乾燥肌のお風呂上がりの保湿はどうする?温度や時間とスキンケアのやり方
2018/12/05

乾燥肌の方にとって冬は特に気になる季節。
ちょっと油断するとすぐに乾燥してカサカサしたり、かゆみが出たり悩みが絶えないものです。
自分なりにケアをしているつもりでも、一向に乾燥肌がよくならないと、自分の保湿の仕方は大丈夫なのかなと思ってしまったりしますよね。
そこで今回は、特に大切なお風呂上がりのケアについてご案内いたします。
きちんとケアして乾燥肌からサヨナラできる、そしてな健康な潤いのある肌作りをしていきましょう。
乾燥肌はお風呂上がりの保湿はどうしたらいい?

冬のバスタイムは体も温まってとても気持ちがいいですよね。
お風呂上がりは、乾燥対策が大切なポイントになります。
一番乾燥しやすい状態なので、すぐにケアをする必要があるのです。
でもどうしてお風呂上がりは乾燥しやすいのでしょうか?
それは、まず拭き残した水分が肌に残ってしまうことがあげられます。
皆さんはお風呂上がりきちんと体をふいていますか?
ちょっとぐらい濡れていてもすぐに乾くし、と思っちゃいますよね。
私もついつい適当に体を拭いたまま、ということが多々あります。
でも、水分が蒸発するときに、体の中にある水分までも蒸発してしまうのです。
なので、拭き残しがあるほど体を乾燥させてしまうことに。
そしてこれは、お風呂上がりに発汗して体温が上がっている状態でも起こります。
体が熱くなってかく汗が蒸発するということは、体内の水分も蒸発するということ。
つまり乾燥をさらに招いてしまうことの原因に。
もう一つ、は石鹸や洗顔料など体を洗うものの使いすぎにより乾燥を招くことに。
石鹸の使いすぎにより、体の皮脂も奪われてしまうということになるというのです。
たくさん使えば体もそれだけ綺麗になるし、というわけではないのですね。
乾燥肌はお風呂の温度や時間が大切

汗や水分が乾燥のおおきな要素となるというのがわかりましたね。
では次に、乾燥肌の方の入浴についてです。
ポイントは熱すぎず、長すぎずです。
お風呂のベストな温度は37~40度。
ちょっとぬるいぐらいがちょうどいいとされています。
そして入浴時間は20分程度にするといいでしょう。
あまり長すぎて皮膚がふやけてしまうと乾燥しやすくなってしまいます。
これらをポイントに気持ちよく入浴しましょう。
乾乾燥肌の普段のスキンケアのやり方は?

そしてお風呂からあがったら早速スキンケアです。
先ほども触れたようにまずはしっかりと水分を拭き取り、すぐに保湿ケアをしていきましょう。
特に乾燥がきになるところから早く保湿剤を塗っていきましょう。
遅くても入浴後10分以内にはケアしてください。
そして保湿剤はケチらずにたっぷりと使いましょう。
最後に
ツルツル肌で気持ちのいい肌になりましょう。
ちょっとポイントを押さえるでけで綺麗な潤いのある肌をキープできますね。
ぬるめのお風呂で、水分を残さず、すぐに保湿。
これだけで乾燥肌から守ってくれます。
保湿剤もオーガニックのものや、デリケートな肌の方用などたくさんの種類が出ているので、色々試してみるのもいいでしょう。
それも楽しみの一つになりそう。
関連記事
-
-
女性なのにあごひげが一本生えてくるのはホルモンのせい?抜いても良い?
皆さんは厄介な顔の産毛の処理はどのようにしていますか? スポンサードリンク 一般 …
-
-
指先が乾燥してかさかさするからクリームを塗ってみたよ!
スポンサードリンク 指先が乾燥するとかさかさしてくるんですよね。 皮が固くなって …
-
-
乾燥肌になる原因に合った対策をしよう!生活習慣とスキンケアから
スポンサードリンク 空気の乾燥する季節に悩まされる乾燥肌。 まだ症状の軽いうちに …
-
-
爪の周りの皮膚が固い原因は?つい指の皮を剥いちゃうから手入れをしたい
日に日に寒くなってきますね。 冬のお肌は乾燥との戦い。ちょっと気をぬくとすぐにか …
-
-
くせ毛を活かす髪型は?メンズは切り方でセットが楽になる?
雨の日などの湿気の多い日などはくせ毛が暴れて髪型が決まらないですね。 梅雨の時期 …
-
-
唇が乾燥して腫れちゃってイライラ!病気の可能性はある?対処法は?
冬の唇の荒れ、乾燥にはイライラしちゃいますよね。 口紅のノリも悪くなってしまうし …
-
-
かかとがガサガサに乾燥するのはなぜ?クリームを使えばスベスベになる?
冬は特に乾燥がきになる季節。 特にかかとはカチカチガサガサが気になりますよね。 …
-
-
乾燥肌は薬局の薬で治る?皮膚科で処方のヒルドイドは?
肌が乾燥してカサカサしてくると気分が落ち込んできますよね。 スポンサードリンク …
-
-
お尻が汚い時の治し方は?黒ずみは座り方で綺麗なる方法が?
お尻が黒ずんだりブツブツができていると、人に見られると恥ずかしいし痛くてイスに座 …
-
-
指先のささくれが化膿したときの処置はどうする?放置はダメ!
指先のささくれはちゃんと処置しないと化膿してしまいますね。 ほんの小さなささくれ …