喪中はがきの返事のマナーは?喪中見舞いと寒中見舞いの例文
2018/11/09

喪中はがきが届いた相手には年賀状を出さないようにはしますよね。
でもハガキの返事を出さなくてもいいのか、受け取ったことを知らせるべきなのか?
喪中はがきをもらった時のマナーや喪中見舞いや寒中見舞いの例文などを紹介します。
喪中はがきの返事にマナーはある?
喪中はがきが届いてはじめて知人や友人の身内の不幸を知ることもありますね。
喪中はがきをもらったら年賀状は出さないようにするというのはよく知られているので分かるのですが、そのまま返事も出さずに何もしなくて良いのか不安になりますね。
相手との関係性にもよりますが、それほど親しくはなく年賀状のやり取りだけの間柄なら何もしない、でも問題はないですね。
喪中はがきを送ってくれた相手が友人だったり、故人に面識があったりした場合には、お悔やみの言葉をかけてあげたいです。
以前は年賀状の代わりに松の内が明けてから寒中見舞いを送る事が多かったですが、最近では喪中はがきを受け取ってすぐにお悔やみの気持ちを伝える喪中見舞いを送る人が増えてきました。
身内が亡くなって悲しんでいる友人を慰めて励ましてあげたいですし、友人もきっと喜んでくれるでしょうから。
喪中はがきを受け取っても、すでに弔問を済ませている場合は改めて返事をしなくても構いません。
年賀状を出した後に喪中はがきが届いた場合は、すぐにお詫びとお悔やみの手紙を出しましょう。
行き違いで年賀状を出してしまったことをお詫びして、お悔やみが遅くなってしまったことをお詫びします。
【例文】
松の内が開けた後にあらためて寒中見舞いでお悔やみの挨拶をしましょう。
喪中見舞いの例文は?
喪中はがきで初めて亡くなられたことを知った場合には、年明けを待たず年内に喪中見舞いで挨拶をしたいですね。
はがきの書き方としては、
・喪中はがきでご挨拶を頂いたお礼
・ご不幸を知らずにいたことのお詫び
・お悔やみの言葉や慰めや励ましの言葉
・こちらも年賀状を遠慮します
といった内容を伝えます。
【例文】
お葉書を拝見してはじめてお父様のご逝去を知りました
存じ上げず失礼しましたことをお許しくださいませ
お悔やみ申し上げますとともに
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます
服喪中でいらっしゃいますのでお年賀状を遠慮させていただきます
お気を落とされていることかと存じますが
どうぞお身体を大切に新しい年をお迎えになられますよう
心よりお祈り申し上げます
平成〇〇年〇〇月〇〇日」
お通夜やお葬式で弔問を済ませていた場合の喪中見舞いの例文。
お父様がお亡くなりになられて〇〇ヶ月になり
慌しさも一段落つかれた頃かと存じます
とはいえまだまだお寂しい毎日を過ごされているのではないでしょうか
喪服中でいらっしゃいますので
お年賀状をご遠慮させていただきますが
〇〇様におかれましてはどうぞお元気に新しい年を
お迎えになられますよう心よりお祈り申し上げます
平成〇〇年〇〇月〇〇」
寒中見舞いの例文で相手が喪中の時は?

喪中見舞いが年内に間に合わない場合や弔問を済ませていた場合などは寒中見舞いで挨拶をしましょう。
寒中見舞いは松の内(1月1日から7日)が明けてから立春までの間に出します。
はがきの書き方としては、
・喪中はがきでご挨拶を頂いたお礼
・ご不幸を知らずにいたことのお詫び
・お悔やみの言葉や慰めや励ましの言葉
といった内容を伝えます。
喪中はがきで初めて亡くなられたことを知った場合の寒中見舞いの例文。
お葉書を拝見してお父様のご逝去を知り驚いております
遠方とはいえ存じ上げず失礼いたしました
お悔やみ申し上げますとともに
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます
お気を落とされていることと存じますが
寒さはこれからが本番です
どうぞご自愛下さい
平成〇〇年〇〇月〇〇」
お通夜やお葬式で弔問を済ませていた場合の寒中見舞いの例文。
ご丁寧なご挨拶状をいただきありがとうございます
お父様がお亡くなりになられて〇〇ヶ月になり
慌しさも一段落つかれた頃かと存じます
とはいえまだまだお寂しい毎日を過ごされているのではないでしょうか
寒さはこれからが本番です
どうぞご自愛下さい
ご家族の皆様にもよろしくお伝え下さい
平成〇〇年〇〇月〇〇」
まとめ
喪中はがきが届いたらマナーのいい返事を送りましょう。
年内に届けたい時は喪中見舞い、間に合わなければ寒中見舞いで返事を。
例文を参考にお悔やみの言葉と慰めや励ましを伝えましょう。
関連記事
-
-
バレンタインの友チョコはラッピング勝負?簡単で手作りできる!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今年のバレンタインデー …
-
-
幼稚園の友達とクリスマス会をしたいけどどうしたら良いの?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 4月に幼稚園が始まった …
-
-
クリスマスプレゼントの相場は彼女が大学生か社会人かで違う?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 大切な彼女へのクリスマ …
-
-
ママ友のクリスマス会は手土産に困るよね!お呼ばれしたらプレゼントも
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 気の置けない人と一緒の …
-
-
クリスマスケーキのカップルに最適なサイズは?保存方法は?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今年のクリスマスケーキ …
-
-
クリスマスプレゼントを彼女と一緒に選ぶ?手紙は添える?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 クリスマスが近づくと彼 …
-
-
お歳暮のお礼状の書き方と例文!ビジネス向けと親戚向け
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お歳暮をいただくのは嬉 …
-
-
お正月の鏡餅の飾り方は?飾る場所は神棚?期間はいつから?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お正月の準備をする時期 …
-
-
ママ友のクリスマス会ができる場所はどこがいい?持ち寄りできる?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 肌寒い季節になってきて …
-
-
七草粥に合うおかずはこれ!夜なら?食べる理由が他にもあった!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 1月7日は七草粥を食べ …