ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

新築でもカビでクローゼットが大変なことに!原因の防止策で衣類を守ろう

   

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

湿気の多い日本で暮らしていくのに注意したいのは湿気やカビ対策。

引っ越したばかり、新築したばかりだからといっても対策をしないとカビが発生なんてことをよく聞きます。
家が新しいと油断しがちですよね。

新築なのにどうして?とショックとともに不思議にもなります。
発生する場所も様々ですが、特にクローゼットはショックも大きいかも。

スペースだけでなく中に入っている衣類への影響も心配になるところ。
これは原因と対策をしっかりとしていかないと、と思っている方へ、その方法をご案内致します。

スポンサードリンク

新築でもカビがクローゼットに

長いこと住んでいる家でも新築の家でもカビは発生するのです。

カビは、湿気の多いところが大好き。
そして、適度な温度、豊富な栄養分、酸素が揃うと発生してしまいます。

季節的には梅雨の時期。
湿気が多く適度に暖かいですよね。

また冬も湿気がたまりやすい時期。
暖房器具を使うことによって温まった部屋、そして湿気、結露とカビの発生については一年中ケアしておいたほうがいいかもしれません。

もしカビが発生してしまったら、まず中の服を全部取り出します。
そしてクローゼットの壁などカビが生えているところに消毒用エタノールを吹きかけて拭き取ります。

その後は、完全に乾かしてから服を入れるようにしましょう。
もし服にカビが生えていたら、度合いにもよりますが漂白用の洗剤を使って洗えば普通に取れることもあります。

心配な場合、洗えないコートなどの場合はクリーニングに出しましょう。

スポンサードリンク


クローゼットにカビが生える原因は

カビが生える原因には部屋の環境が原因になります。

まず温度が20度から30度、湿度が70%以上あること、そして空気が循環しないことです。
考えてみれば、クローゼットは普段閉めっぱなしなので温度が上がりやすいですし、湿気もたまりやすい。

そして空気がこもってしまうのでカビの発生には絶好の場所ということに。
お家の中では下駄箱もこれに似たような環境です。

そして新築の家は、構造的に湿気がたまりやすいということも。
新築だからこそ気をつけないといけないのですね。

クローゼットのカビ防止はどうする

では、カビの防止方法です。
温度を上げないようにするといいので、クローゼットの環境を見直してみましょう。

服を詰め込みすぎない
ついついぎゅうぎゅう詰めにしてしまいがちですが、空気が通りやすいように少し間隔を開けて服をかけるようにしましょう。

衣類はしっかり乾かしてからクローゼットへ収納する
その日着た服はすぐにしまわず、ハンガーに一晩かけて完全に乾いてから収納するようにしましょう。

週に一回はクローゼットを開けて換気をする
こもった空気はカビを発生させる原因に。
週に一度はクローゼットを開けて空気を入れ替えましょう。

このとき扇風機を当てるのも効果的です。
週末など日にちを決めると習慣になりますね。

除湿剤を使いましょう
除湿剤は必要不可欠。
クローゼットの下に何箇所かにおいて定期的に交換しましょう。
防虫剤も効果的ですね。

これでカビ対策もOK

いかがでしたか?ちょっとの心がけでカビを防止できます。

クローゼットだけでなく、お気に入りの服にもカビが発生していたらショックですよね。

そうならないように一年を通じて対策していくといいですね。

スポンサードリンク

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

たったこれだけ!掃除機のフィルターの代用品になるものとは!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 私は、長年花粉症で苦し …

イヤイヤ期のひどい癇癪の対応がわからなくてイライラはいつ終わるの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お子さんが育っていく過 …

ストローマグは臭いが気になる!洗う頻度が良くない?使い捨てにする?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ストローマグは、まだま …

冷蔵庫は冷えないのに冷凍庫は冷えるときの対処法!原因はこれ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 最近、冷蔵庫の冷えが悪 …

義母には運動会に来てほしくないけど断り方が難しいよ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 運動会が近づいてくると …

スーツの寒さ対策で女性も就活を乗り切ろう!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 慣れないスーツを着ての …

冬は体を温める食べ物でポカポカ!ダイエット効果もあるコンビニ弁当は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冬の寒い日には温かい食 …

こたつ布団の捨て方は燃えるゴミとして処分すればいいの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 こたつが恋しい季節を前 …

オイルヒーターは赤ちゃんが触ることも考えてる?安全対策は必要?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 赤ちゃんのいる家庭でも …

旦那もびっくり!?斬新な誕生日プレゼントの渡し方でサプライズ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 皆さんは、毎年欠かさず …