ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

旦那もびっくり!?斬新な誕生日プレゼントの渡し方でサプライズ

   

皆さんは、毎年欠かさず旦那さんに誕生日プレゼントを渡していますか?

最近は、誕生日プレゼントをただ渡すのではなく、渡し方に工夫を凝らしている方が多いそうですね。

今回は、斬新な誕生日プレゼントの渡し方をご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

時間に合わせて宅急便でお届け!

宅急便で荷物が届いた・・・なんだろう?・・・と思ったらなんと!誕生日プレゼントだった!
ということですね。

旦那がお休みの日や、仕事から帰ってくる時間を指定して配達してもらうのだそうです。

これはきっと、驚くでしょうし、うれしいでしょうね。
旦那を喜ばせたい、という奥様の想いもちゃんと伝わると思います。

思わぬ場所に!?誘導作戦

宝探しのような感じで、旦那さんにプレゼントを探してもらうというのも、おもしろいですよね。

お互いにワクワクドキドキしそうです。

また、書斎やベッドなど、旦那しか使わないところにしまっておく、というのもいいかもしれませんね。
きっと驚いて、喜んでくれそうです。

プレゼントは夫婦円満の秘訣

プレゼントを選ぶときというのは、たいてい贈る相手である旦那さんのことを想って選びますよね。
これこそが、夫婦円満の秘訣だと思うのです。

スポンサードリンク


どんなものが欲しがっているのか、もっと喜んでもらうにはどんな渡し方をすればよいだろうか、ということは普段から旦那を見ていなければ分からないことですよね。

そうやって相手を想っている気持ちは、相手にもちゃんと伝わると思います。
筆者の個人的な意見ではありますが、プレゼントは目に見えるモノを贈ることがすべてではないと思っています。

たしかに目に見えるモノは、お互いにとって一番分かりやすい手段だと思います。

目に見えないプレゼントの例としては、時間ですね。

その人が喜んでくれるだろうと思うことに、時間をかけることで気持ちを伝えたことがあります。

この時は気づいてもらえましたが、人によっては気づかないこともあると思うので、その人の性格などによると思いますね・・・
いろいろと言ってしまいましたが、分かりやすいのが一番だと思います!

プレゼントを上手に活用して、いつまでも夫婦円満な関係でいたいものですよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

誕生日プレゼントの渡し方も様々ありますね。
また、喜ぶプレゼントも人によって様々でしょうから、日頃から旦那さんの様子を見るようにしたり、話をしたりして、感じ取っていこうとすることも大切なのかもしれませんね。

素敵な誕生日になることを、願っております!

スポンサードリンク

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

加湿器はカルキの影響で体に優しくないの?ミネラルウォーターが良い?

秋から冬にかけて気になるのは乾燥。 部屋の空気が乾燥する季節に活躍するのが加湿器 …

未成年でも一人暮らしする方法とは?保証人がいなくても手続きはできるの?

一人暮らしは、特に若いうちは自由になれるし、とても解放的な気分にさせてくれますよ …

足の冷え性を改善するならこれがオススメ!足の血行を良くする運動もね!

これからの寒い季節は特に足が冷たい冷え性にはつらいですね。 スポンサードリンク …

運動会の日はパパが仕事で来れないけど母親だけでも応援すれば楽しい!

もう直ぐ子供の運動会。 家族で子供の晴れ姿を応援したり、お弁当は何を作ろうかなと …

結婚式の準備はめんどくさいの?喧嘩すると破談しちゃう?

スポンサードリンク 結婚が決まって幸せを感じている方、おめでとうございます。 結 …

義母には運動会に来てほしくないけど断り方が難しいよ!

運動会が近づいてくると、ママもウキウキしてきますね。 このイベントで、子供の成長 …

静電気除去ブレスレットは効果ある?仕組みはどうなの?

空気が乾燥する季節になると静電気に悩まされますね。 スポンサードリンク ドアノブ …

スーツの寒さ対策で女性も就活を乗り切ろう!

慣れないスーツを着ての就活、大変ですよね。 そしてこれからますます寒くなってくる …

共働きでご飯を作りたくないのは手抜きだと旦那が怒るから?

夫婦生活が長くてもそうでなくても、些細なことで喧嘩になることはありますよね。 ま …

子供の運動会は嫌いですよね!お弁当や場所取りがなくなればいいのに!

子供が頑張っている姿、そして成長を見ることができる運動会。 スポンサードリンク …