ひな祭り料理は初節句は何?ちらし寿司の由来は?手作りする?

お嬢さんが初節句を迎えられた方、おめでとうございます。
ひな祭りには両家のご両親を招いてのお食事会でお祝いをするのではないでしょうか。
どんな料理を作ろうか悩ましい問題ですよね。
ひな祭りの料理は初節句だと何を作る?
可愛いわが子の初節句だから盛大にお祝いをしてあげたいですよね。
お爺ちゃんとお婆ちゃんも一緒にお祝いをするのを楽しみに待っているんじゃないでしょうか。
みんなで楽しくひな祭りのお祝いをするには料理が重要ですよね。
ひな祭りにはどんな料理が必要なのか、なんといっても初節句だから初めてのことで正解が分かりませんよね。
自分も子供の頃は親にひな祭りをお祝いしてもらってたから、どんな料理を作ってくれてたか覚えていそうなものだけど。
初節句だからと特別な料理はないんですよね。
定番のひな祭りの料理は、
・ちらし寿司
・ハマグリの潮汁
・菜の花のおひたし
くらいでしょうか。
後はおめでたい鯛の塩焼きや酒蒸しとか、茶碗蒸し、エビフライ、天ぷら、など。
お祝いに駆けつけてくれる人の好きな料理を用意しておけば喜ばれますね。
デザートにひな祭りのケーキなども食べたいですね。
主役のお嬢ちゃんの大好物の食べ物を忘れないようにね。
ひな祭りのちらし寿司は由来があるの?
ひな祭りの料理といえば「ちらし寿司」というイメージがありますよね。
とくにちらし寿司を食べるようになった由来はないようなんですが食卓が華やかになるからですかね。
ちらし寿司はけっこう簡単に作れて作りおきができるから便利なんですよね。
作りたてよりも味をなじませておいたほうが美味しく食べられるからね。
しかも具材に好きなモノや縁起のいいものが使えるのがいいんだろうね。
おせち料理にも使われているように、
・腰が曲がるまで元気に長生きできるように、海老
・穴から将来を見通せるように、れんこん
・まめに暮らせるように、豆
・財宝や富の象徴の錦玉子に似た、錦糸卵
など、縁起の良いおめでたい料理がちらし寿司ですね。
こんなちらし寿司を作ったらひな祭り気分が盛り上がりますね。
ひな祭りは手作り料理でお祝いだ!
ひな祭りは手作り料理でもてなしたいけれど大変なんだよね。
スーパーやコンビニなどで美味しそうなちらし寿司やケーキが売ってるし。
ついついお店で買いたくなっちゃうけどやっぱり家で手作りするよね。
料理が失敗しちゃったとしても良い思い出になるからね。
子供が成長すると親子で一緒に料理もできるようになるから料理の楽しさを教えてあげたいよね。
おばあちゃんが料理を作ってくれればチョット楽ができて嬉しいけど。
みんなで楽しく食事ができる料理を手作りしてあげたいですね。
まとめ
ひな祭りの料理は初節句だと何を作ればいいのか分かりにくいですね。
定番料理はちらし寿司ですが由来は特になさそうです。
子供のために手作り料理でお祝いしてあげたいですね。
関連記事
-
-
つるし雛の飾り方は?意味はある?手作りは簡単に出来る?
スポンサードリンク ひな祭りには雛人形を飾りますが、つるし雛を一緒に飾る地域もあ …
-
-
母の日の花の種類は?プリザーブドフラワーやメッセージは?
母の日のプレゼントといえばカーネーションの花を1番に思い浮かべますよね。 元々は …
-
-
入園式の服装は私服でいいと言われたけど普段着でもいいの?マナー的には?
今年の春に、子供の入園式を控えている方。 きっと今から準備することに追われている …
-
-
母の日のプレゼントのおすすめは?手作りでアイデア勝負?
ついつい忘れがちな母の日は5月の第2日曜日ですね。 お世話になりながらも普段は何 …
-
-
母の日なのに旦那が何もしないってどうなの?妻の母に贈り物してよ!
母の日に皆さんはどんなプレゼントをしていますか? 毎年考えるのも大変ですが、自分 …
-
-
通学自転車は選び方が大切です!電動アシストや保険で安心
春からの新生活でお子さんが中学校や高校へ自転車で通うという方も多いと思います。 …
-
-
恵方巻きの具材は決まりがあるの?合うおかずと食べ方の作法は?
もうすっかり節分に恵方巻きを食べる習慣が定着してきましたね。 スポンサードリンク …
-
-
藤原まつり2015の義経は誰?東下り行列の時間は?歴代は?
春の藤原まつりの季節がやって来ましたね。 毎年、源義経公東下り行列の義経役が誰に …
-
-
バレンタインは友チョコがめんどくさい!手作りは嫌でも簡単にね!
スポンサードリンク 今年もバレンタインデーの季節がやって来ましたね。 最近は女の …
-
-
母の日だからって義母には何もしないよ!プレゼントはしたくない
もうすぐ母の日。 プレゼントをしたり、食事に行ったり、母親への感謝を伝える日とし …