敬老会の記念品を手作りする?出し物は踊りで食事はどうする?

敬老の日に合わせて町内会や自治会などで敬老会を開催されますね。
毎年同じ行事をするのは楽でいいのですが、記念品や出し物などは昨年とは違うものにしたいですね。
手作りの記念品や踊りの出し物など紹介します。
敬老会の記念品を手作りしてみる?
敬老会の記念品といえば、お茶のセットやお饅頭などが定番ですよね。
高齢になると味の好みなども決まってしまっていて、銘柄や種類など気に入ってもらえないことも有るんですよね。
有名店や話題になっているお茶やお饅頭でも味の好みが違ってたり、持病の関係で食べられなかったり。
定番の記念品を楽しみにしている人も多いので、それとは別に何か手作りの記念品もプレゼントすれば喜ばれそうですね。
・写真立てにデコレーションをして、敬老会での記念写真を入れる。
・厚紙に綺麗な和紙などを貼って作る介護保険証入れ。
・柄のきれいなバンダナや布を使ったティッシュボックスカバー。
・簡単な刺繍を入れたひざ掛けやブランケット。
・牛乳パックに素敵な和紙を貼ってペン立て。
などの品物を町内の子供会の子供などに作ってもらえば孫からのプレゼントみたいで喜んでくれますね。
プレゼントの出来が少しくらい悪くても子供が一生懸命作ってくれたことがわかるから笑顔でもらってくれますよ。
敬老会の出し物に踊りはどう?
敬老会で困るのが出し物を何にするかですよね。
歌を歌ったりビンゴゲームなどをすることが多いですよね。
みんなで踊れそうな踊りを踊ると盛り上がりますよ。
座ったままでも立ち上がって踊っても体を動かすと楽しい気持ちになりますからね。
子ども会の子供が一緒に踊ってくれたら可愛さもプラスされて更に楽しく踊れて元気を貰えますね。
おじいちゃんやおばあちゃんが好きそうな童謡や演歌・歌謡曲をリサーチしておいて簡単な振りを付けてみんなで一緒に踊れば楽しい敬老会になるんではないでしょうか。
楽しそうに踊っている写真を手作りの写真立てに入れて記念品としてプレゼントするのもいいですね。
敬老会は食事をみんなで楽しもう
敬老会では食事も楽しく食べてもらいたいですね。
お祝い事ですからお赤飯に季節感のある食事をみんなで食べると更に美味しく味わえます。
おいしい食事は自然と会話も弾みますし、珍しい料理でもあれば更に会話が楽しめますね。
食事を美味しく楽しくしてもらえば元気いっぱいになって敬老会が楽しかったという良い思い出になるのではないでしょうか。
まとめ
敬老会の記念品は定番のお茶やお饅頭の他に手作りの小物なども喜ばれます。
出し物はみんなで踊れる簡単な振り付けを考えて踊ると楽しめますね。
敬老会の食事はみんなで食べれば会話も弾んで楽しめます。
敬老会で日頃お世話になっている老人にへの感謝と長寿をお祝いしてあげましょう。
関連記事
-
-
ハロウィンパーティーの飾り付けは手作りの折り紙や100均のグッズでね!
スポンサードリンク ハロウィンは自宅でホームパーティーをして過ごしたい。 仮装ま …
-
-
ハロウィンの飾りは折り紙の折り方で!飾り付けのアイディアは?
幼稚園や小学校などでもハロウィンのイベントを開催することが多くなってきましたね。 …
-
-
ハロウィンの衣装を子供に手作りで!簡単な作り方とは?
幼稚園や保育園のハロウィンパーティーや英語塾のイベントなど子供が仮装することも多 …
-
-
ハロウィンのホームパーティーの飾り付けは?玄関は折り紙?
ハロウィンが近づくとママ友や子供の友達が集まってホームパーティーの計画が話題にな …
-
-
京都嵐山の紅葉の時期はライトアップした渡月橋が混雑スポット?
紅葉の名所として思い浮かぶのが京都の紅葉という人は多いのではないでしょうか。 ス …
-
-
ハロウィンの仮装はアイディアが簡単?100均で面白い衣装が?
ハロウィンで仮装する人が年々増えていますね。 スポンサードリンク パーティーなど …
-
-
川越祭り2015年の日程とひっかわせの楽しみ方とは!
関東三大祭の一つ「川越祭り」が2015年も開催されますね。 スポンサードリンク …
-
-
瀬戸物祭り2015年の日程!駐車場は有る?花火も楽しみ!
今や全国最大規模と言われる「せともの大廉売市」が開かれる瀬戸物祭りが2015年も …
-
-
敬老の日に孫の赤ちゃんの手形をプレゼントする?何歳から?
今年も敬老の日がやってきますね。 スポンサードリンク これまでは自分のおじいちゃ …
-
-
養老渓谷の紅葉の見頃はハイキングコースのスポットで?
養老渓谷は紅葉の見頃が他の地域より遅いので有名な紅葉スポットですね。 スポンサー …