これで大丈夫!モルモットは寒さ対策をして冬も元気にすごそう!
2018/11/20

今、ペットとして密かな人気なのが「モルモット」ですね。
おとなしそうな性格で飼育もしやすそうですが、寒さには強いのでしょうか。
一人暮らしで家を開けがちだと、寒い季節は心配になっちゃいますね。
そんなモルモットの寒さ対策や飼育に適した室温などを紹介します。
防寒対策がわかれば安心してモルモットをペットにできますね。
モルモットの寒さ対策に最適な室温は何度?

モルモットの飼育に重要なポイントが温度管理なんですよね。
室温は常に20℃から27℃に保ちます。モルモットは寒さに弱い動物なのです。
ケージにはスノコや牧草を常に敷き詰めておいて保温性を維持しましょう。
でも冬の寒い時は?となりますよね。
冬の期間の防寒対策は後でご案内します。
モルモットはとてもおとなしく穏やかな性格で、警戒心が強いという特徴もあります。
豊かな表情と愛らしい顔が見ているだけで癒される本当に可愛らしい動物。
ここで、飼い方を簡単に説明します。
まず、用意するのがケージ。
ウサギ用に売っているものを使うといいですね。
食べ物は、モルモット用のペレット、牧草、そして小松菜、レタス、人参、ブロッコリーなどの野菜も大好き。
これなら直接食べさせてあげることもできますよ。そして食事は朝夕一日2回。
ただ、ネギ類などの匂いの強いもの、そして人間が食べる味がついているものやチョコレート、アボカド、コーヒーなどは寿命を縮めてしまうので絶対に与えないでくださいね。
身の回りのもので出来る簡単な防寒対策

先ほどモルモットを飼うのに適した室温が20℃から27℃とご案内しましたよね。
真冬に日中は暖房で保つことができるけど、寝ている間はどうしたらいいの?と不安に思うかもしれません。
ここで、冬の間の簡単にできる防寒対策についてご紹介します。
まずはこちらのホッカイロケース。
これに市販のホッカイロを入れれば、かじられても安心して使うことができます。
|
[マルカン]カイロケースぽかぽか
|
簡単ですが、毎日変えないといけないのでコストがかかるかも。
おすすめなのが、こちらのヒーター式のもの。一定の温度で温めてくれるので、
睡眠中、お出かけ中も安心。
|
[GEX]ハムスター用ヒーターホッと2WAYヒーター(S)
|
これらを用意しておけば冬の間も快適に過ごしてもらえますよ。
最後に
家族のアイドルになるモルモット。
飼いなれると一層愛おしくなるペット。
きっとあなたのお家のアイドルになること間違いないでしょう。
愛くるしいモルモット。
きちんと飼って大切にそして仲良くしてくださいね。
関連記事
-
-
未成年が一人暮らしは保証人なしでも良い?親いないことにしちゃう?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 一人暮らしは自立する絶 …
-
-
ファンヒーターから煙と臭い!故障か区別する方法
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 寒い季節には欠かせない …
-
-
遠距離の彼にサプライズで会いに行くと嫌われる?突然は困る?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 遠距離恋愛中のカップル …
-
-
体を温める飲み物と冷やす飲み物の違いは?体温めるといいことがある
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 これからの寒い季節、体 …
-
-
羽毛布団はいつから使う?洗濯は自宅で?打ち直しで寿命伸びる?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 羽毛布団は軽くて温かい …
-
-
新築は加湿器を使っちゃダメ?結露しやすくなる部屋の予防法とは?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お家を新築した方、新し …
-
-
お盆の祭壇の飾り方の配置は?片付けはいつするの?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お盆はご先祖様が家に帰 …
-
-
冬到来!子供が寝るときにママがしてあげる寒さ対策は!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今年も寒い冬がやってき …
-
-
エアコンは冷房と除湿のどちらが節約できるかは温度による?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 エアコンは夏には欠かせ …
-
-
新築なのに床下からカビの臭いがするなんて!対策は業者に任せる方がいい?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 新しいうちに引っ越して …