ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

なばなの里のイルミネーションの期間は混雑?今年のテーマは?

   

illumination2

なばなの里のイルミネーションが今年も始まりましたね。

198日間と開催期間が長いので予定が立てやすいのがいいですね。

国内最大級で世界一美しいイルミネーションを実際に見に行きましょう。

スポンサードリンク

なばなの里のイルミネーションの開催期間は?

開催期間:2015年10月24日(土)~2016年 5月8日(日)
     (期間中の休業日はありません)

イルミネーションの点灯時間:
 11月 1日(日)         午後5時20分~午後10時
 11月 2日(月)         午後5時20分~午後 9時
 11月 3日(火)         午後5時20分~午後10時
 11月 4日(水)         午後5時20分~午後 9時
 11月 5日(木)~11月 6日(金) 午後5時15分~午後 9時
 11月 7日(土)~11月 8日(日) 午後5時15分~午後10時
 11月 9日(月)~11月10日(火) 午後5時15分~午後 9時
 11月11日(水)~11月13日(金) 午後5時10分~午後 9時
 11月14日(土)~11月15日(日) 午後5時10分~午後10時
 11月16日(月)~11月17日(火) 午後5時10分~午後 9時
 11月18日(水)~11月20日(金) 午後5時05分~午後 9時
 11月21日(土)~11月23日(月) 午後5時05分~午後10時
 11月24日(火)~11月27日(金) 午後5時05分~午後 9時
 11月28日(土)~11月29日(日) 午後5時05分~午後10時
 11月30日(月)~12月 1日(火) 午後5時05分~午後 9時
 12月 2日(水)~12月 4日(金) 午後5時00分~午後 9時
 12月 5日(土)~12月 6日(日) 午後5時00分~午後10時
 12月 7日(月)~12月11日(金) 午後5時00分~午後 9時
 12月12日(土)~12月13日(日) 午後5時00分~午後10時
 12月14日(月)~12月18日(金) 午後5時00分~午後 9時
 12月19日(土)~12月20日(日) 午後5時00分~午後10時
 12月21日(月)~12月22日(火) 午後5時00分~午後 9時
 12月23日(水)~12月30日(水) 午後5時05分~午後10時
 12月31日(木)~ 1月 1日(金) 午後5時10分~午後 9時
  1月 2日(土)~ 1月 3日(日) 午後5時10分~午後10時
  1月 4日(月)~ 1月 5日(火) 午後5時10分~午後 9時
  1月 6日(木)~ 1月 8日(金) 午後5時15分~午後 9時
  1月 9日(土)~ 1月11日(月) 午後5時15分~午後10時
  1月12日(火)~ 1月15日(金) 午後5時20分~午後 9時
  1月16日(土)         午後5時20分~午後10時
  1月17日(日)         午後5時25分~午後10時
  1月18日(月)~ 1月21日(木) 午後5時25分~午後 9時
  1月22日(金)         午後5時30分~午後 9時
  1月23日(土)~ 1月24日(日) 午後5時30分~午後10時
  1月25日(月)~ 1月26日(火) 午後5時30分~午後 9時
  1月27日(水)~ 1月29日(金) 午後5時35分~午後 9時
  1月30日(土)~ 1月31日(日) 午後5時35分~午後10時
  2月 1日(月)~ 2月 5日(金) 午後5時40分~午後 9時
  2月 6日(土)~ 2月 7日(日) 午後5時45分~午後10時
  2月 8日(月)~ 2月10日(水) 午後5時45分~午後 9時
  2月11日(木)~ 2月12日(金) 午後5時50分~午後 9時
  2月13日(土)~ 2月14日(日) 午後5時50分~午後10時
  2月15日(月)         午後5時50分~午後 9時
  2月16日(火)~ 2月19日(金) 午後5時55分~午後 9時
  2月20日(土)         午後5時55分~午後10時
  2月21日(日)         午後6時00分~午後10時
  2月22日(月)~ 2月26日(金) 午後6時00分~午後 9時
  2月27日(土)~ 3月 2日(水) 午後6時05分~午後10時
  3月 3日(木)~ 3月 8日(火) 午後6時10分~午後10時
  3月 9日(水)~ 3月14日(月) 午後6時15分~午後10時
  3月15日(火)~ 3月20日(日) 午後6時20分~午後10時
  3月21日(月)~ 3月26日(土) 午後6時25分~午後10時
  3月27日(日)~ 4月 1日(金) 午後6時30分~午後10時
  4月 2日(土)~ 4月 8日(金) 午後6時35分~午後10時
  4月 9日(土)~ 4月14日(木) 午後6時40分~午後10時
  4月15日(金)~ 4月20日(水) 午後6時45分~午後10時
  4月21日(木)~ 4月26日(火) 午後6時50分~午後10時
  4月27日(水)~ 5月 2日(月) 午後6時55分~午後10時
  5月 3日(火)~ 5月 7日(土) 午後7時00分~午後10時
  5月 8日(日)         午後7時05分~午後10時
 *点灯時間は当日の天候等の状況で短縮や延長されることもあります。

スポンサードリンク


なばなの里の営業時間は午前9時からイルミネーションの点灯時間終了までです。
(イルミネーション開催期間)

チケット料金:小学生以上2,100円(なばなの里内で利用できる金券1,000円付き)
*12月1日(火)から12月29日(火)までの期間限定で、なばなの里のチケットを午後2時までに購入し、なばなの里内に入場するとベゴニアガーデン(温室)に無料で入れるサービス特典があります。(当日有効)

注意事項:なばなの里には飲食物の持ち込み、ペットを連れての入場は出来ません。
     混雑時は三脚を使っての撮影等はご遠慮ください。

なばなの里のイルミネーションは混雑するの?

