初盆の提灯の飾り方は?誰が買う?提灯代の相場はどれくらい?
2018/12/14

初盆は故人が亡くなって初めて家に帰ってくるお盆ですね。
初盆は特に故人が迷わずに家に帰ってこられるように、親戚や故人と親しかった方が気持ちよく故人を迎えられるようにお盆の準備をしたいですね。
初盆の準備には欠かせない提灯の飾り方や誰が買うのかなど紹介します。
初盆の提灯の飾り方は?

お盆の提灯の飾り方は宗派や地域によっても変わってきますが、一般的には精霊棚(盆棚)や、仏壇の前に一対、二対と飾ります。
盆提灯は飾る数に決まりは無いので、数が多ければ故人がいろいろな人に慕われていたんだということなので誇らしいことではありますが、最近は広い場所がない家庭が多いので小さくて良い物を少数飾ることが多いようです。
提灯は置くタイプや吊るすタイプなど飾る場所によって種類や形が何種類もありますが、特に決まりはないのでどんなタイプの提灯を飾っても構いません。
盆提灯は家紋や絵柄の入ったものを飾りますが、初盆の時だけは新盆用の白提灯を飾ります。
白提灯は1つあればいいですよ。
初盆の時は白提灯を玄関や門柱に飾りますが、場所や防犯などの関係で縁側や軒先に飾ることもあります。
盆提灯を飾る時期はお盆の月の8月(7月)に入ったらすぐに飾り始めることが多いです。
盆提灯は迎え火という大切な役割があるので遅くても8月13日(7月13日)までには飾ってください。
16日の送り火が終わってから盆提灯は片付けましょう。来年以降もお盆には盆提灯を飾るので丁寧にしまっておいてください。
白提灯は送り火で燃やしたりしていましたが、最近は庭先で燃やすことが出来なくなったので、お寺に持って行って処分してもらったり新聞紙などに包んでゴミとして処分することも多くなってきています。
初盆の提灯は誰が買うの?

初盆の白提灯は初盆を迎える家で購入して、普通の家紋や絵柄の入った盆提灯は兄弟や親戚から贈られてくるのが一般的です。
ですが最近では住宅事情で提灯を飾る場所が狭いなどの理由で白提灯や盆提灯は初盆を迎える家ですべて用意することが多くなっています。
盆提灯を贈る代わりに提灯代として現金を贈るようです。
提灯を飾る場所に合わせて大きさや数を決めて上質な盆提灯を購入すればいいですね。
盆提灯はお世話になった方への感謝の気持ちを込めて贈ることもあるので、故人にお世話になった方から盆提灯が贈られることもあります。
初盆の提灯代の相場はいくら?

提灯を贈らずに提灯代を包むときの相場は1万円から2万円ですね。
提灯代はお返しは必要ありません。
香典やお供え物と提灯代を一緒にして供えてくれる人もいますが、精進料理やお土産でお返しになるので、別途提灯代のお返しは考えなくても良いですよ、
まとめ
初盆は故人が初めて帰ってくるので特に手厚く供養してあげたいですね。
迎える側も気持ちよくお迎えしたいので初盆ならではの提灯の飾り方などを覚えておきましょう。
住宅事情で盆提灯を飾ることも少なくなっているかもしれませんが、故人が迷わず家に帰ってこられるように提灯を灯して迎えてあげたいですね。
関連記事
-
-
ゴールデンウィークの帰省で義実家に行くのが憂鬱なのに旦那は分かってくれない
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎年、長期のお休みは特 …
-
-
静電気除去ブレスレットは効果ある?仕組みはどうなの?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 空気が乾燥する季節にな …
-
-
オイルヒーターは赤ちゃんが触ることも考えてる?安全対策は必要?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 赤ちゃんのいる家庭でも …
-
-
新築は加湿器を使っちゃダメ?結露しやすくなる部屋の予防法とは?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お家を新築した方、新し …
-
-
鍵の交換は義務でやってくれるのかな?立会できると安心だよね
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 引っ越しする際、安全面 …
-
-
加湿器はカルキの影響で体に優しくないの?ミネラルウォーターが良い?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 秋から冬にかけて気にな …
-
-
マンションが乾燥したら加湿器を使ってもいいの?気密性のせいで結露しちゃう
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冬は暖房器具をフル回転 …
-
-
ガスコンロの掃除後に火がつかない!?そんな時の対処法
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ガスコンロの掃除をして …
-
-
妊婦が掃除する時に使っちゃいけない洗剤はある?カビが気になるの
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 妊娠中気になることは生 …
-
-
水道の元栓を勝手に開けると大変なことに!止められたらすぐ支払い
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎月の公共料金の支払い …