オイルヒーターで赤ちゃんのやけどは防げる?安全性はどうなの?
2021/07/10

これからます寒くなってきますね。
赤ちゃんがいるご家庭では、お部屋の環境、室温など暖房管理がとてもきになるところ。
冬の準備は万全ですか?
今回は、赤ちゃんの体にも優しいオイルヒーターの使い方について、ポイントと注意点についてお話しいたします。
便利なオイルヒーターを使って赤ちゃんにとって安全で快適な環境を作ってあげましょう。
オイルヒーターは赤ちゃんがやけどをしにくい

赤ちゃんが風邪をひいたりしないように暖房で温めてあげたいですね。
でも暖房器具は熱くなりがちなので、触ってしまったり暖かくなりすぎてやけどをしてしまう心配もありますね。
赤ちゃんはまだ体温調節ができなので、この時期の暖房、室温管理はとても大切です。
赤ちゃんにとって冬に適した室温は20~23度と言われています。
この温度を保ちつつ、最適な暖房器具を選んでいきましょう。
そこでいくつか日頃使う暖房器具をあげてみます。
まず、エアコンは一見安全なので使いやすいところですが、空気が乾燥しすぎてしまうので、赤ちゃんののどを痛めたり、肌の乾燥にもつながるので実はあまり適してはいません。
加湿器など適度に湿気を保ちながら使う必要があり、管理も大変になります。
そのほか空気を汚す、石油ファンヒーター、石油ストーブも一酸化炭素中毒の恐れもあるので、どうしても使いたいときは、時間ごとに換気をするなど注意が必要です。
そこでオススメするのがオイルヒーター。
またそのほか電気系暖房器具の、パネルヒーター、ガスファンヒーターなども空気を汚さないので、できるだけこのようなものを使うといいでしょう。
「空気を汚さない器具」が適した暖房です。
そもそもオイルヒーターは安全性が高い

オイルヒーターは、先ほどもお話ししたように、空気を汚さないという利点があります。
そして、赤ちゃんがもし触ってしまっても、やけどをしにくい、熱くなりすぎない作りなのでママも安心ですね。
クリーンな空気を保つことができ、このように移動できるヒーターなら持ち運びにも便利です。
|
オイルヒーターはお部屋をじんわりと温めてくれるので、ほんわかとして暖かさをキープできるという赤ちゃんにとって最適な環境を作ってあげることができます。
ただ、一度温まるとその暖かさを保てるのですが、温まるまでに時間がかかるのと、一度電源を切ってしまうと室温が下がりやすくなるという点もあります。
その場合は、湯たんぽを上手に使って温めてあげるといいでしょう。
最近は、女性が冷える足元などに使ったりと人気ですよね。
小さいものでいいのでちょっと冷えるかなと思った時に用意して、赤ちゃんの肌に直接触れないように配慮しながら使ってみてもいいですね。
心配な場合はオイルヒーター用のガードを使おう

安全で環境に優しいオイルヒーターですが、作りによっては赤ちゃんが触った時に、指が挟まりやすいような構造になっていることがありますよね。
そんなとこきはこのようなガードがあるととても便利で安心です。
|
これなら万が一触っても指を挟んだり、火傷したりする心配がないです。
しかも、ケージのような大きすぎるものではなくコンパクトでおしゃれなのでお部屋の雰囲気も邪魔しません。
最後に
寒い冬、ママとしては赤ちゃんの体調が最も気になる季節でもありますよね。
空気をクリーンに、そして安全に暖かさを保つ環境作りをして、風邪知らずの冬を過ごしましょう。
家族みんなが健康でいられれば安心ですよね。
関連記事
-
-
掃除機のフィルターから臭う!?掃除機の正しいお手入れ法
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎日の部屋の掃除に欠か …
-
-
義母には運動会に来てほしくないけど断り方が難しいよ!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 運動会が近づいてくると …
-
-
冷蔵庫は冷えないのに冷凍庫は冷えるときの対処法!原因はこれ!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 最近、冷蔵庫の冷えが悪 …
-
-
ネックレスのプレゼントは渡し方が重要!サプライズ失敗しないように
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 誕生日や二人の記念日、 …
-
-
旦那もびっくり!?斬新な誕生日プレゼントの渡し方でサプライズ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 皆さんは、毎年欠かさず …
-
-
サプライズが嫌いな彼氏を驚かせるには?なんでもない日を狙う?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 二人にとって大切な記念 …
-
-
義母からのプレゼントはいらないんだけど断り方が難しいよね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 プレゼントっていただけ …
-
-
子供の運動会は嫌いですよね!お弁当や場所取りがなくなればいいのに!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 子供が頑張っている姿、 …
-
-
お盆の時期の海は霊がいるから危険?くらげに注意する?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お盆に帰省や旅行で海や …
-
-
ファンヒーターから煙と臭い!故障か区別する方法
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 寒い季節には欠かせない …