加湿器を使っても湿度が上がらないことってあるの?原因と対策は?
2018/10/29

家の中が乾燥する時期は加湿器が部屋の湿度を快適にしてくれますね。
でもなぜか加湿器を使っても湿度が上がらないときがないですか?
今回はこの加湿器の湿度が適温にならない時の原因と対策をご案内致します。
湿度がなかなか上がらない、きちんと機能していないと思われる方はチェックしてみてくださいね。
加湿器でも湿度が上がらないことってあるの?

冬の寒い時期は乾燥が気になりますね。
加湿器を使えば部屋の湿度が上がって快適に過ごせますよね。
でもたまに加湿器を使用しているのに湿度が上がらない?と思うことも。
なんか部屋の空気の乾燥具合が気になってしまうことがありますね。
毎日フル回転で使っているけれど加湿の効果のほどを感じないということはありませんか?
これには何らかの原因があります。
お部屋が乾燥すれば、肌や目が乾いたり、風邪やインフルエンザウイルスを発生しやすくさせる環境にしてしまします。
特に女性にとって、肌がカサつくと気分も落ちますよね。
潤った肌でいたい、そして健康でいたいという美意識の高い方にとって欠かせないものと言ったら加湿器。
お住いの地域にもよりますが、冬場の湿度は10パーセント台にまで下がることもあります。
一般的に言われている、快適な湿度というのは40~60パーセントです。
そうなるといかに冬は乾燥しているかということがわかりますね。
そうなると、冬場の部屋の快適さをキープするために必要となるのが加湿器。
部屋の環境が加湿効果を低下させている

まず一番に考えられるのが加湿器をおく部屋の環境です。
これらのどれかに当てはまるようでしたら、それが湿度が上がらない原因ということになります。
室内に外気がたくさん入ってくる
窓が開いていたり、加湿器を出入り口付近に置くと、加湿された空気が外の冷たい空気と混ざってしまい加湿がうまくいきません。
換気扇を使っている
換気扇も外の空気を入れ込んでしまうので、室内が加湿できない環境になります。
加湿器の適用面積よりも部屋が広い
部屋が大きすぎると加湿器が追いつかないことが。
説明書を確認して適用面積なのかをチェックしましょう。
これらが挙げられ流原因です。
そして加湿器を設置する場所を把握しておくと、その効果をより発揮できるので、次の点をチェックしてみましょう。
まず、窓から遠いところ、外気の影響を受けにくいところ、また、エアコンの風が当たらないところに置くというのがポイントです。
そしてドアの近く、部屋の隅には置かないことです。これで快適な湿度を保つことができます。
また湿度は高すぎてもカビを発生させる原因になるので、高くても50パーセント台を保ちましょう。
加湿器のお手入れがきちんとできてない

そしてもう一つ考えられる原因が、加湿器のフィルターが汚れているために、きちんと機能しないとことです。
フィルターの掃除、タンクの水をまめに交換する、ということを定期的に行っていくようにすると綺麗な空気と、適正な湿度をキープすることができます。
特にタンクの水は交換しないものを使い続けると環境も悪くなるので、毎日取り替えましょう。
置く場所によって変わる効果を覚えておきましょう
冬の部屋の空気対策として、とても重宝する加湿器。
でもきちんと使えていないと効果も半減してしまいます。
また寝るときに付けっ放しにはできないので、代わりに濡れタオルを干したりしましょう。
そして、湿度計をいつもチェックしながら、快適環境をキープして、肌荒れ、風邪知らずの冬を過ごしたいですね。
関連記事
-
-
鍵の交換は義務でやってくれるのかな?立会できると安心だよね
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 引っ越しする際、安全面 …
-
-
ファンヒーターを使うと空気が汚れるって本当?換気すれば平気?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 寒い時期にファンヒータ …
-
-
静電気体質の原因とは?対策と改善で静電気が怖くなくなる?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 空気が乾燥してくる季節 …
-
-
軽トラに積み放題ってどれくらい積めるの?知らないとトラブルに!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 引っ越しで不用品がたく …
-
-
オイルヒーターは赤ちゃんが触ることも考えてる?安全対策は必要?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 赤ちゃんのいる家庭でも …
-
-
残暑見舞いの時期はいつまで?書き方の例文と喪中の時は?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 秋が近づいてもいつまで …
-
-
ガスコンロ台の掃除は簡単?!ガンコな汚れもこれで綺麗に!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 一年も終わりに近づいて …
-
-
スタッドレスタイヤの寿命の年数は?距離で判断するの?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 寒くなってくるとスタッ …
-
-
子供の癇癪にイライラするけど実は発達障害ってことはない?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 子供が癇癪(かんしゃく …
-
-
初盆にふさわしい服装は何を着ればいいの?男性・女性・子供の基本
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 初盆に招かれたときに、 …