スーツの寒さ対策で女性も就活を乗り切ろう!
2018/09/23

慣れないスーツを着ての就活、大変ですよね。
そしてこれからますます寒くなってくる季節。
私服なら好きなように厚手のものを重ね着できますが、就活となるとそうもいきません。
そこで今回は、就活中の女子大生へ、スーツの冬の着こなしと寒さ対策についてご案内致します。
スーツの寒さ対策は女性も大変よね
長年スーツを着慣れているなら寒さ対策も手軽にできるけど、スーツは着るだけでも面倒。
なれてないとスーツを着ていると一層寒く感じてしまいます。
特に女性は冷え性の方が多いですよね。
この時期に感じる手や足先の寒さ。
寒さで風邪をひいてしまった、体調を崩してしまったなんてなったら、せっかくの採用試験や、面接に実力を発揮できないということにもなりかねません。
暖かくスマートに、そして好印象を与える着こなしをして冬を乗り切りましょう。
基本的に、就活においての着こなしは、清潔感があることが重要です。
スーツはダークなカラーで、シワがなく整っているもの、シャツも綺麗にアイロンがけされているもの。
服装もきちんとしていれば気分もシャキッとしてきますよね。
そして冬にはコートが必須。
コート選びで迷っている方は、こちらもやはりベーシックなカラー、ベージュやネイビー、グレーなどが無難です。
オススメはこれらのカラーのトレンチコート。
![]() トレンチコート ライナー付シングル ベージュ(30)7号11号 はっ水加工 【タキヒヨー】【あす楽対応】
|
スーツにもよく合いますし、着やすいですね。
買うときは、ライナー付きのものを選ぶと、寒さによって調整できるのでおすすめです。
スーツがスカートならストッキングの重ね履き
そしてきになるのがやはり足元。
スカートのスーツしかない場合、真冬のストッキングは本当に冷えます。
そこで寒さ対策としてストッキグの厚さにこだわってみるといいでしょう。
厚目のデニールのものを選んだり、重ねばきするのもだいぶ暖かく感じます。
ただ、重ねばきは、サイズが違ったりするとよれたりはき心地がしっくりしないことがあるので、一度試してみるといいでしょう。
また、靴に入れるタイプのカイロもあるのでこちらもオススメです。
![]() 【メール便発送 代引き不可】足の冷えない不思議な足もとカイロ 中敷きロング ベージュ 3足入×3袋 【コミコミ】【1000円ポッキリ】
|
足先が温まると自然と体全体も暖かくなりますよ。
これとストッキング対策で乗り切りましょう。
カイロや腹巻で密かに防寒
今ご紹介したように、カイロは様々な体の箇所に当てることができるので、とても便利。
もう一つ冷えやすいので温めたいところといえば腰回り。
こちらは腰にもお腹にも使える、じんわりと温めてくれるタイプ。
|
衣類の上からはれるので、肌に負担がかかりません。
血行も良くなり、ホカホカで快適に過ごせますよ。
そして、腰回り全体を温めたいという方にはこちらの腹巻き。
|
薄手の作りなので、スーツの下に着ても邪魔しない作りです。
腰全体を温めてくれます。
真ん中にはカイロポケットもついているので、寒さ度によってカイロを入れれば、暖かさもパワーアップ。
これなら風邪知らずかも。
爽やかにスーツを着こなして就活を乗り切りましょう
ピンポイントとで温め始めると、じんわりと体が温まってきます。
風邪をひかないように、上手に体温調節して大変な冬の就活時期を乗り切りましょう。
体も温まれば心も温かくなり、就活にもきっと余裕が出てきますよ。
関連記事
-
-
新築は加湿器を使っちゃダメ?結露しやすくなる部屋の予防法とは?
お家を新築した方、新しい環境で快適に過ごしたいですよね。 夏は湿気が多く、冬は乾 …
-
-
加湿器の結露対策!原因がわかればちょっとの工夫で簡単に解決!
冬は風邪をひきやすかったり、喉を痛めやすかったり、また部屋の空気がカラカラすぎて …
-
-
こたつ布団の捨て方は燃えるゴミとして処分すればいいの?
こたつが恋しい季節を前にこたつ布団を新しいものに買い換えようかと考えていませんか …
-
-
加湿器はカルキの影響で体に優しくないの?ミネラルウォーターが良い?
秋から冬にかけて気になるのは乾燥。 部屋の空気が乾燥する季節に活躍するのが加湿器 …
-
-
これで大丈夫!モルモットは寒さ対策をして冬も元気にすごそう!
今、ペットとして密かな人気なのが「モルモット」ですね。 おとなしそうな性格で飼育 …
-
-
オイルヒーターの電気代は高いの?赤ちゃんが安全な使い方は?
寒くなってくると暖房器具の準備が始まりますね。 スポンサードリンク 最近では安全 …
-
-
子供の癇癪にイライラするけど実は発達障害ってことはない?
子供が癇癪(かんしゃく)を起こしたりするのはだいたい2歳ぐらいから始まります。 …
-
-
スーツの冬の寒さ対策はこれで男性もポカポカにすごせるね!
日に日に寒くなってきますね。 冬もいよいよ本格的になってくると悩むのが服装です。 …
-
-
イヤイヤ期のひどい癇癪の対応がわからなくてイライラはいつ終わるの?
お子さんが育っていく過程で、「癇癪(かんしゃく)」は避けては通れない、子育ての大 …
-
-
子供服のお下がりは迷惑なんだけど処分してもいい?欲しい人いる?
自分のファッション同様、お子さんの服にも気を使っているというママは多いですよね。 …