場所取りはシートを固定しないとトラブルに!風対策には重し?
2018/09/23

春、そして秋に開催される学校行事と言ったら「運動会」ですね。
毎年楽しみにしているご家族も多いのでは?
朝早く起きてお弁当を作ったり、ビデオカメラのセットに余念がなかったり。
また、てるてる坊主を作って晴れを願ったりとどのご家庭でもしていることかと思います。
その運動会をより楽しむにはいい席を取ること、に尽きますよね。
お子さんの様子がバッチリ見えるようにそして最高のロケーションで写真やビデオを撮るためにはとても大切なことです。
自分の子供の晴れ姿、そして成長をしっかりと収めたいですよね。
そのために早起きをして場所取りをすることになります。
でも、この場所取りに関して、時にはトラブルになっているということも聞いたりします。
特にルールや規定はないものなので(学校によっては時間など決まっているところもあります)、罰せられるということはありませんが、大人としてマナーは守りたいもの。
のちにトラブルになって家族同士がギクシャクしてしまうとなったら嫌ですよね。
そうならないためにもトラブルフリーで楽しく参加するための場所取り方法についてご案内致します。
場所取りのシートの固定のしかた
場所取りに関して学校によってはあらかじめルールが決まっているところもあります。
例えば、並び始めていい時間。
場所取りのために夜中から並ぶことを禁止しているところもありますし、
整理券方式、くじ引きというところも。
事前に学校に確認しておきましょう。
また、特に決まりがない場合、朝早くから並びたいという場合は、ご近所に迷惑がかからないように静かに並ぶのが最低限のマナーですね。
この条件をクリアして、場所を取っていきます。
用意するのはレジャーシートですね。
もしくはブルーシート上におしゃれなレジャーシートを敷くという方法もあります。
場所を取ったら、風で飛ばされないように固定していきます。
シートは軽いので、ちょっとした風でも飛んで行ってしまうんですよね。
せっかく取った場所が移動されていたなんてことにならないようにしっかりと固定していきましょう。
レジャーシートは風対策が重要
レジャーシートの風対策にオススメしたいのが、ペットボトルです。
好きなドリンクが入った1.5リットルのペットボトルが、重しとしてとても大きな役割を発揮してくれます。
暑い時期なら凍らせて持っていくと、運動会中は溶けていくし、冷たいのを飲めますし、一石二鳥。
持っていく時はちょっと重くなりますが、運動会中に中身は飲んでしまいますので、帰りは楽々。
レジャーシートの重しは100均で手軽に
またこういうプラスチックのクリップもあります。
![]() レジャーシート止め 4個セット ( ストッパー 杭 ) 【5000円以上送料無料】
|
これなら邪魔にならずに上手にセットできますね。
地面が土の場合に限るので確認しておきましょう。
ネットや100均でも購入できます。
まとめ
みんなが楽しめるようにしたいです。
場所取りは大変な作業ですが、我が子のベストショットをゲットしたいという気持ちはどの親も同じ。
必要以上に場所を取ったり、マナーを無視した行為はやめるようにしましょう。
そして周りみんなで楽しみたいですね。
関連記事
-
-
ハロウィンパーティーを自宅で子供と楽しむゲームと小学生のアイデア
日本でもハロウィンが盛り上がるようになりましたね。 子供の友達を自宅に招いてハロ …
-
-
六義園の紅葉は見ごろにライトアップする?アクセスと駐車場は?
六義園は江戸期を代表する大名庭園で小高い丘や広い池など起伏のある景観で四季折々素 …
-
-
七五三は数え年か満年齢か早生まれの場合は?いつお参りすればいい?
我が子の成長を祝って神社や寺に参拝をする七五三の季節になってきましたね。 スポン …
-
-
敬老の日のプレゼントに喜ばれる?おばあちゃんと孫の写真?
スポンサードリンク 敬老の日のプレゼントは毎年何を贈ろうか悩んじゃいますね。 お …
-
-
ハロウィンの子供の衣装は手作りしたい!仮装にあうメイクも!
スポンサードリンク ハロウィンが近づいてきましたね。 子供もハロウィンの行事で仮 …
-
-
赤ちゃんのハロウィンのコスチュームを手作りするのは簡単?
今年も10月31日のハロウィンがやってきますね。 スポンサードリンク 今では様々 …
-
-
敬老の日のプレゼントは何がいいか悩むけどこのグッズ良いかも!
敬老の日は毎年プレゼントを何にしようか悩みますよね。 スポンサードリンク おじい …
-
-
東福寺の紅葉の見ごろは?駐車場はある?ライトアップする?
スポンサードリンク 東福寺の紅葉は京都を代表する紅葉の名所ですね。 紅葉の時期に …
-
-
ハロウィンの仮装をするなら可愛いのに被らないと嬉しいね!
夏も終わりに近づくといよいよハロウィンですね。 街のディスプレイもハロウィンモー …
-
-
ハロウィンのホームパーティーの飾り付けは?玄関は折り紙?
スポンサードリンク ハロウィンが近づくとママ友や子供の友達が集まってホームパーテ …