ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

ネックレスをプレゼントしたいけどどこで買うのがいいの?

   

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

彼女へのプレゼントとして一番人気なものと言ったらアクセサリー。

その中でもネックレスは大切な彼女のために是非選んでもらいたいプレゼント。

好きな人からジュエリーを贈られて嬉しくない女性はいません。
でも、男性にとっては選ぶのが難しいネックレス。

実際どんなものが好みなのか、付き合いの長い彼女でもよくわからないことが多いと思います。

そこで今回は、大切な彼女へのネックレス選びについてまとめてみました。

スポンサードリンク

ネックレスのプレゼントはどこで買う?

ネックレスはどこで買うか?というのが最初のポイントです。

そもそも男性にはわからないことだらけのネックレス選び、自分の感覚だけで選ぶと失敗します。

ネットでも人気のブランド物のがあってたくさんのチョイスがあります。
お買い物が苦手、という方が多い男性にとってネットは楽、と思ってしまいますが、あまりお勧めできません。

数が膨大すぎるということと、実物を見ることができないので実際の大きさ、チェーンの長さなどニュアンスまでわからないからです。

お店に出向いて購入しましょう。
お店で買うことの利点は、実物をみれるということと、店員さんのアドバイスがもらえること。

店員さんなら同じ女性目線でアドバイスをしてくれるので、あなたの彼女にぴったりのネックレスが見つかります。

・彼女が普段どんな服を着ているのか
・好きな色や持ち物のカラー

など聞かれるので、イメージを伝えやすいように彼女の写真を見せてあげるといいですね。
 

彼女へのプレゼントは百貨店で探すと便利

スポンサードリンク


プレゼントを探すときは、一箇所だけでなく何箇所か巡ってみて探すことをお勧めします。

同じように店員さんのアドバイスを受けながら比べてみるようにするといいですね。

大変かもしれませんが、百貨店のように、アクセサリーショップが集まっているところでチェックすれば、あちこち移動する必要もないので探しやすくなりますよ。
 

ネックレスは色の選び方に気をつけて

ネックレスなどのジュエリーはカラーがポイントになります。

大きく分けてシルバーかゴールドです。

普段シルバーが多い方はあまりゴールドを好まないことが多くその逆も同じです。
私は個人的にゴールド派。

このデザインならシルバーの方がいいかなと思わない限りゴールドしか身につけません。

それぐらい好みがはっきりするものなので、彼女が普段身につけているものをチェックしてみて下さいね。
 

また石についても同様で、様々なカラーがあります。

誕生石を選びたいという場合以外で悩んでいるなら、ダイヤやパールのようなどんなスタイルにも服にも合うものを選ぶのが無難。

プレゼントするならいつも身につけてもらえるようなものを選びたいですよね。
その意味でも色も重要なポインントです。
 

最後に

プレゼント選びは早めにアクションをはじめましょう。

選ぶのは時間がかかるもの、なるべく早めに行動することがポイント。

特にクリスマスなどのイベント時のプレゼントとなったら、お店も混み合うのでゆっくり選べなくなってしまいます。

時間をかけて最高のプレゼントを選んでくださいね。

スポンサードリンク

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

共働きでご飯を作りたくないのは手抜きだと旦那が怒るから?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夫婦生活が長くてもそう …

インパクト大!?プレゼントは渡し方が面白いと喜びが倍増するね

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 誕生日、クリスマス、記 …

小学校に同じ保育園の子がいないから心配!入学すれば友達はできるかな?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 保育園とは違って、たく …

部屋の乾燥はコップ一杯の水を置くだけで加湿効果があるの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 寒い冬。 暖房は欠かせ …

布団のカビはドライヤーで防げる?生えたらどうしよう除湿シートで?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 暖かい空気の澄んだ日は …

残暑見舞いの時期はいつまで?書き方の例文と喪中の時は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 秋が近づいてもいつまで …

新築から湿気対策しておきたい!しないと簡単に部屋にカビが生えちゃう!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 新築のお家へお引越しさ …

これでもう迷わない!お風呂は大掃除の順番を間違うと大変!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 秋風を感じるともう年末 …

子供の運動会は嫌いですよね!お弁当や場所取りがなくなればいいのに!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 子供が頑張っている姿、 …

冷蔵庫はゴムパッキンも掃除しておくと気持ちがいいね!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冷蔵庫は意外と汚れやす …