ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

子供会のクリスマス会で挨拶するならこう言う!気をつけることは?

   

クリスマス会などのイベントがある場合、仕切る人、進行役として司会者が必要になりますね。

そういうのが好きとか、慣れているという方なら問題なくできるものかもしれませんが、突然お願いされてどうしよう!と思う方がほとんどだと思います。

やるからにはクリスマス会が盛り上がるようにしたいし、気の利いたことを言ってきちんと締めたいもの。
そこで挨拶はどんなことを言っらいいのかをまとめてみました。

スポンサードリンク

子供会のクリスマス会での挨拶は何て言う?

子供会のクリスマス会での挨拶。

人前で話すのが苦手という方にとってはプレッシャーになるかもしれません。
しかし、そんなに堅苦しく思ったり上手くやろうと思わなくてもいいのです。

でも適当にという意味ではありません。
相手はご父兄、そしてたくさんのお子さんたち。

・みなさんにわかりやすい丁寧な言葉使い
・目線を合わせて、わかりやすく話す

こんな感じでご挨拶してみましょう。
 

みなさんこんにちは

本日は寒い中クリスマス会にお集まりいただきありがとうございます。

司会を務めさせていただく〇〇です。

よろしくお願いいたします。
 

まず最初にこの日のための準備に力を貸していただいた方々に感謝いたします。

ご協力ありがとうございました。

今日は短い時間になりますが、みんなでクリスマス会を楽しみましょう。

 

という感じでいいでしょう。
下手に笑いをとろうとしなくてもいいと思います。

コンパクトに、でもいいたいことをきちんとまとめましょう。

スポンサードリンク



 

クリスマス会の閉会の挨拶は何て言う?

閉会の挨拶では、参加者と司会につきあてくれたことへの感謝を述べましょう。
 

楽しい時間はあっという間ですが、そろそろクリスマス会も終了の時間になってしましました。

みなさん楽しい時間を過ごせましたか?
 

本日はお集まりいただき本当にありがとうございました。

皆様のご協力のおかげで楽しく終了することができたことに感謝いたします。

そして、つたない司会進行にもお付き合いいただきましてありがとうございました。

みなさんお気をつけておかえりください。

そして良いお年をお迎えください。

 

という形で締めくくりましょう。
みんなリラックスムードになっているので司会者側としても気楽ですね。
 

子供会の挨拶で気をつけることは

挨拶で気をつけることは、いうべきことをきちんと伝えることです。

感謝の気持ちを伝えること。
準備をしてくれた方々、集まってくれた方々へ「ありがとうございました」とうことを、まず一番に伝えましょう。

みんなが楽しめるクリスマス会は準備してくれた人がいてからこそ。

そして集まってくれたご家族の方へも。
年末の忙しい時期に、集まってくれたことに対する感謝。

これを伝えられれば、パーフェクトな挨拶に。
 

最後に

盛り上がるクリスマス会にするために。

大人も子供も楽しめるようにそしてスケジュール通りに進めるために、司会の役割は意外と大きいもの。

司会をしなきゃ、挨拶しなきゃと思うと自分のことばかりになってしまいがちですが、
周りの方と協力し打ち合わせをきちんとしてスムーズに終了できるようにしましょう。

楽しいクリスマス会になるといいですね。

スポンサードリンク

 - 冬の行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

老人ホームのクリスマス会はプレゼントもよろこんでほしいね!

学生生活の思い出づくりに、ボランティア活動の一環として老人ホームなどでクリスマス …

正月太りの原因はわかってる!解消法でダメならダイエットしなきゃ!

スポンサードリンク 今年こそは正月太りしないように気をつけよう! と思っていても …

盛り上がること間違いなし!クリスマス会でのプレゼントの渡し方

今年のクリスマスの予定はもう決まりましたか? イベント的にも一番盛り上がるのがや …

喪中はがきの返事のマナーは?喪中見舞いと寒中見舞いの例文

喪中はがきが届いた相手には年賀状を出さないようにはしますよね。 でもハガキの返事 …

お正月の鏡餅の飾り方は?飾る場所は神棚?期間はいつから?

お正月の準備をする時期になってきましたね。 スポンサードリンク 以前は門松やしめ …

初めてのクリスマスプレゼントを赤ちゃんにあげるなら何?

可愛い赤ちゃんと初めて迎えるクリスマスのプレゼントは準備しましたか? まだ赤ちゃ …

お歳暮の時期はいつから?喜ばれるものは何?喪中のときは?

スポンサードリンク 12月になるとお世話になった人にお歳暮を贈らなければと思い始 …

クリスマスケーキのカップルに最適なサイズは?保存方法は?

スポンサードリンク 今年のクリスマスケーキの予約は済ませましたか。 どこのお店の …

成人祝いのお返しの相場はどれくらい?品物を贈る時期はいつ?

スポンサードリンク 今年成人式を迎えられた方、成人おめでとうございます。 身内や …

成人式のお祝い金の相場はどれくらい?プレゼントはいつ渡す?

お正月が終わると成人の日がやってきますね。 スポンサードリンク 身内や親戚の子が …