昭和記念公園の紅葉の見頃は混雑するの?写真撮影はできる?
2015/08/08

昭和記念公園は一年を通してさまざまな植物を見ることが出来ますが、秋の紅葉はぜひ見ておきたいですね。
180haもの広大な公園なので紅葉が楽しめるスポットも多いので写真など楽しみ方もたくさんありますね。
紅葉の見頃の時期や混雑状況などを紹介します。
昭和記念公園の紅葉の見頃はいつ?
昭和記念公園の紅葉の見頃は例年、11月上旬~12月上旬です。
色づき始めが10月下旬で、一番の見頃が11月中旬頃です。
何種類かの紅葉する木がありますが、代表的な紅葉スポットは、
・立川口入ってすぐの「カナール」のイチョウの木(全長200メートルに106本)。
・うんどう広場の中にある「かたらいのイチョウ並木」(全長300メートルに96本)。
・日本庭園にはモミジやイチョウなど300本の紅葉が楽しめます。
昭和記念公園の開園時間は、
・3月1日から10月31日までは、午前9時30分から午後5時
・11月1日から2月末日までは、午前9時30分から午後4時30分
紅葉の時期は休園日はありません。
入園料は、
・大人(15歳以上) 410円
・子供(小・中学生) 80円
・シルバー(65歳以上) 210円
駐車料金は、
・普通車(1回) 820円 3ヶ所合計2,531台
・原付き、自動二輪(1回) 260円 3ヶ所合計128台
最寄り駅は、
・JR西立川駅から徒歩約2分
・JR立川駅から徒歩約10分
昭和記念公園の紅葉は混雑する?
東京ドーム約40個分もの広さがあり、交通の便も良いので紅葉の季節は混雑します。
「みんなの原っぱ」や「水鳥の池」や「サイクリングロード」など魅力的で子供連れから年配の方まで楽しめる公園なので混雑は当然でしょうね。
混雑を避けて紅葉を楽しむには平日の朝一番などに出かけないと難しいですね。
特に駐車場はすぐに混雑して待ち時間が長くなるのでなるべく早めに出かけたいですね。
JR西立川駅から徒歩約2分ととても近いので公共交通機関を利用したほうが便利かもしれません。
公園内の主な紅葉スポットは人が多くて疲れてしまいがちですが、昭和記念公園は紅葉スポットだけでな無いので、他の植物を見たり広場で休憩したりして何度も紅葉スポットを楽しむことも出来ます。
公園内にはサイクリングコースがあってレンタサイクルもあるので、サイクリングしながら普段とは違う紅葉の景色を感じるのも楽しいですよ。
紅葉を楽しんだ後は「バーベキューガーデン」でリフレッシュしてはどうでしょう。
予約しておけば手ぶらでもバーベキューが楽しめるコースもあるので、家族や気の合う仲間同士で楽しんでみては。
混雑の疲れが吹き飛びますよ。
昭和記念公園内の施設やバーベキューガーデンの予約については、昭和記念公園のホームページで確認して下さい。
⇒http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/
昭和記念公園の紅葉の写真スポットは?
紅葉の写真のスポットもたくさん有るんですが、やはり混雑するので紅葉だけの写真を撮るのは難しいですね。
紅葉の写真なのか紅葉を楽しんでいる人達の写真なのか、わからなくなる感じですね。
平日の朝一番に行けば比較的良い写真が取れそうですけどね。
写真のとり方を工夫すれば個性的な素晴らしい写真が撮影できるのではないでしょうか。
写真のスポットで人気なのが日本庭園でしょうか。
モミジやイチョウなど色とりどりの紅葉が楽しめますからね。紅葉らしい写真が撮影できます。
うんどう広場のイチョウ並木も人気の撮影ポイントです。
人通りが途切れないので撮影のタイミングが難しいですが、記念撮影には良い場所ですね。
こどもの森にもイチョウが植えられているのですが、こちらは知られていないのか人通りが少ないので、写真も撮りやすい場所ですね。
紅葉だけでなく公園内には様々な植物が植えられているので、コスモスなど秋の植物の写真のスポットもたくさんありますよ。
まとめ
昭和記念公園の紅葉の一番の見頃は例年11月中旬頃です。
紅葉の時期は混雑しますが、公園が広いのでそんなに気にならないですよ。
紅葉の写真を撮るなら平日の朝一番などがおすすめです。
関連記事
-
-
ハロウィンの衣装を子供に手作りで!簡単な作り方とは?
幼稚園や保育園のハロウィンパーティーや英語塾のイベントなど子供が仮装することも多 …
-
-
七五三で義両親へお返しは必要?お礼や祖父母へのプレゼントは何?
スポンサードリンク 七五三を迎えたお子様がいらっしゃる方、おめでとうございます。 …
-
-
七五三のお祝いのお返しで内祝いは何がいい?のしの書き方は?
子供が七五三を迎えるのは嬉しいけど、衣装の手配や写真館の予約など準備が忙しいです …
-
-
敬老の日のプレゼントは糖尿病のおばあちゃんにお菓子はダメ?
敬老の日のプレゼントにお菓子などを贈りたいと思っても おばあちゃんが糖尿病だから …
-
-
ハロウィンの仮装をするなら可愛いのに被らないと嬉しいね!
夏も終わりに近づくといよいよハロウィンですね。 街のディスプレイもハロウィンモー …
-
-
ハロウィンの仮装を控えめで目立たないように楽しんでみたい!
もうすぐハロウィンですよね。 毎年多くの人が仮装をして街に繰り出したりというのが …
-
-
大雪山は紅葉の時期はいつ?登山のツアーで楽しむ?
日本一早い紅葉と言われている大雪山の紅葉は針葉樹と広葉樹の重なった色彩がきれいな …
-
-
ハロウィンパーティーのゲームはこどもと簡単に!料理と飾り付けも!
ハロウィンは日本でも年々盛り上がってきていますね。 スポンサードリンク こども達 …
-
-
瀬戸物祭り2015年の日程!駐車場は有る?花火も楽しみ!
今や全国最大規模と言われる「せともの大廉売市」が開かれる瀬戸物祭りが2015年も …
-
-
敬老の日はプレゼントはいつから贈ればいいの?孫が生まれてすぐ?
スポンサードリンク 赤ちゃんが生まれて両親がおじいちゃん、おばあちゃんになった。 …