婚約者の母親へ母の日にプレゼントする?婚約中はメッセージが良い?
2018/03/10

大好きな彼氏との婚約がすんだら結婚式が楽しみですね。
でもその前に母の日が近づくと婚約者の母親に何をしたらいいのか迷いますね。
プレゼントを贈ったほうがいいのか?まだ結婚してないから何もしないほうがいいのか?
彼の母親に嫌われたくないから悩んじゃいますよね。
婚約者の母親には母の日は何をする?
婚約したとは言っても、結婚していないからまだ正式にはお義母さんではないですからね。
母の日だからと義務感で何かしても喜ばれないでしょうね。
まだ可愛い息子の婚約者というだけで、お義母さんとは呼ばれたくないでしょうから。
これまでに彼の母親とどんな関係性だったのかによっても対応が変わりますけどね。
もう普段から交流があって実の娘のように接してくれていれば母の日にプレゼントなんかを渡してあげれば喜ばれるでしょうけど。
そこまでの関係じゃなかったら、可愛い息子を取られる憎っくき女、と思われているかもしれません。
そんなふうに思われていたら母の日に何かしても「あなたのお母さんじゃないわよ」って思われちゃいますよ。
まぁ自分だけで考えないで彼氏と相談して決めるのもいいですよ。
あなたが悩んでいるときに彼が一緒に考えてくれるかどうかの参考にもなりますからね。
真剣に考えてくれなくて、「どうでもいいから好きにすれば」なんて言われたらガッカリですよね。
これからも相談に乗ってくれそうになかったら、婚約解消!なんてことにもなりかねないかも。
自分のお母さんのことだから相談には乗ってくれることでしょうけど。
婚約中に母の日のプレゼントを贈るなら?
まぁ大抵は息子は母の日には何もやって来なかったひとが多いから、2人でプレゼントを選んで息子からということで、
母の日のプレゼントを渡してもらえばお義母さんも喜んでくれることでしょう。
これまで母の日に何もしてくれなかった息子がプレゼントをくれるってことは、彼女が言ってくれたのね!
とわかってくれるので、しっかりした娘さんということであなたの評価も良くなるのではないでしょうか。
普段から母の日や誕生日などにプレゼントなどをしているような彼氏なら、あなたが選んだプレゼントもプラスして渡してもらえばいいかも。
まだ婚約中なのでプレゼントも無理をすることはないですよ。
結婚したら毎年、母の日や誕生日などにプレゼントを贈るようになると少しずつグレードを上げていかないといけないですから。
最初に頑張っちゃうと後々大変になるから、まずは手頃なものからはじめましょう。
お義母さんが喜んでくれないプレゼントでは意味が無いから、お義母さんの趣味などを彼氏からしっかりと聞いて選ぶのを忘れずに。
婚約中は母の日にはメッセージを贈るのが良い?
まだ婚約中の母の日にプレゼントを貰ってもお義母さんは素直には喜べないかもしれません。
あなたがプレゼントを送った意味をメッセージにして伝えてあげませんか。
「これからよろしくお願いします」
「結婚したら料理を教えて下さいね」
などお義母さんに伝えたいメッセージを一緒に贈ると喜んでくれるのではないでしょうか。
花束にメッセージカードをつけて贈るのもいいかもしれないですね。
まとめ
婚約者の母親へは母の日だからといって無理に何かをしなくても良いですよ。
もう親子同然の関係性があるなら婚約中でもプレゼントを贈って喜んでもらいましょう。
素直な気持ちをメッセージにして伝えるのもありですね。
彼とも相談して2人でお義母さんを喜ばしてあげてね。
*母の日についての記事はこちらにまとめています。
>>母の日についての記事一覧まとめ
関連記事
-
-
母の日だからって義母には何もしないよ!プレゼントはしたくない
もうすぐ母の日。 プレゼントをしたり、食事に行ったり、母親への感謝を伝える日とし …
-
-
雛人形の処分方法はどうするの?時期は?無料でもできる?
雛人形を処分するにはどういう方法があるのか悩んでいませんか。 スポンサードリンク …
-
-
つるし雛の飾り方は?意味はある?手作りは簡単に出来る?
スポンサードリンク ひな祭りには雛人形を飾りますが、つるし雛を一緒に飾る地域もあ …
-
-
入園式に祖父母も出席しても良いのかな?座席は用意してある?
新しいことが沢山始まる春。 特にお子さんの入園式、入学式を予定されているご家庭な …
-
-
バレンタインの義理チョコは職場で配る?チョコや駄菓子で種類増やす?
スポンサードリンク バレンタインに大好きな彼氏や仲良くなりたい人のチョコを選ぶの …
-
-
母の日についての記事一覧まとめ
このブログの中で母の日について書いてある記事を一覧でまとめています。 1.母の日 …
-
-
潮干狩りに必要な持ち物は?服装と子供の格好は?最適な時期は?
春先から初夏にかけては潮干狩りのシーズンで賑わいますね。 子供に潮干狩りに行って …
-
-
母の日を無視したいのは義母と性格が合わないから!子供が真似する?
もうすぐ母の日。 日頃の感謝を込めて、お礼を言ってもらったり、何かプレゼントをく …
-
-
入園式でスーツがかぶると気まずいね!女性は着こなしで気付かない?
皆さんは自分の着ているものが人と被っていたという経験はありますか? 私はあります …
-
-
母の日の義母へのプレゼントをやめたい!必要ないよね
母の日が近づいてくると、義母へのプレゼントについて悩んでしまうお嫁さん、きっとた …