ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

盛り上がること間違いなし!クリスマス会でのプレゼントの渡し方

      2018/11/13

今年のクリスマスの予定はもう決まりましたか?

イベント的にも一番盛り上がるのがやっぱりこのクリスマス。
この時期になると、街も色鮮やかにライトアップされて、素敵に演出してくれますよね。

そんなロマンティックなクリスマス。
彼氏と大切なひと時をお過ごすのももちろんいいけれど、お友達同士でワイワイ食べたり飲んだり、そしてプレゼント交換したりするパーティーもやっぱり外せませんね。
気の置けない仲間同士で共有する楽しい時間もまた特別。

そして、パーティーで欠かせないのがプレゼント交換
音楽に合わせてみんなでグルグル回したり、というのが一般的にありますね。
でもこれだと人数がある程度いないと盛り上がらないし、自分のが当たっちゃってまたやり直し、なんてことよく起こりますよね。

そこで今回は、友達とクリスマスパーティーを予定している方に、盛り上がるプレゼントの渡し方をご案内いたします。

スポンサードリンク

みんなでワクワク!宝さがし

まず宝探しでプレゼントを探すというもの。

会場にそれぞれ持ち寄ったプレゼントを自分で隠していきます。
一人ずつしていかないとバレちゃうので事前にしておくといいですね。

そしてプレゼントタイムになったら一斉に探し出すというもの。
こちらは会場によりますが、レストランでも、個室だったらやりやすいですね。

もう一つの宝探しの方法は、まず全部のプレゼントにそれぞれ番号を振っていきます。
そして紙を用意して、それには自分のプレゼントの番号を書きます。

その紙を会場のどこかにそれぞれ隠して、自分の番号以外のものを探していくという方法。
これなら狭い会場でも広い会場でもできますね。

懐かしゲームで盛り上がる!勝った人から順番にゲット

また、簡単にできるゲームで勝ち上がった人からそれぞれ選んでいくという方法も。

ゲームの内容はとして人気なのは、「ビンゴゲーム」。
当たった人から好きなプレゼントを選んでもらってもいいですし、プレゼントに番号を振っておいて、当たった人が番号を書いた箱をくじ引きして決めてもいいですね。

スポンサードリンク


そして懐かしの「黒ひげ危機一発ゲーム」も盛り上がります。
短刀に番号を振っておいて、順番に差し込んで行って黒ひげが飛び出たら「当たり」として番号のプレゼントをゲットするというもの。

懐かしゲームはやっぱり盛り上がるかも。

そしてプレゼントには、例えば、「温かいもの」とか「元気になるもの」など「お題」をつけてそれぞれ選んでもらうというのもいいでしょう。
みんな選ぶのも楽しくなるし、ユニークなアイデアにプレゼントを開ける時もまた盛り上がります。

それから懐かしいゲームではありませんが、最近ではスマホのアプリにも、便利なものがあります。
準備できなかった、という場合おすすめです。

最後に

パーティーシーンを盛り上げるのはプレゼント交換ですね。

いかがでしたか?
友達同士のパーティーはやっぱり楽しいですよね。

みんなが笑顔になるような、思い切り盛り上がるパーティーで一年を締めくくりたいですね。

スポンサードリンク

 - 冬の行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ママ友のクリスマス会は手土産に困るよね!お呼ばれしたらプレゼントも

気の置けない人と一緒のパーティーはどんなものでも楽しいものですよね。 クリスマス …

クリスマスプレゼントは男性と付き合う前なら何が欲しいか聞く?

クリスマスプレゼントを男性にあげようと思っても何がいいか悩みますよね。 スポンサ …

七草粥に合うおかずはこれ!夜なら?食べる理由が他にもあった!

1月7日は七草粥を食べる日ですね。 スポンサードリンク お正月にご馳走を食べ過ぎ …

クリスマスケーキのカップルに最適なサイズは?保存方法は?

スポンサードリンク 今年のクリスマスケーキの予約は済ませましたか。 どこのお店の …

初めてのクリスマスプレゼントを赤ちゃんにあげるなら何?

可愛い赤ちゃんと初めて迎えるクリスマスのプレゼントは準備しましたか? まだ赤ちゃ …

喪中はがきの返事のマナーは?喪中見舞いと寒中見舞いの例文

喪中はがきが届いた相手には年賀状を出さないようにはしますよね。 でもハガキの返事 …

クリスマスプレゼントの渡し方はサプライズが彼氏は嬉しい?

今年も楽しいクリスマスがやってきますね。 スポンサードリンク もう彼氏へのクリス …

クリスマスプレゼントを彼女と一緒に選ぶ?手紙は添える?

クリスマスが近づくと彼女へのプレゼントを何にしようか悩みますね。 スポンサードリ …

お歳暮は義理の両親に贈る?義実家の相場は?実家に送るべき?

スポンサードリンク 結婚をして楽しい生活をおくっていてもお歳暮の時期には義理の両 …

お歳暮でもらったハムの保存方法は?開封したら冷凍するの?

スポンサードリンク お歳暮でハムをもらうと嬉しいけどチョット困ってしまうこともあ …