体を温めるストレッチは何がいい?夜は寝る前に朝はこれが効果的!
2018/10/19

冬の寒さが身にしみるこの時期は体も冷えて辛いですね。
体が冷えると寒くて夜も寝付けない、風邪をひきやすくなるなど悩みも増えますね。
暖房や厚着で温まるのが手軽ですが体の中から温まるストレッチで寒さを乗り切りませんか。
体を温めるにはストレッチが手軽でいいよ

冬になると寒さと一緒に体の冷えも感じて辛い思いをしているのではないでしょうか。
部屋の中なら暖房で温まったり、外出には厚着をしたりして体を温めてたりしますよね。
それでも体の外から温めているだけだから、体の芯まで温まらずに体の冷えを感じてしまいます。
体が冷えやすい人は普段の運動不足などで体内で熱を作るのが苦手になっていたりするんですよ。
体を動かさないことで体が冷えてしまい、体が縮こまってますます体を動かさなくなるという悪循環になっているかもしれませんね。
運動などで体を動かせば筋肉が体内で熱を作って体の中からポカポカ温まります。
体を動かすことで血行も良くなり体の隅々まで血液の流れが良くなって作られた熱も手足の先まで運ばれて暖かくなるんですよね。
でも運動が苦手だったり、日々の勉強や仕事が忙しくて運動をしている時間がない人も多いんですよね。
そんなときにオススメなのがストレッチですね。
ストレッチなら運動が苦手でも手軽にできますからね。体を激しく動かさなくてもしっかり体を動かせます。
冷え性の人に多いのが血液の流れが悪いということなんです。
血液の流れを改善するストレッチを続けると冷え性を改善できるかもしれないですよ。
体全体の血流を良くするには下半身から心臓へ血液を押す力が強くないといけません。
下半身をストレッチすることで下半身から血液を返す力が強くなって全身の血流が良くなるんです。
意外と簡単なストレッチで血流が改善されますよ。
無理はしないように加減しながら続けてみましょう。
夜は寝る前のストレッチでグッスリ眠ろう

冷え性の人は夜に足先が冷えてなかなか寝付けないこともありますよね。
靴下を重ね履きして温かくして寝ている人も多いですよね。
足先が冷えるのも足首や指先をあまり動かしていないのが原因だったりします。
お風呂あがりなど体が温まってリラックスして柔らかくなっているときに足のストレッチをすれば効果的ですね。
簡単なストレッチで末端の冷え性が改善できそうですよ。
こちらの運動も超簡単だけど冷え性の改善の効果が期待できますね。
この運動は寝る前だけじゃなくて昼間イスに座っている時にもできる運動なのでチョット開いた時間にやっておけば夜寝付きが良くなりそうです。
ストレッチは朝やっておくと効果が期待できるね

寝る前のストレッチでポカポカぐっすり眠れたとしても寝ている間は運動をしていないのでまた血流が悪くなっているかもしれませんね。
なので朝起きてから血流改善に効果的なストレッチをしておくと昼間も体の冷えには悩まされずに済みそうです。
やはり血流が悪くなるのは下半身からの血液を心臓に送り返す力が弱くなってしまうことです。
下半身の血液を送り返すのに活躍するのがふくらはぎの筋肉なんです。
ふくらはぎのストレッチをして筋肉を動かしておくことで全身の血行を良くすることができるんです。
ストレッチも難しい動きではなくて簡単にできるので毎朝の習慣にしてみるといいですね。
あとは気付いた時や気分転換にかかとの上げ下げをしてふくらはぎの筋肉を動かすのもいいですよ。
立っていても座っていてもかかとを上下させると、ふくらはぎに力が入るのがわかりますよね。
こまめにふくらはぎの筋肉を動かしてストレッチしておくことで全身の血流が良くなります。
まとめ
冬の寒さに体が冷えてしまうならストレッチで体の中から温めましょう。
血流が良くなって体温が上がると基礎代謝や免疫力が上がって健康にも良いんです。
簡単なストレッチから始めて体が冷えないような体を手に入れちゃいましょう。
関連記事
-
-
お風呂のプラスチックの黄ばみが気になる!簡単な落とし方ある?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 バスタイムは一日の疲れ …
-
-
義母からのプレゼントはいらないんだけど断り方が難しいよね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 プレゼントっていただけ …
-
-
羽毛布団はいつから使う?洗濯は自宅で?打ち直しで寿命伸びる?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 羽毛布団は軽くて温かい …
-
-
連休は旅行以外に何しようって思ってると終わっちゃうよね!いらないかも
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ゴールデンウイーク、お …
-
-
カビが生えない湿度にするには除湿機が最適?カビとの関係を対策するなら
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 部屋の湿度が特に気にな …
-
-
たったこれだけ!掃除機のフィルターの代用品になるものとは!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 私は、長年花粉症で苦し …
-
-
冬到来!子供が寝るときにママがしてあげる寒さ対策は!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今年も寒い冬がやってき …
-
-
ファンヒーターは湿気の対策をしないとダメなの?グッズで楽しくね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冬の間活躍してくれる暖 …
-
-
エアコンで除湿すると臭いからイヤ!掃除をサボってるからかな
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夏にエアコンは欠かせま …
-
-
水道の元栓を勝手に開けると大変なことに!止められたらすぐ支払い
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎月の公共料金の支払い …