エアコンの除湿で部屋干しでも乾く?冷房が涼しいから効果的?
2018/09/23

梅雨になると、洗濯物が乾かなくなることが多いですよね。
雨の日が多いので、部屋干しにする機会がどうしても増えるものです。
でも部屋干しすると部屋の中まで、ジメジメして空気が重い感じがしませんか?
それに部屋中洗濯物でいっぱいになるのも気分的に嫌ですよね。
でも避けられないこの時期の部屋干し。
なんとか早く乾かして快適な部屋にしたいもの。
そんなときに使えるものと言ったらエアコン。
エアコンには、冷房と除湿の二つの機能がありますが、洗濯物を乾かすにはどちらがより効果的なのでしょうか?
エアコンの除湿で部屋干しできる?
部屋干しすると、空気は重くなるので、できるだけ避けたいですよね。
でもそうもいかないこともあります。
そんな時はエアコンを上手に使いながら部屋干しをしていきましょう。
部屋に洗濯物を干すだけで、一気に湿気量が増えますよね。
これをできるだけ快適な環境な保ちながら乾かすには、やはり除湿が一番なのでしょうか?
でも空気自体を軽くそして冷たくしてくれるのは冷房だし、と思うとどちらがいいのか?
ということになりますが、お勧めしたいのは除湿です。
除湿の方が洗濯物を早く乾かすことができるのです。
部屋干しにはエアコンの除湿と冷房どちらがいい?
洗濯物を乾かすなら、「除湿、ドライ機能」がお勧めです。
設定は、除湿で、20度設定
そして風量は強、で、OKです。
除湿がいいのにはもちろん理由があります。
それは、洗濯物が乾く条件、乾燥させるということが除湿の機能にあるからです。
外に干すと、広い空間で空気に触れることによって、乾燥しやすい環境になるので乾きますよね。
ところが部屋干しにすると、部屋の中は決まったスペースになるので、湿気がこもりやすくなります。
この状態では乾燥しないので乾きにくくなります。
そこで、活躍するのが「除湿」機能。
これには空気をもっとも快適に素早く乾燥してくれる力があるのです。
湿度の高い空気の状態から、乾燥した空気の状態にしてくれるので、自然と洗濯物も早く乾くという事になります。
また、洗濯物の水分によって、重くなった部屋の空気も除湿の力により湿気を外に追い出してくれるので、快適に、そしてスピーディーに乾かすことが出来るということに。
除湿をお勧めするのにはこのような理由があるのです。
エアコンは除湿でも涼しいよね
除湿を使うことがいいとわかっていても、冷房に比べたら快適でなないのでは?と思うかもしれません。
そもそも冷房の機能とは、部屋の温度を下げるというもので、除湿は部屋の湿度を下げるもの。
その時の天気、気温、そして湿度によってうまく使い分けるとより効果を発揮することができます。
とにかく気温が高い、という時は冷房機能
そして湿気が高い時、洗濯物を乾かしたい時は除湿機能
と、うまく使い分けるといいですね。
除湿は、湿気を取ってくれるので、それだけ空気も軽く感じますし、十分に涼しさは感じると思います。
また、サーキュレーターを活用して空気を循環させるようにすると、部屋の空気を全体的に回すことができるので、快適にそしてエコにつながりますよ。
まとめ
部屋干しはさっさと終わらせたいですね。
除湿機能を積極的に使ってこの時期の憂鬱な洗濯を快適なものにしていきましょう。
ジメジメとした空気はやはり気になるもの。
エアコンも上手に使えば快適環境に。
関連記事
-
-
ゴールデンウィークの帰省で義実家に行くのが憂鬱なのに旦那は分かってくれない
毎年、長期のお休みは特にたのしみですよね。 年が明けて最初の大型連休と言ったらゴ …
-
-
小学校は入学後に引っ越したら大変?入学前なら手続き簡単なの?タイミングが?
春は様々なとこが新しく始まる季節。 ワクワクドキドキの季節ですね。 でも色々あり …
-
-
帰省しない息子夫婦はどうした?嫁に嫌われてしまったのか?
お盆やお正月、そしてゴールデンウィークなどの大型連休の過ごし方の中には、旅行に行 …
-
-
連休が疲れるのは献立を寝てばかりの旦那のために考えないといけないから?
夫のどんなところにいらっときますか?と聞かれて スポンサードリンク 「休みの日は …
-
-
静電気体質の原因とは?対策と改善で静電気が怖くなくなる?
スポンサードリンク 空気が乾燥してくる季節になると怖いのが静電気ですね。 ひどい …
-
-
初盆にふさわしい服装は何を着ればいいの?男性・女性・子供の基本
スポンサードリンク 初盆に招かれたときに、悩むのが服装ではないでしょうか? 喪服 …
-
-
義実家へ帰省するのが憂鬱だから夫と喧嘩しちゃう!上手い断り方ないかな?
ゴールデンウィークやお盆、お正月など、大型連休を利用して実家に帰省するご家族は多 …
-
-
子供の運動会は嫌いですよね!お弁当や場所取りがなくなればいいのに!
子供が頑張っている姿、そして成長を見ることができる運動会。 スポンサードリンク …
-
-
赤ちゃんと大浴場に入りたいけど温泉のマナー的にはどうなの?
温泉好きな方、家族と一緒に楽しみたいですよね。 スポンサードリンク 赤ちゃんがい …
-
-
大掃除は台所のガスコンロが気になる!洗剤でガスコンロ台も掃除しなきゃ!
大掃除をしていて気になるのが台所のガスコンロの汚れですね。 スポンサードリンク …