ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

喪中はがきを出す時期は?書き方の例文と出す範囲はどこ?

   

Print

近親者が亡くなり喪に服している方は喪中はがきを出すことが多いですね。

喪中はがきはいつ頃出すのか?何を書いたらいいのか?など気になることだらけですよね。

喪中はがきを出す時期や書き方の例文などを紹介します。

スポンサードリンク

喪中はがきは出す時期が決まってる?

喪中はがきは出す時期がいつ頃がいいのか悩んじゃいますよね。

早すぎても年末には忘れられてしまいそうだし、遅いと相手が年賀状を出すのに間に合わずに年賀状が送られてきてしまいますね。

一般的に年賀状の準備を始めるのは12月からなので11月中に届くように出すといいですね。
年賀状の発売開始が10月末なので10月中旬に出すと余分な年賀状を購入しなくても良くなるので喜ばれるかもしれないですね。

年賀状の受付が12月の15日から始まるので、遅くてもそれまでには届くように出して下さい。

喪中はがきの書き方に例文はある?

実際に喪中はがきを書こうと思ってもどんな内容の文章を書けばいいのか迷いますね。

喪中はがきは例年年賀状のやり取りをしている方に、「今年は喪に服しているので、年賀状は控えさせていただきます」ということを伝えるものです。
なので喪中を知らせるついでにと、結婚の報告や子供の誕生などの近況報告は書かないようにして下さい。

では、何を書けばいいのかというと、
・喪中のために年賀状は出さない。
・誰がいつ亡くなったのか。(この項目は記載しないことも増えてきています)
・先方への感謝や無事を祈る言葉など。
・日付
などを盛り込んだ文章が望ましいですね。

郵便局や印刷会社など、年賀状印刷などを受け付けているところのサイトなどに、喪中はがきの見本が用意されているので参考にして書けば安心ですね。

スポンサードリンク


例文を書いておきます。

「喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます
 
 祖父 〇〇〇〇が〇〇月〇〇日に〇〇歳で永眠いたしました
 
 ここに本年中に賜りましたご厚情を感謝致しますと共に
 明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます
 
 平成〇〇年〇〇月」

「亡母の喪中につき、年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます
 
 平素のご厚情を深謝いたしますとともに
 みなさまに良い年が訪れますようお祈りいたします
 
 平成〇〇年〇〇月」

喪中はがきを出す範囲は?

近親者が亡くなった年に喪中はがきを出しますが、喪中はがきを出す近親者の範囲はどこまでなんでしょう。

一般的には一親等と二親等までは喪中はがきを出すのが目安ですが、自分の気持ち次第という考え方もありますね。

一緒に暮らしていなくても両親や子供、兄弟などが亡くなった時には出すでしょうが、一緒に暮らしていない祖父母などが亡くなった時は出さない人もあるんです。

自分と故人との関係性が強くて悲しみが深ければ新年を祝う気持ちになれずに喪中はがきを出すでしょう。
故人との関係が疎遠で深い悲しみを感じなければ年賀状でもいいですからね。

関係が疎遠だからといって親が亡くなっても喪中はがきを出さないのは非常識な人と思われてしまうので、きちんと出しましょう。

喪中はがきを誰に出すのか、出す範囲に迷ったら、年賀状を出す相手には喪中はがきを出しておきましょう。

喪中であることを知らせる必要が無い身内には出さないほうが良いですけどね。

まとめ

喪中はがきを出す時期は10月中旬から11月中くらいがいいですね。

はがきに書く文章は書き方のパターンがるので例文を参考にしましょう。

喪中はがきを出す範囲は故人との関わりの深さで考えるといいですよ。

スポンサードリンク

 - 冬の行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クリスマスプレゼントの渡し方はサプライズが彼氏は嬉しい?

今年も楽しいクリスマスがやってきますね。 スポンサードリンク もう彼氏へのクリス …

お歳暮の時期はいつから?喜ばれるものは何?喪中のときは?

スポンサードリンク 12月になるとお世話になった人にお歳暮を贈らなければと思い始 …

お歳暮を持参するときの渡し方は?マナー知らずって思われたくない!

12月になると今年お世話になった方へのお歳暮を贈る準備が始まりますね。 近年では …

クリスマスプレゼントの相場は彼女が大学生か社会人かで違う?

大切な彼女へのクリスマスプレゼントは決まりましたか。 スポンサードリンク 予算を …

子供会のクリスマス会で挨拶するならこう言う!気をつけることは?

クリスマス会などのイベントがある場合、仕切る人、進行役として司会者が必要になりま …

おみくじの運勢が良い順番は?処分方法は?いつまで有効なの?

初詣に出掛けておみくじは引きましたか? スポンサードリンク 今年一年の運勢を占う …

成人祝いのお返しの相場はどれくらい?品物を贈る時期はいつ?

スポンサードリンク 今年成人式を迎えられた方、成人おめでとうございます。 身内や …

クリスマスプレゼントを彼女と一緒に選ぶ?手紙は添える?

クリスマスが近づくと彼女へのプレゼントを何にしようか悩みますね。 スポンサードリ …

初めてのクリスマスプレゼントを赤ちゃんにあげるなら何?

可愛い赤ちゃんと初めて迎えるクリスマスのプレゼントは準備しましたか? まだ赤ちゃ …

幼稚園の友達とクリスマス会をしたいけどどうしたら良いの?

4月に幼稚園が始まったと思ったらもう12月。 12月は何かと忙しい月ではあります …