ストローマグは臭いが気になる!洗う頻度が良くない?使い捨てにする?

ストローマグは、まだまだ自分で飲みものを飲むことができない赤ちゃんにとって便利で、日々使う大切なものですよね。
でも毎日使うものなので、汚れも気になるし、臭いも気になってきたりしたら、それは結構汚れている証拠かも。
きちんと洗っているつもりなのに、自分の洗い方が十分じゃないのかな?と思ったりしますよね。
大切な赤ちゃんが快適に使ってもらえるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
そこで今回は、ストローマグの臭いについて、洗い方や管理の仕方などについてご紹介いたします。
ストローマグの臭いが気になる
毎日使うし、色々な飲み物も入れるので、ストローマグには自然に雑菌も入り込み汚れています。
様々な飲み物の臭いが混ざり合ったりするので、使っているうちに洗ってもいつの間にか染み付いたりしてしまうのです。
それが臭いの原因になっていることに。
でももちろん使うたびに洗ったりしていますよね。
それでも匂いが気になるときは洗い方をもう一度気をつけてみましょう。
ストローマグの専用洗浄ブラシを使ったり、消毒をするようにしましょう。
ストローマグを洗う頻度が大切?
ストローマグはとにかく清潔に保つことが大切。
気になるのは、ストローやパッキンなど、内側の細かい部分。
ここから雑菌が入ってしまうので、専用のブラシを使って洗いましょう。
洗い方は
・ストローマグを分解する
・専用ブラシを使って細かい部分を洗う。
特にストローの内部や、空気穴の部分、マグの内側の部分は気をつけて洗いましょう。
・洗ったら十分に乾燥させる
毎日1日の終わりにするといいですね。
また、熱湯消毒も臭い消しには効果的です。
こちらもまめにしてみましょう。
また塩素系漂白剤を使って週に1~2回は消毒するようにしましょう。
市販の漂白剤が心配という場合は、赤ちゃん用のものもあります。
ストローマグは使い捨てが便利かな
ストローの部分の汚れが気になるなという場合は、使い捨てのものを選ぶのも一つの方法。
こちらはかえのストロー。
![]() ピジョン マグマグ ストロー用替ストロー(2セット)【マグマグ】
|
ピジョンのストローマグ専用のものになりますが、洗浄時に変えながら使ったりしてもいいですね。
またこちらのようなゴムパッキン部分の替えもあります。
![]() ピジョン マグマグ替えパッキン(2コ入)【マグマグ】
|
綺麗に使って清潔さを保ちましょう
まめに洗ったり、消毒することで、匂いや汚れから守りましょう。
またご紹介したように使い捨ても経済的ではありませんが、便利な方法ではあります。
赤ちゃんが自分で飲めるようになるまでなので、と考えたら安心して使えますね。
関連記事
-
-
パネルヒーターを掃除しよう!ほこりを綺麗にするには?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 日に日に寒くなってきま …
-
-
一人暮らしのこたつ布団の洗濯はどうしてる?洗わなくても平気?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冬の暖房に欠かせない「 …
-
-
初盆のお供え物は遠方で行けないと送る?お悔やみの文例は?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 旦那さんの親戚などが初 …
-
-
スーツの冬の寒さ対策はこれで男性もポカポカにすごせるね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 日に日に寒くなってきま …
-
-
小学生の夏休みの自由研究のテーマとまとめ方!1日で簡単?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 小学生にはとっても楽し …
-
-
可視光線透過率とサングラスの選び方!紫外線透過は偏光?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 春から秋にかけて天気が …
-
-
どっちにする?床暖房とパネルヒーターを徹底比較!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 そろそろまた寒い冬がや …
-
-
帰省しない息子夫婦はどうした?嫁に嫌われてしまったのか?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お盆やお正月、そしてゴ …
-
-
ファンヒーターから煙と臭い!故障か区別する方法
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 寒い季節には欠かせない …
-
-
エアコンのカビ防止には暖房運転が効果的なの?送風でも良さそうじゃない?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 久しぶりにエアコンをつ …