母の日は義母に何もしないのはダメ?プレゼントより孫の顔が見たい?
2018/03/10

母の日が近くなると悩ましいのが義母へのプレゼントをどうするか?
何を贈っても喜んでくれない、でも何もしないわけにもいかないし…
母の日は義母には何もしなくてもいいのか?プレゼントを渡したほうがいいのか悩みますね!
母の日に義母には何もしないのはダメかな?
義母との仲が良ければ何の迷いもなく母の日にはプレゼントを贈るんですけどね。
普段からお話をしても会話が噛み合わなかったり、否定されてばかりだと仲良くはできないですよね。
義理のお母様は可愛い息子を取られたという気持ちがあったりしてか、嫁に対してはいつも機嫌が良くなかったりしますね。
母の日や義母の誕生日などにプレゼントを渡したけれど、喜んでくれなかった経験があると何もしたくなくなります。
プレゼントが気に入らなかったのか、嫁からはプレゼントをしてほしくないのかは分かりませんけど。
元々プレゼントをもらうことが苦手でどうリアクションしたらいいのか分からないだけかもしれないけどね。
貰ったものが自分の好みにピッタリだったのが悔しくて気に入らないふりをしてるかもしれないですね。
心の底から義母のことが嫌いなら、母の日は何もしないのもありですよね。
でも母の日だからなにかプレゼントしないといけないなら旦那さんにお願いしちゃいましょう。
旦那さんに2人からと言ってプレゼントを渡してもらえば、息子からのプレゼントなら喜んで受け取ってくれるでしょう。
お義母さんがプレゼントされるのが気恥ずかしくてそっけない態度をとってたり、照れ隠しをしてそうならお義母さんが喜びそうな品物をあげたいですね。
義母にプレゼントをするなら母の日が喜ばれる?
お義母さんにプレゼントを渡し易いのはやっぱり母の日ですよね。
誕生日だとお返しを考えないといけなくなるだろうからね。
日頃の感謝の気持ちですと言って母の日にプレゼントすればお互い気分が良いのでは。
とは言っても何をプレゼントすれば喜んでくれるのかが悩みの種ですけど。
旦那さんならお母さんの好みも知ってるでしょうから、好きなお菓子などを選ぶのがいいですね。
それでも、他のものが良かったなんて憎まれ口を叩かれるかもしれないけど、甘えられている証拠ですからね。
この人なら、何を言っても嫌われることはないだろうと思えるからこそ、憎まれ口を叩くんですよ。
基本的には息子のお嫁さんには嫌われたくないと思っていますからね。
お嫁さんとどう接したらいいのか分からなくて間違った行動をしてしまうのかもしれませんね。
お義母さんも甘えてほしいけれど、他人行儀になっているから寂しくて拗ねてるのかもしれないね。
母の日にはプレゼントを用意しなくても孫の顔を見せるだけでも喜ばれたりするんだよね。
母の日には義母は孫と遊ぶだけでも嬉しいね
子供がいるのならお義母さんに孫の顔を見せに行くのもいいよね。
お義母さんと別居しているならお義母さんは孫の顔を見たくてしょうがないからね。
旦那さんの実家に行く事自体が苦痛ってこともあるんですよね。
なんか自分の居場所が無いって感じてしまって。
旦那さんは実家だから自由にくつろげるし、子供も無邪気に家中を走り回れるんだけど、
自分だけ居場所がなくて居心地が悪くって疲れるだけって感じ。
そんなときはお義母さんにプレゼントだけ渡して、どこかショピングセンターにでも出かければいいよね。
子供がはしゃいで走り回ってもお義母さんが後を追って面倒見てくれるよね。
きっと孫の欲しいお菓子なんかをたくさん買ってくれるだろうから子供も喜んでくれるし。
自分もお義母さんとそんなに一緒にいなくて済みそうだよね。
子供がお義母さんと楽しそうに遊んでいるのが嫌って思うこともあるけど、母の日だけだと思えば我慢できるかな。
孫が元気そうにしていればお義母さんも安心してくれるからね。
まとめ
母の日にお義母さんには何もしたくないならしなくてもいいよね。
でもお義母さんにプレゼントを贈るのは母の日が最適かな。
子供がいるなら孫の顔を見せるだけでもお義母さんは喜んでくれるね。
*母の日についての記事はこちらにまとめています。
>>母の日についての記事一覧まとめ
関連記事
-
-
母の日なのに旦那が何もしないってどうなの?妻の母に贈り物してよ!
母の日に皆さんはどんなプレゼントをしていますか? 毎年考えるのも大変ですが、自分 …
-
-
ゴールデンウィークにずっと家で過ごすのは旦那が仕事だから
もうすぐゴールデンウィークですね。 この時期はお天気も良くて、一年のうちでも一番 …
-
-
入園式に祖父母も出席しても良いのかな?座席は用意してある?
新しいことが沢山始まる春。 特にお子さんの入園式、入学式を予定されているご家庭な …
-
-
雛人形の処分方法はどうするの?時期は?無料でもできる?
雛人形を処分するにはどういう方法があるのか悩んでいませんか。 スポンサードリンク …
-
-
恵方巻きの具材は決まりがあるの?合うおかずと食べ方の作法は?
もうすっかり節分に恵方巻きを食べる習慣が定着してきましたね。 スポンサードリンク …
-
-
入園式でスーツがかぶると気まずいね!女性は着こなしで気付かない?
皆さんは自分の着ているものが人と被っていたという経験はありますか? 私はあります …
-
-
つるし雛の飾り方は?意味はある?手作りは簡単に出来る?
スポンサードリンク ひな祭りには雛人形を飾りますが、つるし雛を一緒に飾る地域もあ …
-
-
入園式のバッグはフォーマルがいいの?サブバッグもあったほうが良い?
春にお子さんの入園式を控えているママ。 あれこれと準備に忙しくなってきますよね。 …
-
-
母の日に何ももらえないって悲しいね!子どもや旦那に期待したのに!
母親への感謝の気持ちを伝える日が「母の日」。 母の日が近づいて来ると、母親として …
-
-
母の日のプレゼントのおすすめは?手作りでアイデア勝負?
ついつい忘れがちな母の日は5月の第2日曜日ですね。 お世話になりながらも普段は何 …