インフルエンザの検査が陰性でもタミフルは飲む?診断書はもらえる?
2018/02/14

インフルエンザの症状が出て病院で検査したら結果は陰性だった。
陰性だけれど症状はインフルエンザなのでタミフルを処方された。
検査結果が陰性だったのが気になってタムフルを飲んでいいのか悩んでしまうことがありますね。
インフルエンザの検査が陰性でもタミフルは飲んでいいの?
インフルエンザにかかってしまったらタミフルが効果的な薬ということは有名です。
でもインフルエンザの検査結果が陰性だったら、本当にインフルエンザにかかっているのか分かりません。
お医者さんが症状がインフルエンザだからと言ってタミフルを飲むように言われてもなんか怖いですよね。
もしインフルエンザじゃなかったら、タミフルを飲んだら逆効果なんじゃないかと。
でも、お医者さんがインフルエンザだと診断したのならインフルエンザにかかっているんですよね。
インフルエンザの検査はそんなに正確な検査結果が出るものでは無いんですよね。
インフルエンザの検査キットはインフルエンザウイルスを検知する感度が高くはないので、結構な確率で本来陽性でも陰性の結果が出ることがあるんです。
しかも、インフルエンザウイルスの検査は発熱してから24時間すぎてからじゃないとウイルスが検知されにくいんです。
なので発熱して数時間後に病院へ行って検査しても正確な検査結果はわからないんです。
タミフルはインフルエンザにかかってからしか飲めないものではなくて、インフルエンザに罹らないための予防薬としての使用法もあるので飲んでも構わないんです。
インフルエンザの検査が陰性だったとしても医師のの経験からインフルエンザだと判断しているので医師の指示に従って容量・用法を守って使用したいですね。
インフルエンザの検査が陰性の診断書はもらえる?
インフルエンザの症状が出ていても学校や会社などを休めない状況もありますね。
検査結果が陰性だったら「陰性の診断書」を書いてもらえば休まなくても良さそうな気がしますよね。
でも、結果が陰性でも検査のタイミングなどで陰性だっただけで本当は陽性という可能性もあるので陰性の診断書は書いてくれないんですよね。
上記のように結果が陰性でも医師の判断で陽性と診断されることもありますからね。
病院によってはインフルエンザの陰性の診断書は書きませんよ、ということを予め表示していることもあるくらいです。
インフルエンザが陰性だと治癒証明書はもらえない?
学生は特にインフルエンザで欠席にならないように出席停止になるように「インフルエンザ治癒証明書」が必要になりますね。
インフルエンザでどんなに苦しんでいても、検査で陰性の結果がでたら証明書が出ないのではないかと心配になりますね。
こちらも医師の判断でインフルエンザですという診断が出されていればインフルエンザ治癒証明書はもらえます。
検査結果は診断の判断の一部にすぎないので、検査結果が陰性でも心配ありません。
インフルエンザにかかっていますと言われたら、処方された薬を飲んでしっかりと体を休めて治療に専念して下さい。
まとめ
インフルエンザの検査結果が陰性でもタミフルを処方されたらきちんと飲んでおきましょう。
検査結果は診断の一部なので医師の判断に従ったほうがいいですよ。
インフルエンザの陰性の診断書はまず書いてもらえないです。
インフルエンザの診断が出ていればインフルエンザ治癒証明書は検査結果の陰性に関係なく書いてもらえます。
*インフルエンザについての記事はこちらにまとめています。
インフルエンザについての記事一覧まとめ
関連記事
-
-
インフルエンザは自然治癒でどれくらいで完治する?頭痛はある?
インフルエンザに罹ったかもしれないけど高熱と全身の筋肉痛で動けない。 スポンサー …
-
-
鼻がツーンとする原因とは?痛いけど何か病気なのか対処法はあるのかな
風邪をひいたりした時に鼻がツーンと痛くなることがありますよね。 スポンサードリン …
-
-
インフルエンザになったら出勤はいつからできる?診断書があれば有給?
寒くなってくると色々と気になることがありますよね。 寒さや雪など天候のことだけで …
-
-
お酒に酔わない方法や飲み方はある?二日酔いは予防できるの?
スポンサードリンク 忘年会や新年会でお酒を飲む機会が多くなる季節ですね。 お酒に …
-
-
花粉症の鼻づまりを治す方法は?寝れない時の解消法はある?
スポンサードリンク 花粉症の季節になると鼻づまりに悩まされますね。 昼間はなんと …
-
-
インフルエンザでも熱がないなら外出時にマスクをすればいい?
インフルエンザの症状といって思いつくのは、「高熱」ですよね。 急激に熱が出るのは …
-
-
花粉症か風邪かわからないと困るね!違いを知って病院で検査しよう
くしゃみや鼻づまり、鼻水の症状があると、「風邪をひいたかな?」と思いがちですが、 …
-
-
頭痛が雨の日に起こる原因と解消法は?雨でも対策すれば痛くない?
雨の日の頭痛は辛いですよね。 体調もよく元気だったのに雨が降っただけで頭がズキズ …
-
-
花粉症が初めてだけど対策はできる?症状の種類によって対策法がある?
最近なんだか鼻がムズムズ、くしゃみも多いし目もかゆい。 熱はないので風邪ではない …
-
-
熱中症の症状と対策法とは?頭痛や下痢の時はどうする?
これからの暑い季節、熱中症にかかることも多くなってきます。 スポンサードリンク …