ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

ヨガウェアの選び方はトップスもパンツもフィット感が重要!

   

ダイエットしようと思って運動を始めても日頃の運動不足ですぐに疲れてしまい
続けることができず断念してしまう。

でもヨガなら激しい運動をしなくても痩せられるんじゃないか?
女優やモデルさんの中にもヨガをやっていてスタイルの良い人も沢山いるし。

ヨガは最初は独学では正しい体の動かし方ができないと言われているので、
ヨガ教室に通おうかと思うけどどんな格好で行けばいいのかわからない。

体が動かしやすい服装ならなんでもいいと思うけどジャージでいいのか?

スポンサードリンク

ヨガウェアは選び方が重要なんです

ヨガを行うときのウェアは動きやすければなんでもいいというわけではなく、
ヨガがより楽しめて集中できるウェアの選び方があるんですよ。

ヨガは動きが地味で激しい運動をするわけでもないからゆったりリラックスできる
ウェアならスウェットなどでも良さそうですよね。

でもヨガは呼吸法を取り入れているので意外と汗をかくんですよね。
しかも前屈や体をねじるポーズなど色々な姿勢をとるのでウェアが汗で肌に張り付いたら
体が動かしにくくてヨガ独自のポーズがスムーズに取りにくくなってしまうんです。

yoga

ヨガウェアのトップスは動きやすさ

トップスを選ぶ時はまずは、トップスとインナーブラが一体化になっているもの。

ヨガのポーズは身体をよじったり前屈で下を向いたりすることが多いので、
普段使っているブラだとバストがブラから外れたりワイヤーが体にくい込んだり、
ストラップが外れたりしてヨガのポーズに集中できなくなってしまいます。

ヨガは呼吸を整えながら瞑想による精神統一をしたりするので余計なストレスが
かかるとポーズに集中できなくなってしまいますからね。

トップスは体にきちんとフィットしているウェアを選びたいですね。

スポンサードリンク


体に楽なウェアがいいと思って大きめの体にフィットしないトップスにしてしまうと
ポーズによってはウェアがめくれ上がってしまったりして胸元が見えてしまったり、
自宅ならいいかもしれませんが、ヨガ教室などでは恥ずかしい思いをしてしまいますね。

自分の体に適度にフィットしているトップスでリラックスしてヨガに集中したいですね。

ヨガウェアのパンツは長さが決め手

パンツを選ぶ時は足さばきの良いストレッチ素材がオススメです。

ヨガは足を広げるポーズが多いので広げる時に邪魔にならない、圧迫されない
パンツがいいですね。

パンツは丈の長さが重要で長すぎても短すぎても良くないんです。

長すぎると足を前後に開くようなポーズを取る時に、裾を踏んでしまって
怪我をしてしまうこともあります。

yoga2

短すぎると片方の足の裏をもう片方の太ももの裏につけるような動きの時に
汗で滑ってしまってうまくポーズが取れなかったりします。
yoga1

ヨガが上達すればパンツの長さは気にならなくなるかもしれませんが、
初めはひざ下くらいの長さで適度にフィットするパンツを選びましょう。

まとめ

ヨガのウェアにも様々な種類のものがありますが、ヨガを始める時は
ヨガのポーズがしやすくてリラックスしてできるウェアを選びましょう。

トップスもパンツも自分の体にフィットして締め付けのないもので、
ヨガを基本からしっかりと学んでダイエットできるといいですね。

スポンサードリンク

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

インフルエンザが治りかけたら下痢になる?原因と対処法を知っておこう

インフルエンザは高熱に悩まされて体力も減退する本当に厄介なウイルス。 スポンサー …

熱中症の症状と対策法とは?頭痛や下痢の時はどうする?

これからの暑い季節、熱中症にかかることも多くなってきます。 スポンサードリンク …

インフルエンザが完治するまでの日数は?判断の基準や証明の方法は?

インフルエンザにかかってしまうと、外出はできないし、もちろん仕事にも行けません。 …

立ち仕事もこれで楽に!?プレゼントに最適な男性用グッズ紹介!

立ち仕事でいつも疲れているお父さんや彼氏、男友達に あなたは何をプレゼントしてあ …

立ち仕事で足裏が痛い!原因を見つけて痛みを解消する方法

皆さん、連日の立ち仕事、本当にお疲れさまです。 スポンサードリンク 立ち仕事をし …

花粉症と風邪が同時にきたらどうする?薬はどっちで何科へ行けばいい?

花粉症の時期にくしゃみ、鼻水、鼻づまり、そして喉がイガイガするなどの不快な症状に …

花粉症の鼻づまりを治す方法は?寝れない時の解消法はある?

スポンサードリンク 花粉症の季節になると鼻づまりに悩まされますね。 昼間はなんと …

インフルエンザでも外出したい子供はどうする?発熱なければ可能?

寒くなってくると、お子様の健康がより一層心配になってきますよね。 特に気をつけな …

インフルエンザでも大人は外出して仕事に行かないとね!

冬になると必ず毎年流行するインフルエンザ。 毎年かかってしまう方、またその反対で …

正月太りを戻すのはこれ!解消するには食事とストレッチで?

楽しいお正月を過ごして太ってしまった人も多いのではないでしょうか。 スポンサード …