バレンタインは友チョコがめんどくさい!手作りは嫌でも簡単にね!

今年もバレンタインデーの季節がやって来ましたね。
最近は女の子同士で友チョコをあげるのが流行ってますね。
本当に仲の良い友達なら嬉しいけど結構めんどくさいこともありますね。
バレンタインは友チョコがめんどくさいよね
バレンタインデーが近づくと友チョコを用意するのがめんどくさいと思いませんか。
大好きな彼氏や気になる男子に渡すチョコを用意するのはドキドキして楽しいけど。
なんで女の子同士でチョコをプレゼント交換しないといけないのか?
本当に仲良しの友達となら楽しいと思うけど、普段おしゃべりしないような子の分も考えないといけないなんて。
クラスメイトや部活の先輩の他にも同じ塾の子にもあげないといけないんだよね。
もう結構な数の友チョコを用意しないといけないから面倒くさい。
友チョコはあげたくなくても、貰ってしまったらお返ししないといけないし。
むだに友チョコを配りたがる子がいるとその子にもあげないといけない。
特にめんどうなのが手作りをしないといけないことだよね。
友チョコは手作りが嫌になるね
友チョコといえば手作りじゃないと許されない風潮もあるからね。
普段からお菓子作りとかやってないと簡単には作れないよね。
どんな手作りチョコを作ればいいのかも考えないといけないし。
そもそもチョコレート菓子のレシピなんて知らないし。
数もたくさん作らないといけないけど時間がどれくらい掛かるのかも分からない。
チョコレートの材料やお菓子の道具なんかも準備しないといけないよね。
道具を揃えるのもお金がかかって大変だよね。
まぁその道具を使って彼氏にお菓子でも作ってあげれば喜ばれるんだろうけど。
好きな人に作るお菓子の練習に友チョコを作ると思えば少しは楽しく作れるかな。
いつもは料理もしないから自分では上手に作れたと思っても、お菓子作りが得意な子からは笑われちゃうんだろうなッて思うよね。
味で勝負するよりも見た目でごまかすためにラッピングをキレイにするのも面倒なんだよね。
2~3個なら丁寧にラッピングも頑張るけど、それ以上だと飽きちゃって適当にラッピングしそうだし。
出来れば友チョコはあげたくないけど、年に一度の行事だからやるしか無いよね。
友チョコは手作りで簡単に!
友チョコ作りは簡単に済ましてしまいたいですね。
動画を見ながら作ると簡単に作れそうな気がするんですけど。
簡単そうだけどめんどくさそう?
この動画みたいに5分位で作れたら嬉しいね。
これなら本当に5分で作れるかも!
一度にたくさん作るならこれがいいかも。
転写シートって便利だね。
まとめ
バレンタインが近づくと友チョコのことを考えてめんどくさい気分になっちゃいますね。
友チョコは手作りが基本だから嫌なんですよね。
面倒でも簡単に手作りしてみんなに配っちゃいましょう。
友チョコで手作りの練習をして大好きな彼氏に美味しいチョコを作ってあげましょう。
関連記事
-
-
母の日は義母に何もしないのはダメ?プレゼントより孫の顔が見たい?
母の日が近くなると悩ましいのが義母へのプレゼントをどうするか? スポンサードリン …
-
-
母の日に何もしない息子ってプレゼントの選び方がわからないのかな?
もうすぐ母の日。 その日が近づいてくると母親としては、表に出さなくてもなんとなく …
-
-
こどもの日の由来はわかりやすい?食べ物はなぜ柏餅とちまき?
五月五日はこどもの日ですね。 こどもの日といえば、国民の祝日でゴールデンウィーク …
-
-
母の日だからって義母には何もしないよ!プレゼントはしたくない
もうすぐ母の日。 プレゼントをしたり、食事に行ったり、母親への感謝を伝える日とし …
-
-
つるし雛の飾り方は?意味はある?手作りは簡単に出来る?
スポンサードリンク ひな祭りには雛人形を飾りますが、つるし雛を一緒に飾る地域もあ …
-
-
入園式に祖父母も出席しても良いのかな?座席は用意してある?
新しいことが沢山始まる春。 特にお子さんの入園式、入学式を予定されているご家庭な …
-
-
ひな祭り料理は初節句は何?ちらし寿司の由来は?手作りする?
スポンサードリンク お嬢さんが初節句を迎えられた方、おめでとうございます。 ひな …
-
-
入園式の服装は黒じゃダメ?どんな色がいいのか決まりはあるの?
入園式に出席するママとしては、何を着て行こかというのが一番悩めるところ。 スポン …
-
-
母の日のプレゼントのおすすめは?手作りでアイデア勝負?
ついつい忘れがちな母の日は5月の第2日曜日ですね。 お世話になりながらも普段は何 …
-
-
母の日なのに旦那が何もしないってどうなの?妻の母に贈り物してよ!
母の日に皆さんはどんなプレゼントをしていますか? 毎年考えるのも大変ですが、自分 …