ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

東京湾大華火祭2015年の日程!有料席や花火が見える場所!

      2020/11/22

hanabi23

東京湾岸上に打ち上げられる東京の代表的な花火大会の1つ東京湾大華火祭が2015年も開催されますね。

2014年は台風の影響で中止になってしまったので今年の開催を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

2020年の東京オリンピックの準備のために東京湾大華火祭は2015年で最後という話もあるので今年の東京湾大華火祭はぜひ見ておきたいですね。

東京湾大華火祭の日程や有料席の入手方法や花火が見える場所について紹介します。

スポンサードリンク

東京湾大華火祭2015年の日程

日時:2015年8月8日(土)(予定)*荒天の場合は中止
時間:午後6時50分から午後8時10分
会場:東京港晴海埠頭沖海上、晴海ふ頭公園
打上数:約12,000発
人出:約68万人
駐車場:無し

最寄り駅:
・都営地下鉄「勝どき駅」から徒歩15分
・東京メトロ「月島駅」から徒歩20分
・東京メトロ「豊洲駅」から徒歩30分
・JR京葉線「越中島駅」から徒歩30分
・都営地下鉄「東銀座駅」から徒歩30分

東京湾大華火祭は毎年8月の第2土曜日に開催されるので今年は8月8日なんですが、予備日の8月9日は反ソデーの警備の関係で花火大会は開催できないので8日が昨年のような荒天になってしまったら順延ではなく中止になってしまいますね。
今年が最後の開催になるのならぜひ良い天気になって欲しいです。

東京湾岸の夜景をバックに都内の花火大会では珍しい尺5寸玉が10発と尺玉が100発も打ち上がるのは見応えがあって楽しみですね。
レインボーブリッジと打ち上げ花火の組み合わせも絵になるね。

東京湾大華火祭は有料席でゆったり見たいね

公式観戦会場の晴海会場には主会場と第2会場合わせて9万5千人分の無料観覧席が用意されますが、入場整理券を抽選で当てないと(中央区在住者か中央区在勤者が優先で当選)入場できませんし、良い場所で見るには早く行って場所取りをしないといけません。
豊海運動公園会場は入場整理券が必要なく当日先着順で8千人分の観覧席が用意されますが、早い者勝ちなので早い時間から並んで席を確保しないと入場さえできなくなります。

入場整理券が抽選で当選しそうにない、当日の場所取りで早い時間から並ぶのが難しいという場合は有料席のチケットを手に入れるのが最適ですね。

スポンサードリンク


個人協賛会場として、1口7000円(一人4口まで)で日の出会場と晴海個人協賛会場が、1口5000円(一人6口まで)で豊洲第1会場の有料席が発売されます。
有料席も人気の観覧席になっているのですぐに売り切れてしまいますが頑張って手に入れたいですね。
個人協賛席の発売は6月13日(土)から発売されるので、中央区のホームページをチェックしてくださいね。

チケットぴあ
iconでも発売します。

花火大会は無料で見たいという場合は晴海地区の入場整理券の応募が6月21日(日)から7月14日(火)までの期間で始まりますので応募してくださいね。

個人協賛席の販売と入場整理券の応募について詳しくは中央区のホームページで確認して下さい。

東京湾大華火祭が見える場所はたくさんあるね

東京湾大華火祭は打上げ場所が東京湾の海上なので公式観戦会場の晴海埠頭以外からもいろいろな場所で観覧することが出来ます。
晴海会場が正面から見れるので一番いい角度なんですけどね。

晴海会場以外で花火が見える場所を紹介します。

豊海運動公園
入場券は必要ないですが、公園が満員になったら入場制限されるので早めに。
今年は小学校・幼稚園改築工事により立ち入りできませんので豊海運動公園会場はありません。

・お台場
お台場海浜公園側は人気が高いので早い時間から場所取りが始まります。アクアシティは当日に一定額以上の買い物をすると屋上で花火が観覧できる整理券が貰えます。デックス東京ビーチもよく見えるスポットです。

・豊洲公園
豊洲駅からも近くて、芝生広場にレジャーシートを敷いて、お酒や食べ物を持ってゆっくり楽しめます。

・品川埠頭
ふ頭の北端部はレインボーブリッジを眺める夜景のスポットとして人気の場所。車を利用する人にはオススメですね。

まとめ

2015年の東京湾大華火祭は8月8日(土)に開催されます。

メイン会場などの無料席は抽選で当選しないとダメだったり、早い時間から並んで場所取りをしないといけないので、有料席のチケットを手に入れてのんびり会場へ行ってゆっくりと花火を観覧したいですね。

打上げ場所が東京湾なので花火が見える場所は他にもたくさんあります。
自分だけの穴場スポットを見つけてのんびり見れたらいいですね。

東京湾大華火祭は2015年が最後でもう開催されなくなりそうなので、今年の東京湾大華火祭はじっくりと楽しんで楽しい思い出を作りたいですね。

スポンサードリンク

 - 夏の行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

淀川花火大会2015の日程と観覧席の場所や梅田会場の最寄り駅

スポンサードリンク 大阪・淀川の地域の住民によって手作りでつくり上げるなにわ淀川 …

安倍川花火大会2015の日程!桟敷席や駐車場はあるのか?

静岡県静岡市で開催される東海地方最大級の花火大会と言われる安倍川花火大会が今年も …

昭和記念公園花火大会2015年の見える場所と有料席の情報!

立川まつり国営昭和記念公園花火大会が2015年も開催されますね。 スポンサードリ …

仙台七夕花火祭2015年の日程と有料席!見物スポットはここ!

仙台七夕まつりの前夜祭として親しまれている仙台七夕花火祭が2015年も開催されま …

隅田川花火大会2015年の日程と協賛席!場所取りの時間は?

東京の隅田川で行われる日本の花火大会の代名詞のような隅田川花火大会が2015年も …

浴衣の時に下駄の代用できるものある?草履よりサンダルが楽かな?

夏は浴衣を着て、夏祭りや花火大会に出かけたいと思う方多いですよね。 浴衣は夏にし …

岡崎の花火大会の観覧スポットはここ!場所取りは駐車場で?

岡崎城下家康公夏まつりの花火大会が開催される8月の第一土曜日が楽しみですね。 ス …

七夕に保育園で出し物するけどなにが良い?簡単に済ませたいね

年間の行事ごとがあるたびに幼稚園や保育園でもイベントとして様々な催し物を行うこと …

浅草寺ほおずき市2015年の日程は?値段は?開催時間は?

スポンサードリンク 今年もほおずき市の季節がやって来ましたね。 各地で開催されま …

大曲の花火は駐車場が予約できる?桟敷席の抽選と場所取り!

大曲の花火といえば日本三大花火大会の1つである全国花火競技大会ですね。 日本で最 …