イルミネーションの時期は結構混雑するんですよね。
特に週末やクリスマス前から年末年始にかけては相当な混雑を覚悟しなくてないけません。

なばなの里には無料駐車場が3,000台分用意されていますが、混雑が予想される対象日には駐車場が足りなくなるので、
ナガシマスパーランドの約13,000台の無料駐車場からなばなの里の間に無料のシャトルバスが運行されるほどなんです。

イルミネーションの点灯時間に合わせて駐車場に到着しようとすると、駐車場に入るための渋滞にハマってかなり時間がかかります。

東名阪「長島IC」を出たあたりから渋滞が始まっていることもあるくらいなので、伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」を利用したほうが渋滞は少ないです。

イルミネーションを見るなら早目の時間に余裕を持って入場することをおすすめします。

混雑時はチケット販売窓口もチケットを買う人の長い列ができて時間がかかるので、前もって購入しておくと便利です。

チケットはサークルK・サンクスの「Kステーション」やセブンイレブンの「セブンチケット」で購入できます。
伊勢湾岸自動車道の「湾岸長島PA」でも購入できるので休憩がてら購入しておくといいですね。

期間限定ですが午後2時までになばなの里に入場すれば、ベゴニアガーデンに無料で入れるので寒さをしのぎつつ時間をつぶすにはいいですよ。
ベゴニアに囲まれたカフェもあるのでリラックスしたティータイムが楽しめますよ。

入場時についてくる「なばなクーポン1,000円分」を使ってなばなの里内のレストランでランチやディナーを食べれる時間も必要ですからね。

なばなの里のイルミネーションの今年のテーマは何?

今年のテーマエリアのイルミネーションは「アルプスの少女ハイジ」とのコラボですよ。

過去最大の規模で雄大なアルプスのアルムの麓に美しく輝く緑やお花畑をLEDイルミネーションで演出しています。
プロジェクションマッピングでは表現できない本物の輝きが楽しめます。

アルプスの少女ハイジとのコラボを記念して、村の市売店でアルプスのハイジのグッズコーナーが登場です。

ヤギのミルクを使用したキャンディーやタオル・ぬいぐるみや雑貨などのアイテムをおみやげにどうですか。

ハイジのアニメを見て食べてみたいと憧れていた「白パン」も個数限定で販売されているので早めに行って手に入れたいですね。

テーマのイルミネーションの他にも「光のトンネル(回廊)」や「水上イルミネーション」「光の雲海」「ツインツリー」など見どころいっぱいです。

なばなの里のイルミネーションの様子がこちら。 

まとめ

なばなの里のイルミネーションの期間は、
2015年10月24日(土)~2016年 5月8日(日)です。

週末やクリスマス・年末年始は夕方から混雑するので昼間から行って楽しみましょう。

今年のテーマは「アルプスの少女ハイジ」です。
ハイジのグッズも売っているのでおみやげにおすすめです。

イルミネーションの混雑に負けずに楽しい思い出を作ってくださいね。

スポンサードリンク

 - レジャー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

バスツアーで中学生だけで卒業旅行は行けるかな?ディズニーとか行きたいよね

もう直ぐ卒業シーズン。 たくさんの友達と出会って楽しい中学生生活を過ごして、素敵 …

葛城山はつつじの見頃に登山してロープウェイで駐車場へ帰る

葛城山自然つつじ園の山の斜面を赤く染めてしまうほどのつつじが綺麗で感動する、 と …

ディズニーは5月はもう半袖でいいのかな?気温によって持ち物も悩むね

子供連れで旅行。 しかもディズニーランド。 大人も子供もテンション上がりますよね …

夜行バスで妊婦が長距離移動しても大丈夫?新幹線にしたほうが良いかな?

安くて便利な夜行バス。 幅広い年齢層の方に人気ですよね。 最近はバスにも種類がた …

夜行バスに中学生が1人で乗っても補導されない?未成年は同意書が必要

中学生にもなると、仲良しのお友達と学生旅行でテーマパークに行ったり、一緒に「旅行 …

妊娠超初期は夜行バスに乗っても平気?安静にしててもバスの振動は危険?

移動に便利な夜行バス。 時間はかかるけれど何と言っても料金が安くてしかも最近は特 …

熱海海上花火大会2015の日程や行き方!有料観覧席情報も!

熱海の花火大会は一年に何度も開催されます。 温泉街でのんびりと温泉と花火が楽しめ …

夫婦でも休日に別行動してもいい?夫がわがままだから苦痛なの

一週間の仕事の疲れをとったり、日頃のストレスから解放されたいと思う週末。 休日は …

ディズニーに行く日が雨なら一眼レフは持ち歩きするのが邪魔になるかな

旅行に行くなら、そしてディズニーに行くなら写真をいっぱい撮りたいもの。 インスタ …

長島スパーランドのプールの開園時間は?料金と持ち込み出来るものは?

プールや海に行ってはしゃいで遊びたい季節がやってきましたね。 スポンサードリンク …