車の静電気は対処できる?予防したり除去するアイテムとは?

空気が乾燥している季節に車に乗ると怖いのが静電気ですね。
突然、バチッと衝撃がくるからビックリしちゃうんですよね。
静電気の対処法や予防の方法などを紹介します。
車の静電気は対処法がある?
車に乗る際にドアノブを触って静電気がバチッとくると痛みでビックリしますよね。
最近の車はキーレスエントリーが多いので、スマートに車に乗り込もうとしたときに静電気に驚いて痛がっている姿を見られると恥ずかしいです。
けっこう油断しているときに静電気は襲ってきますからね。
クルマに乗るときに静電気が起きないようにする対処法は車に触る前に自分の体にたまっている静電気を放電しておくこと。
手で地面に触ることで何の衝撃もなく放電できるので安心してドアノブに触れます。
地面を触りたくない時は手のひら全体で車に触ると静電気は来るけど衝撃は弱いのでいいですよ。
指先などで触ってしまうと静電気が小さい面積で放電されるから衝撃が大きいんですね。
以前は車のキーをドアの鍵穴に差し込んでいたので上手いことキーの先から放電していたので手にバチッと来ることはなかったんですけど。
静電気の除去機能がついたキーホルダーなどを使うのも対処法としては手軽でいいかも。
車から降りる際にも静電気がバチッと来る時がありますね。
車に乗っている間にシートと衣服などの摩擦によって静電気が体にたまっていて、車から降りてドアを閉めようとして放電してしまうんですね。
ドアを開けてシートに座っている状態で車のボディーを触りながら地面に足を下ろせば、ゆっくりと放電してくれるので静電気に驚かされることは無くなります。
車から降りる時には忘れてしまいがちなので、バチっと来てから思い出さないように注意してくださいね。
静電気の予防はスプレーで手軽に?
車に乗り降りする際の静電気の対処は分かっても結構面倒なんですよね。
静電気が発生しないように予防しておけば静電気に驚かされることも無くなりそうですね。
今は静電気を防止するスプレーが沢山発売されているから試してみたいですね。
静電気は衣服の擦れなどの摩擦で発生するので衣服にスプレーしておけば静電気はたまりにくくなります。
更に車のシートに静電気防止のスプレーをしておけば運転中なども静電気が発生しにくくなります。
車のシートや衣服にスプレーするだけなので手軽で簡単に静電気が予防できるのは嬉しいですね。
静電気防止のスプレーは自宅で簡単に手作りできるので試してみてもいいかもしれません。
スプレーボトルに水を入れて、その中に髪用のリンスか衣類用柔軟剤を数滴入れてよく混ぜるだけです。
手軽に作れるので静電気予防の効果があるのか試してみてください。
静電気の除去はハンドクリームで保湿もね
静電気を除去するにはハンドクリームも効果的です。
静電気は空気の乾燥する季節に肌も乾燥するから放電しにくくなるんです。
なのでハンドクリームを塗って手を保湿しておけば静電気が発生しても放電しやすくなるので体にたまりにくいんです。
ハンドクリームを使わなくてもクルマに乗る前に手を洗って湿らしておけば静電気は怖くないんです。
運転で手に汗握るような事があれば車から降りる時は手が湿っているので安心して降りられますね。
怖い思いをするよりもウェットティッシュなどを用意しておいて手を湿らせれば静電気はなくなるんですけどね。
まとめ
車の乗り降りの際の静電気は対処法があるので忘れずに実践しよう。
静電気の予防はスプレーで手軽にね。
ハンドクリームを使えば静電気の除去と手の保湿が出来て嬉しいね。
関連記事
-
-
引越してもナンバープレートはそのまま変更したくないんだけどね
引っ越しすると様々な手続きが必要になって来て面倒に思いますよね。 家の片付けもま …
-
-
足の冷え性を改善するならこれがオススメ!足の血行を良くする運動もね!
これからの寒い季節は特に足が冷たい冷え性にはつらいですね。 スポンサードリンク …
-
-
子供服のお下がりは迷惑なんだけど処分してもいい?欲しい人いる?
自分のファッション同様、お子さんの服にも気を使っているというママは多いですよね。 …
-
-
スムーズなアパート退去のために!風呂のカビを綺麗にする方法
アパートからの引っ越しを決めてからは、慌ただしく準備がいろいろと始まりますよね。 …
-
-
読書感想文の中学生の書き方!短編小説やコンクール入賞作品を参考に!
夏休みなどの宿題で読書感想文が苦手な中学生が多いですね。 スポンサードリンク 本 …
-
-
こたつ布団の捨て方は燃えるゴミとして処分すればいいの?
こたつが恋しい季節を前にこたつ布団を新しいものに買い換えようかと考えていませんか …
-
-
非常食は賞味期限が長いと安心?何日分必要か試食する?
スポンサードリンク 最近は防災意識の高い人が多くなってきましたね。 地震や台風な …
-
-
エアコンで除湿すると臭いからイヤ!掃除をサボってるからかな
夏にエアコンは欠かせませんね。 熱い夏を乗り切るにはやはりエアコン。 スポンサー …
-
-
たったこれだけ!掃除機のフィルターの代用品になるものとは!
私は、長年花粉症で苦しんでおり、 掃除機がけとそのフィルター掃除の際、 いつも咳 …
-
-
遠距離の彼にサプライズで会いに行くと嫌われる?突然は困る?
遠距離恋愛中のカップルにとって会える時間は限られているだけにお互いにとって、とて …