ガスコンロの掃除後に火がつかない!?そんな時の対処法
2018/11/20

ガスコンロの掃除をして、ガスコンロを使おうとしたら・・・火が付かない!!
そんなときってとっても焦りますよね。
私も何度か経験があります。
ただ、大体の場合には自分のミスで一時的につかなくなっていることが多いようです。
掃除後に火が付かない原因をあげていきますので、確認してみましょう。
ガスコンロの掃除後に火がつかない4つの原因

ガスコンロの掃除をした後に火がつかない時はおもに4つの原因があります。
原因と対処法を確認して火がつくか試してみて下さい。
1.バーナーキャップがセットされているのか
バーナーキャップは、ガスコンロの中央部分に取り付いている部品のことです。
このバーナーキャップは、コンロから取り外しができるようになっています。
しかし、バーナーキャップが正しい向きに取り付いていななかったり、ずれていたりすると、火がつかないなんてことがあります。
正しい向きでバーナーキャップを取り付けましょう。
2.バーナーキャップは濡れていないか
バーナーキャップが濡れていませんか?
バーナーキャップが湿っていたり濡れていたりする場合には、安全装置が作動して火がつかないなんてことがあるんです。
バーナーキャップは、十分に乾いていることを確認してから、火をつけるようにしましょう。
3.ガス栓が閉まっているか
ガス栓は掃除するときに間違って点火してしまうことにより、起こる事故を防ぐために必ず閉めますよね。
ただ、掃除後も閉めたままだと、当然ですがガスが出てきません。そして火がつかないんです。
ここはうっかりして忘れてしまうポイントですよね。
掃除が終わったら、ガス栓を開けて使える状態にしましょう。
4.コンロに鍋などを置いているか
安全装置として、鍋がガスコンロの上にセットされていないと火が付かないガスコンロがあります。
再度、ガスコンロの上に鍋を置いてみてつくかどうか確認してみましょう。
ガスコンロを確認しても火がつかない場合は修理かな

4つの原因と対処法を確認しても火がつかない時には、
・まずは取扱説明書を読む
取扱説明書には、ガスコンロの使用時にトラブルが起きたときの解決法が載っていますよね。
もし、取扱説明書を読んでみて、原因別の対処方法を実践したとしても火がつかないのなら、ガスコンロを製造・販売しているメーカーへと電話で相談しましょう。
もしくは、ガス会社に電話で相談してみるというのも良いですね。
この時点では、ガスに問題があるのか、ガスコンロに問題があるのか素人では分かりかねないので調べてもらいましょう。
・10年以上使っているガスコンロは交換を
ガスコンロにも寿命があります。
その寿命は、大体10~15年ほど。
もし、今使っているガスコンロが10年以上経っていても、修理してまた使うとなると、またすぐに壊れてしまうこともあります。
またすぐ壊れてしまったら、お金が多くかかりますよね。
それに、10年以上も前のガスコンロは、部品を製造中止していて、残っていないなんてこともあります。
せっかく修理したのにも関わらず、すぐに壊れてしまうようではだめなので、10年以上経過している場合には交換にした方が良いと思います。
きっと修理会社の方からもそのように案内があると思います。
ただお金を節約するために自分で修理しようとするのは、やめましょう。
もしかしたらケガをするなんてこともあります。
・メーカーに依頼するときの注意点
まず、メーカーに修理を依頼するのには、見積もりを出してもらいますよね。
見積もりを貰ったら、隅々の細かい文字までしっかりと確認するようにしましょう。
中には、相場よりも高額な金額を請求してくるメーカーもあります。
自分が、本当に任せても大丈夫だと思えるような会社なのか見極めることが大事です。
今はインターネットが普及しているので、インターネットでその会社の口コミや評判を調べるというのも手ですね。
まとめ
ガスコンロの火が付かない場合の確認すべきポイントは・・・
・バーナーキャップが正しくついているのか
・バーナーキャップは濡れていないか
・ガス栓が開いているか
・コンロに鍋を置いているか
それでも直らない場合には・・・
・まずは取扱説明書を読んで原因を追究しましょう
・10年以上使っているガスコンロは修理よりも交換をしましょう
関連記事
-
-
運動会の日はパパが仕事で来れないけど母親だけでも応援すれば楽しい!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 もう直ぐ子供の運動会。 …
-
-
エアコンで除湿すると臭いからイヤ!掃除をサボってるからかな
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夏にエアコンは欠かせま …
-
-
窓ガラス掃除の拭き跡はあのアイテムで簡単に綺麗にできる!?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 みなさんはマメに窓ガラ …
-
-
小学生の自由研究はテーマを決めるのが悩みどころで思い出に残る?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 小学生の夏休みの宿題で …
-
-
共働きでも飼いやすい犬は?しつければ留守がちでも平気?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 犬って可愛いですよね。 …
-
-
エアコンのドライはどれくらいの効果なの?洗濯物を乾かせる?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 梅雨に入ってジメジメす …
-
-
結婚式の電報は呼ばれてない時はどうする?例文で友人は旧姓?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 友人や知り合いが結婚す …
-
-
結婚式の電報の送り方と祝電に必要な情報は?禁句は使わないでね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 仲良しの友達の結婚式が …
-
-
連休は旅行以外に何しようって思ってると終わっちゃうよね!いらないかも
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ゴールデンウイーク、お …
-
-
さつまいもの美味しい品種は焼き芋でカロリーが高い?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 さつまいもの美味しい季 …