小学生の夏休みの自由研究のテーマとまとめ方!1日で簡単?

小学生にはとっても楽しい夏休みですが、宿題もやらないといけないので遊んでばかりはいられませんね。
宿題も簡単にできるのはいいけど、特に自由研究は何をやっていいのか悩んでしまって困ってしまいますね。
小学生らしい自由研究のテーマやまとめ方などを紹介します。
小学生らしい夏休みの自由研究テーマはなに?
自由研究はテーマが決まればそのテーマについて観察なり工作なりをすればいいので、テーマを決めるのが一番難しいですね。
テーマが簡単すぎてもダメな気がするし、変わったテーマにすると最後までやり通せるか心配になる。
自由研究はテーマも大切だけど疑問に思ったことや観察したいことなどが見つかったら、それに対して実験や観察をどれだけで来たか、どこまで深く追求したかなども大切なんですよね。
実験にお金はかかるのか、自宅で出来るのか、調査のために何処かへ出かけないといけないのか、などを考えてテーマを決めるだけでも人生勉強になるんです。
なのでテーマは自分の興味が有ることならなんでもいいんですよね。このテーマは間違いってことはないんですから。
疑問に思うことや観察してみたいことが多すぎてどのテーマで研究するのか悩んじゃうかもしれないね。
自分がやって一番楽しく出来そうなテーマを選ぶのがいいだろうね。
テーマが思い浮かばない時は楽天市場などで自由研究の工作キットや観察道具などが販売されているので、興味のあるものを選んで購入してみてもいいし、キットを買わずに自分で作ってみるのも楽しくていいかもしれないね。
自由研究の小学生らしいまとめ方は?
自由研究は観察や工作をするのがメインですが宿題として提出するためにまとめるまとめ方が重要なんです。
まとめてないと本当に自分で研究したのかどうか、どのように観察したのかなど分かってもらえないからね。
【工作などなにか作った時のまとめ方】
・研究のキッカケ
なんで作ったものに興味をもったのか。
・作ったもの
何を作ったのか。
・準備したもの
工作などに使った材料(キットを買ったのか自分で部品を作ったのか)や工具など。
・作り方の手順
どんな順序で作ったのか。
・反省や感想
作ってみて失敗したこと、自分なりに工夫したこと、完成してどう思ったか。
【観察や調査などをした時のまとめ方】
・研究のキッカケ
なんで観察をしたいと思ったのか。
・観察をしたもの
何について観察をしたのか。
・結果の予想
観察をしたらどうなるのか自分なりの予想。
・準備したもの
観察をするために使った材料や工具など。
・観察の方法
どうやって観察したのか。
・観察の結果
観察をしたらどうなったのか。
・反省や感想
観察で失敗したことや観察してみてどう思ったか。
などを自分らしく分かりやすくまとめるといいですね。
文章だけでは伝わりにくいので写真を撮れる物は写真にして、写真と文章で説明するとわかりやくすていいね。
小学生の自由研究は1日で簡単に出来るものもある?
自由研究を何にしようなんて考えている内に夏休みが終わってしまうなんてこともよくある話ですね。
夏休みの最終日に慌てて自由研究をやってしまおうという人も多いのではないでしょうか。
小学生が1日で簡単にできそうな自由研究を紹介します。
・牛乳パックを使って、ペン立て、小物いれ、イス、貯金箱などの工作
・ペットボトルをリサイクルして、ペン立て、小物いれ、イス、風車などの工作
・卵の殻に色を塗って貼り絵(ちぎり絵)
・カラーモールを使って小さいかごを作る
・ペーパークラフトを紹介しているホームページのペーパークラフトを作る
・家にある洗剤や調味料で10円玉を磨いてどれが一番きれいになるか
など、テーマはなんでも良いと思います。
どれだけ真剣に取り組んだか、何を学べたか、が大切なんです。
まとめ
小学生の自由研究はテーマを決めるのが悩みどころ。テーマが決まれば後は工作や観察を頑張る。
研究が終われば自分なりに工夫して分かりやすく研究結果をまとめればOK。
夏休みは長いからじっくりと研究テーマについて取り組んで欲しいけど、1日で簡単にできる研究もあるからあきらめないでね。
関連記事
-
-
これで大丈夫!モルモットは寒さ対策をして冬も元気にすごそう!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今、ペットとして密かな …
-
-
妊婦が掃除する時に使っちゃいけない洗剤はある?カビが気になるの
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 妊娠中気になることは生 …
-
-
運動会の日はパパが仕事で来れないけど母親だけでも応援すれば楽しい!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 もう直ぐ子供の運動会。 …
-
-
お盆の時期の海は霊がいるから危険?くらげに注意する?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お盆に帰省や旅行で海や …
-
-
どっちにする?床暖房とパネルヒーターを徹底比較!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 そろそろまた寒い冬がや …
-
-
ガスコンロ台の掃除は簡単?!ガンコな汚れもこれで綺麗に!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 一年も終わりに近づいて …
-
-
足の冷え性を改善するならこれがオススメ!足の血行を良くする運動もね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 これからの寒い季節は特 …
-
-
水道の元栓を勝手に開けると大変なことに!止められたらすぐ支払い
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎月の公共料金の支払い …
-
-
冬到来!子供が寝るときにママがしてあげる寒さ対策は!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今年も寒い冬がやってき …
-
-
オイルヒーターの仕組みを知ると欲しくなっちゃう!デメリットもあるよ!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 最近では暖房器具の中で …