羽毛布団はいつから使う?洗濯は自宅で?打ち直しで寿命伸びる?

羽毛布団は軽くて温かいというイメージがありますね。
最高級の布団と言われているので一度は使ってみたいけれど高価なので気軽には試せないんですよね。
羽毛布団の基本情報としていつから使うのか、洗濯は自宅でできるのか打ち直しをしたほうが良いのかなど紹介します。
羽毛布団はいつから使うの?
羽毛布団の種類や品質にもよりますが、夏場の暑い時期は羽毛布団では暑すぎて蒸れて汗をかいてしまうので秋の涼しくなったころから使うのが一般的ですね。
夏場でもクーラーなどを使って涼しい部屋で使う場合は一年中使用できますね。
夏場に汗をかいて使っていると、汗で羽毛が劣化してしまうので冬場に羽毛布団の本来の暖かさが感じられなくなります。
寝ている間に蒸れてしまうと夜中に目が覚めてしまって熟睡できなくなってしまうこともあるのでお勧めできません。
羽毛布団は軽くて体にフィットして気持ち良いから夏の時期にも羽毛布団を使いたい場合は、羽毛肌掛け布団を使用するといいですよ。
羽毛肌掛け布団は夏の時期に使うのにちょうどよい薄さに調整された羽毛布団なので暑い時期でも快適に使えます。
冬の特に寒い時期に羽毛布団と一緒に夏用の羽毛肌掛け布団の2枚を使えば暖かく快眠できそうですね。
羽毛布団は使いたくなったときにいつでも使い始められますが、肌掛け布団のほうが安価で購入できるので羽毛布団を試してみるなら夏の肌がけ布団からがいいかもしれませんね。
羽毛布団の洗濯は自宅で出来るの?
羽毛布団の洗濯は自宅ではしないほうがいいですね。
羽毛布団を自宅で洗濯する方法などが紹介されることもありますが、羽毛が水分を含むと羽毛同士が絡まってしまい乾燥しても離れずに羽毛のかさが減ってしまったりしてフワフワ感もなくなり羽毛布団の性能を発揮できなくなってしまいます。
羽毛布団の寿命も短くなってしまうので自宅で洗濯はしない方が安全です。
羽毛布団によっては自宅で洗濯ができるように羽毛に加工がしてあるものもあるので、自宅で洗濯したい時は洗濯できる製品を選ぶのがいいですね。
クリーニングするときも普通のクリーニングでは洗濯と同様に羽毛を痛める原因になるので、専門業者や寝具専門店に頼んだほうが安心ですよ。
羽毛布団に飲み物などをこぼしてしまった時には、直ぐに水で部分洗いをしましょう。汚れてしまった時は石鹸は使わずにシャンプーか中性洗剤で洗って十分にすすぎ洗いをしましょう。
水分を切ってからドライヤーや天日干しをして乾かします。乾かしながら両手で挟んで軽く叩きながら濡れた羽毛をほぐすようにして下さい。
羽毛を綺麗にほぐしながら乾かすのは難しいので羽毛布団を濡らさにように気をつけて使いたいですね。
羽毛布団は打ち直しで寿命が伸びる?
羽毛布団の寿命は15年から20年位と言われてます。
しかし羽毛布団を使う環境や布団カバーを使うかなどの使い方によっては寿命が短くなります。
汗などの汚れで羽毛にダメージがかかって羽毛のかさが減ったり保温性などが低下してしまいます。
布団の生地が傷んで羽毛が飛び出してしまったり羽毛のかさが減って暖かさが感じられなくなってしまった時には、羽毛布団の打ち直しをすると寿命をのばすことが出来ます。
羽毛布団は打ち直しをすることでまるで新品になったかと思うほど性能がよみがえるんです。
羽毛布団がヘタってきて暖かさが無くなってきたからといって捨ててしまったり処分するのはもったいないので打ち直しを考えてくださいね。
羽毛布団の使用状況にもよりますが、一般的に7年から10年使ったら打ち直しをするのが長く使うためには最適ですよ。
まとめ
羽毛布団は基本的には一年中使えますが、夏場の暑い時期は夏用の羽毛掛け布団がおすすめ。
自宅で洗濯できる羽毛布団もありますが、専門業者や寝具専門店にお願いしたほうが安全に洗えます。
羽毛布団を長く使うには7年から10年に一度打ち直しをすることで寿命が長くなりますよ。
羽毛布団で毎日快適な睡眠をとってくださいね。
関連記事
-
-
新築でもカビの対策はしないとダメ?原因を知って対策をしておかないとね
新築のお家へお引越しされた方。 この部屋にはこれをおきたい、こんな家具が欲しいな …
-
-
結婚祝いのお返しの相場はいくら?時期はいつ?のしの書き方は?
二人の結婚を祝福して頂いた結婚祝いは嬉しいものですよね。 スポンサードリンク お …
-
-
共働きだからって生活費をくれない旦那はいくら掛かるか知ってるの?
共働きの家庭の生活費。 どのようにやりくりしていますか? スポンサードリンク 生 …
-
-
一年生を鍵っ子にしても大丈夫?鍵のもたせ方を工夫すれば防犯できる?
「鍵っ子」という言葉。 私の子供の頃は周りに「鍵っ子」という子はそんなにいなかっ …
-
-
結婚の祝儀の相場は兄弟だと?親は?渡すタイミングはいつ?
スポンサードリンク 兄弟の結婚が決まるのは喜ばしいことですね。 ただ喜んでいるだ …
-
-
静電気除去ブレスレットは効果ある?仕組みはどうなの?
空気が乾燥する季節になると静電気に悩まされますね。 スポンサードリンク ドアノブ …
-
-
結婚式の電報の送り方と祝電に必要な情報は?禁句は使わないでね!
仲良しの友達の結婚式が決まったら出席してお祝いしてあげたいですね。 でも結婚式の …
-
-
大掃除は台所のガスコンロが気になる!洗剤でガスコンロ台も掃除しなきゃ!
大掃除をしていて気になるのが台所のガスコンロの汚れですね。 スポンサードリンク …
-
-
エアコンが臭いから冷房が使いづらい!理由はフィルターなの?
夏に欠かせないのがエアコン。 シーズンが始まって使い始めたらなんだか匂いがきにな …
-
-
エアコンの酸っぱい臭いで冷房が使えない!原因は何なの取り方はあるの?
夏場の部屋の冷房にエアコンを使っている方は多いと思います。 大活躍する便利なエア …