マンションが乾燥したら加湿器を使ってもいいの?気密性のせいで結露しちゃう
2018/10/29

冬は暖房器具をフル回転。
寒さ対策には欠かせないですよね。
寒いのは嫌だし風邪はひきたくないもの。
家の中では快適に過ごしたいですよね。
この季節は特にお部屋の乾燥が気になりませんか?
部屋は思い切り乾燥しているのを感じるのに、窓には結露。
特にマンション住まいの方は、構造的に気密性のために結露しやすいもの。
乾燥している部屋には加湿器を使いたいところですが、マンションの部屋には効果的なのでしょうか?
乾燥しているのに結露するなんて、ドライなのか湿気が多いのかわからなくなりますよね。
今回は、乾燥と加湿器についてご案内いたします。
マンションで乾燥しても加湿器を使っても良い?

部屋の乾燥は風邪やインフルエンザにかかりやすくなったり、喉を痛めたり、肌荒れなど健康を害する危険がたくさん。
そこで乾燥から守るために加湿器を使うのが手っ取り早い方法となります。
でも一戸建てのお家と違い、気密性のあるマンションで使っても大丈夫なのでしょうか?
問題は結露してしまうことです。
この状態で加湿器を使うと結露はさらにひどくなってしまいます。
結露は、湿気が多いからできるのではなくて、例えば、結露をおこしている窓などの部分の温度が、空気中の水蒸気に触れると水になってしまい、温度の低いところにできてしまうもの。
部屋の中の温度の違いによって起こるのです。
結露対策をしないままに加湿器を使うと、湿度は上がらずに結露だけが激しくなってしまいます。
そして結露がひどくなると、カビの原因にもなります。
時にマンションはカビを引き起こしやすいので、乾燥対策も大切ですが、まず結露対策をしていくことが効果的で快適な室温を保てることになります。
マンションでの加湿器の使用は、結露する部分をマメにふき取ったり、断熱シートを張るなどして温度を下がらないように対策をしましょう。
また部屋の温度を上げすぎないこともポイントです。
この結露対策をしっかりとしていれば、加湿してもカビの発生を防ぐことができます。
マンションは気密性が高いから乾燥しやすい

ホテルに宿泊すると、乾燥が気になることがありますよね。
マンションが乾燥しやすいのは、これと同じようなことが言えます。
なぜ乾燥しやすいのかというと、マンションは機密性の高いコンクリートでできているため、内外の空気を通しません。
そのため温めやすいというメリットがありますが、反面乾燥しやすくなってしまうのです。
マンションは乾燥すると結露しやすいね

気密性高いマンションでは、乾燥と結露の対策を上手に行っていく必要があります。
結露は室温と温度差が大きい場所、窓ガラスなどに発生します。
結露により水蒸気が奪われて空気が乾燥してしまうので、加湿器を使うと結露がひどくなり、ますます空気の乾燥につながります。
まずは結露対策、なるべく部屋の温度を満遍なく一定に保つようにするといいですね。
温度と湿度の関係はとても密なもの。
湿度計を用意して、常にチェックしておくこともポイントです。
快適な湿度は50%から60%と覚えておきましょう。
快適なお部屋で、風邪知らず
お部屋の温度、湿度を快適に保つことによって、風邪などの健康から守ってくれるだけでなく、カビなどの発生も防げます。
温度、湿度をチェック、そして調整しながらおあなたのお家にとって最適なコンディションを保てるようにしてみましょう。
関連記事
-
-
新築は加湿器を使っちゃダメ?結露しやすくなる部屋の予防法とは?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お家を新築した方、新し …
-
-
オイルヒーターの仕組みを知ると欲しくなっちゃう!デメリットもあるよ!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 最近では暖房器具の中で …
-
-
帰省しない息子夫婦はどうした?嫁に嫌われてしまったのか?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お盆やお正月、そしてゴ …
-
-
遠距離の彼にサプライズで会いに行くと嫌われる?突然は困る?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 遠距離恋愛中のカップル …
-
-
お盆の時期の海は霊がいるから危険?くらげに注意する?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お盆に帰省や旅行で海や …
-
-
義母には運動会に来てほしくないけど断り方が難しいよ!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 運動会が近づいてくると …
-
-
ストローマグは臭いが気になる!洗う頻度が良くない?使い捨てにする?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ストローマグは、まだま …
-
-
フローリングの寒さ対策をすると子どもの怪我防止にもなる!?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 掃除もしやすくておしゃ …
-
-
可視光線透過率とサングラスの選び方!紫外線透過は偏光?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 春から秋にかけて天気が …
-
-
運動会の日はパパが仕事で来れないけど母親だけでも応援すれば楽しい!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 もう直ぐ子供の運動会。 …