恵方巻きの具材は決まりがあるの?合うおかずと食べ方の作法は?

もうすっかり節分に恵方巻きを食べる習慣が定着してきましたね。
スーパーやコンビニでも豪華で美味しそうな恵方巻きが並びますが結構高価なんですよね。
家族の人数が多いと家で手作りしたほうがお得に恵方巻きが食べられます。
恵方巻きの具材に決まりはあるのか?おかずは何を作ればいいのか?食べ方の作法などを紹介します。
恵方巻きの具材は決まりがあるの?
恵方巻きの具材でこれを使わなければいけないという決まりはありません。
ただ、7種類の具材を使うと縁起がいいと言われています。
それは七福神にちなんで7つの福を食べて縁起をかつぐということなんですね。
自分の好きな具材を7種類使って作ればいいのですが、一般的には、
1.かんぴょう
2.しいたけ
3.卵焼き又は伊達巻
4.でんぶ
5.きゅうり又は三つ葉
6.高野豆腐
7.うなぎ又は穴子
の7つが使われています。
せっかく自宅で手作りするんだから、家族の好きな具材を使って恵方巻きを作りましょう。
特に子供は嫌いな食べ物が入っていたら食べてくれないですからね。
恵方巻きだからといって高級な具材を使う必要もありません。
普段から食べ慣れている具材を使って美味しく食べれればいいんです。
太巻きの大きさを自由に作れるのも手作りのいいところですよね。
あまり太いと子供の口には入らないですから、子供の口の大きさに合わせて巻いてあげましょう。
恵方巻きは1人で一本食べきりたいので、子供のいつもの食事量に合わせて長さも調節しておきましょう。
恵方巻きに合うおかずは何?
恵方巻きは夕食で食べることが多いので、おかずがないと寂しいですよね。
昔から節分にはイワシを食べる風習があったから、「いわしの塩焼き」や「いわしのつみれ汁」なども食べておきたいですね。
恵方巻きは普段食べ慣れない太巻きなので喉が詰まりやすいので汁物が欲しくなりますね。
味噌汁やほうれん草と卵のスープなどが恵方巻きに合いますね。
昔は節分にそばを食べていたこともあるそうなので、そばを食べるのも良さそうです。
恵方巻きはお寿司だけじゃなくてスイーツの恵方巻きも流行ってきています。
デザートに恵方巻きロールのロールケーキを用意しておくと子供が喜んでくれるかも?
恵方巻きの食べ方に作法はあるの?
恵方巻きは恵方をむいて願い事をしながら無言で食べきる!と言うイメージが強いですが、
一気に食べきらなくてもいいのですよ。
願い事やお祈りをしている間だけ無言で食べればいいのです。
初めの一口か二口で願い事が終われば、その後は普通に楽しくおしゃべりしながら食べればいいのです。
「どんなお願いごとをしたの?」とか「この恵方巻きは美味しいね」なんていう会話を楽しみながら、
家族団らんで恵方巻きを食べきればいいのです。
子供にも「恵方巻きを食べきれば願いが叶うよ!」と教えてあげて、途中で諦めること無く、
自分の分の恵方巻きを食べき達成感を教えてあげればいいですね。
まとめ
恵方巻きを作るのに具材に決まりはありません。
家族の好きな具材を7つ選んで1人で食べきれる大きさで巻きましょう。
恵方巻きだけでは寂しいので汁物のおかずも用意したいですね。
食べ方の作法は願い事をする間だけ無言で食べれば、後は楽しい会話を楽しんでね。
美味しい恵方巻きを食べて楽しく過ごせる年にしたいですね。
関連記事
-
-
潮干狩りに必要な持ち物は?服装と子供の格好は?最適な時期は?
春先から初夏にかけては潮干狩りのシーズンで賑わいますね。 子供に潮干狩りに行って …
-
-
ひな祭り料理は初節句は何?ちらし寿司の由来は?手作りする?
スポンサードリンク お嬢さんが初節句を迎えられた方、おめでとうございます。 ひな …
-
-
節分は豆まきのやり方で福が来る?恵方巻きはしゃべらない笑顔で食べよう!
スポンサードリンク 節分といえば豆まきでしたが最近では恵方巻きが定番になりました …
-
-
母の日を無視したいのは義母と性格が合わないから!子供が真似する?
もうすぐ母の日。 日頃の感謝を込めて、お礼を言ってもらったり、何かプレゼントをく …
-
-
節分のいわしとヒイラギの飾り方は?柊鰯はいつまで飾る由来?
スポンサードリンク 節分にいわしとヒイラギを使った魔除けを飾るのを忘れていません …
-
-
入園式の服装は私服でいいと言われたけど普段着でもいいの?マナー的には?
今年の春に、子供の入園式を控えている方。 きっと今から準備することに追われている …
-
-
バレンタインは友チョコがめんどくさい!手作りは嫌でも簡単にね!
スポンサードリンク 今年もバレンタインデーの季節がやって来ましたね。 最近は女の …
-
-
婚約者の母親へ母の日にプレゼントする?婚約中はメッセージが良い?
大好きな彼氏との婚約がすんだら結婚式が楽しみですね。 スポンサードリンク でもそ …
-
-
母の日に何もしない息子ってプレゼントの選び方がわからないのかな?
もうすぐ母の日。 その日が近づいてくると母親としては、表に出さなくてもなんとなく …
-
-
母の日についての記事一覧まとめ
このブログの中で母の日について書いてある記事を一覧でまとめています。 1.母の日 …