ヨガウェアの選び方はトップスもパンツもフィット感が重要!
ダイエットしようと思って運動を始めても日頃の運動不足ですぐに疲れてしまい
続けることができず断念してしまう。
でもヨガなら激しい運動をしなくても痩せられるんじゃないか?
女優やモデルさんの中にもヨガをやっていてスタイルの良い人も沢山いるし。
ヨガは最初は独学では正しい体の動かし方ができないと言われているので、
ヨガ教室に通おうかと思うけどどんな格好で行けばいいのかわからない。
体が動かしやすい服装ならなんでもいいと思うけどジャージでいいのか?
ヨガウェアは選び方が重要なんです
ヨガを行うときのウェアは動きやすければなんでもいいというわけではなく、
ヨガがより楽しめて集中できるウェアの選び方があるんですよ。
ヨガは動きが地味で激しい運動をするわけでもないからゆったりリラックスできる
ウェアならスウェットなどでも良さそうですよね。
でもヨガは呼吸法を取り入れているので意外と汗をかくんですよね。
しかも前屈や体をねじるポーズなど色々な姿勢をとるのでウェアが汗で肌に張り付いたら
体が動かしにくくてヨガ独自のポーズがスムーズに取りにくくなってしまうんです。

ヨガウェアのトップスは動きやすさ
トップスを選ぶ時はまずは、トップスとインナーブラが一体化になっているもの。
ヨガのポーズは身体をよじったり前屈で下を向いたりすることが多いので、
普段使っているブラだとバストがブラから外れたりワイヤーが体にくい込んだり、
ストラップが外れたりしてヨガのポーズに集中できなくなってしまいます。
ヨガは呼吸を整えながら瞑想による精神統一をしたりするので余計なストレスが
かかるとポーズに集中できなくなってしまいますからね。
トップスは体にきちんとフィットしているウェアを選びたいですね。
体に楽なウェアがいいと思って大きめの体にフィットしないトップスにしてしまうと
ポーズによってはウェアがめくれ上がってしまったりして胸元が見えてしまったり、
自宅ならいいかもしれませんが、ヨガ教室などでは恥ずかしい思いをしてしまいますね。
自分の体に適度にフィットしているトップスでリラックスしてヨガに集中したいですね。
ヨガウェアのパンツは長さが決め手
パンツを選ぶ時は足さばきの良いストレッチ素材がオススメです。
ヨガは足を広げるポーズが多いので広げる時に邪魔にならない、圧迫されない
パンツがいいですね。
パンツは丈の長さが重要で長すぎても短すぎても良くないんです。
長すぎると足を前後に開くようなポーズを取る時に、裾を踏んでしまって
怪我をしてしまうこともあります。

短すぎると片方の足の裏をもう片方の太ももの裏につけるような動きの時に
汗で滑ってしまってうまくポーズが取れなかったりします。

ヨガが上達すればパンツの長さは気にならなくなるかもしれませんが、
初めはひざ下くらいの長さで適度にフィットするパンツを選びましょう。
まとめ
ヨガのウェアにも様々な種類のものがありますが、ヨガを始める時は
ヨガのポーズがしやすくてリラックスしてできるウェアを選びましょう。
トップスもパンツも自分の体にフィットして締め付けのないもので、
ヨガを基本からしっかりと学んでダイエットできるといいですね。
関連記事
-
-
インフルエンザの潜伏期間と外出はいつからできるの?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 もし家族がインフルエン …
-
-
立ち仕事もこれで楽に!?プレゼントに最適な男性用グッズ紹介!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 立ち仕事でいつも疲れて …
-
-
インフルエンザについての記事一覧まとめ
このブログの中でインフルエンザについて書いてある記事を一覧でまとめています。 1 …
-
-
花粉症の予防にはマスクが効果!花粉対策のメガネが曇らないように!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 花粉症の季節になると突 …
-
-
暑さ対策をした部屋で夜グッスリ!エアコンや扇風機は効果的に!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夏本番は様々なイベント …
-
-
風邪に効く食べ物と飲み物はこれだね!風邪をひかない方法は?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 季節の変わり目や急に気 …
-
-
鼻の奥がツーンとしたら花粉症なの?鼻が痛いときの対策を知りたいね
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 鼻の奥がツーンと痛くな …
-
-
熱中症で下痢と発熱が治らないのはいつまで?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 暑い季節に気をつけたい …
-
-
熱中症の症状と対策法とは?頭痛や下痢の時はどうする?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 これからの暑い季節、熱 …
-
-
高齢者の夏対策は水分補給の工夫?体温調節も?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ジメジメとした梅雨が明 …