みたままつりの屋台は何時から?お化け屋敷と見世物小屋の値段は?
2015/06/30

毎年7月13日から16日まで靖国神社で行われ30万人もの参拝者が訪れる「みたままつり」が今年も楽しみですね。
国のために尊い命を捧げられた英霊を慰める行事として始まり、本殿では毎夜、英霊をお慰めする祭儀が執り行われます。
大道芸やみこし振りなどの奉納行事も見応えがありますが、夏祭りの定番の夜店を目当てにみたままつりに参加する人も多いですね。
屋台の開始時間や懐かしのお化け屋敷や見世物小屋を紹介します。
みたままつりの屋台は何時から営業?
残念ながら2015年の靖国神社の参道での屋台(露店)の出店は無くなりました。
英霊を慰める行事としては、屋台が盛り上がりすぎたんでしょうか。
2016年からの屋台(露店)の再開に期待したいですね。
靖国神社の参道に都内最大級の数の屋台が約200店、軒を連ねてお祭り気分を盛り上げてくれます。
露店の種類も全種類揃っているのではないかと思わせてくれるほどの様々な屋台が楽しめます。
食べ物系
・かき氷、イカ焼き、たこ焼き、わたあめ、りんご飴、焼きそば、お好み焼き、広島焼き、焼き鳥、サザエの塩焼き、鮎の塩焼き、じゃがバター、唐揚げ、チキンステーキ、チーズ揚げ、冷やしパイン、もろきゅう、タイ料理、インド料理、トルコ料理、・・・など。
ゲーム系
・くじ引き、かたぬき屋、射的、金魚すくい、ヨーヨーすくい、・・・など。
みたままつりはメインの行事が午後6時から始まるので、屋台も午後6時には営業が始まっています。
屋台にもよりますが、午前中から準備を始めるので早ければお昼には営業している屋台もありますね。
屋台の終了は午後11時頃です(最終日は午後9時頃)ので東京観光の後や仕事帰りなどでも屋台が楽しめます。
みたままつりのお化け屋敷の値段は?
みたままつりの屋台で気になるのがお化け屋敷ですね。
移動式のお化け屋敷なので昔ながらの昭和で和風のお化け屋敷が楽しめます。
入り口の呼び込みの伝統芸の話術に引き寄せられてつい入ってみたくなりますね。
気になる入場料は、
・大人500円
・中高生400円
・小学生300円
です。
お祭りで昔ながらのお化け屋敷を体験できる機会も少なくなったのでぜひとも体験して欲しいですね。
みたままつりの見世物小屋の料金は?
お化け屋敷とともに気になるのが見世物小屋ですね。
今ではお祭りで見世物小屋が見られるのも年に数回しか無いのでみたままつりは見世物小屋を体験できる貴重なお祭りですね。
そんな見世物小屋の料金は、
・大人700円
・小人500円
・幼児300円
です。
普段は見れない「ヘビ女」や「やもり女」など、怖いもの見たさの好奇心を満足させてくれそうです。
見慣れない刺激の強い演目なので気の弱い人や心臓の弱い人は見ないほうが良さそうですよ。
今年もヘビ女は見られるのかな?
まとめ
みたままつりの屋台は都内最多級の約200店が出店します。
ゲームや食べ物など様々な種類の露店がお昼ごろから午後11時頃まで利用できます。
みたままつりならではのお化け屋敷や見世物小屋が昔ながらの形態で楽しめます。
みたままつりで夏の楽しい思い出を作ってくださいね。
関連記事
-
-
板橋花火大会2015年の日程!場所取りの時間や有料席の紹介!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 いたばし花火大会が20 …
-
-
天神祭の花火は日程を確認して船渡御や有料観覧席から観る
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今年も日本三大祭の1つ …
-
-
yosakoiソーラン祭り2015の観客動員数は?チケットは予約できる?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 yosakoiソーラン …
-
-
浅草寺ほおずき市2015年の日程は?値段は?開催時間は?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今年もほおずき市の季節 …
-
-
横浜開港祭2015の花火の打ち上げ時間は?穴場の場所は浴衣で?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今年も横浜開港祭の季節 …
-
-
お中元を贈る時期とマナーは?過ぎたら?喪中の時は?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 上半期にお世話になった …
-
-
岡崎の花火大会の観覧スポットはここ!場所取りは駐車場で?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 岡崎城下家康公夏まつり …
-
-
昭和記念公園花火大会2015年の見える場所と有料席の情報!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 立川まつり国営昭和記念 …
-
-
神戸花火大会2015年の日程!場所取りの時間より有料席だね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 神戸港の夜景とともに楽 …
-
-
七夕に保育園で出し物するけどなにが良い?簡単に済ませたいね
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 年間の行事ごとがあるた …