くせ毛のメンズがヘアスタイルを活かすカットと髪型のセットは?

くせ毛だとヘアスタイルが決まらなくて困っちゃいますよね。
メンズはヘアスタイルを気にしなくてもいいんだよ、なんて言われてしまいますが気になりますね。
くせ毛にはどんなヘアスタイルが似合うのか、くせ毛を活かす切り方や髪型のセットの方法など紹介します。
くせ毛のメンズはヘアスタイルが決まらない?
くせ毛の人はいつもどんな髪型にすれば楽に手入れができるのかなぁと考えていますよね。
髪の太さや量によってもクセの度合いが変わってきますが長く伸ばしたほうが重力で引っ張られるので、くせ毛が爆発したように広がるのが防げるとか思いますね。
何もしなくても無造作ヘアみたいだけど無造作すぎてワガママヘアになっていてかっこ悪いよね。
自分の好みの髪型にセットしたいけどくせ毛は言うことを聞いてくれないからセットが決まらないし、時間とともにセットが崩れて変なヘアスタイルになっちゃうんだよね。
パーマを掛けなくてもパーマヘアが楽しめそうだけどセットが決まらないから失敗パーマみたいになって恥ずかしいよね。
特に雨の日なんかは湿気ですぐにくせが暴れだして予想外の変なヘアスタイルになってたり。
くせ毛だと毎日のセットには時間がかかるけれど長髪の方がヘアスタイルが作りやすくて手入れが簡単なイメージがあるけど、中途半端な長さにするならショートヘアにしたほうがくせ毛を活かしたオシャレなヘアスタイルができるんですよ。
くせ毛を活かすカットを見つけよう
クセを活かしたカットで自分だけの個性あふれるヘアスタイルが出来れば嬉しいですね。
自分ではどんなカットが自分のくせ毛に合うのかわからないので、理容師や美容師さんに相談して髪にあったカットをしてもらいましょう。
くせ毛に慣れていない理容師さんなどにカットしてもらうと変なカットになるかもしれないのでくせ毛について詳しい美容師さんなどを見つけないといけないね。
くせ毛を活かしたカットでオススメがベリーショートです。
短髪にするには勇気が必要かもしれないけど、前髪やトップを少しだけ長めに残せばくせ毛特有のゆるやかなウェーブが大人の雰囲気を演出してくれます。
クセが強い人にはベリーショーでツーブロックのカットがオススメ。
ソフトモヒカンにすればくせ毛でボリュームが出て他の人とは一味違うあなただけのスタイルが出来ます。
とにかくくせ毛を抑えたい時は更にベリーショートですかね。
くせが目立たないようにこまめにカットしないと中途半端な髪型になるのでチョット面倒ですけどね。
髪型のセットが苦にならなければショートスタイルでくせ毛を魅力的に見せるカットですね。
無造作ヘアでくせ毛にしか出来ないようなヘアスタイルでストレートヘアの人に羨ましがられるのもいいね。
髪型のセットに慣れたらミディアムヘアでくせ毛の魅力を最大限に魅せる。
くせ毛を思い通りにセットできるようになればミディアムヘアがくせ毛を一番活かすことができるんですよ。
くせ毛の髪型のメンズはセットが面倒?
くせ毛のセット方法を美容室・理容室でカットしてもらった時にしっかりと聞いておきましょう。
美容師や理容師さんはセットに慣れているので簡単そうに綺麗にセットしてくれるんですよね。
見よう見まねで自分でセットしてみるとまったく思い通りにならなくて挫折しちゃうんでうよね。
ちょっとしたコツを教えてもらうだけでセットがしやすくなったり思い通りのセットが出来るようになりますからね。
セットする前には髪を濡らしてドライヤーを使って髪を乾かしながらセットしてくださいね!
なんて教えてもらっても髪を濡らすのが面倒でドライヤだけでセットしようとすることありますよね。
髪は乾いた時の形を維持しようとするので髪を濡らさないと寝ぐせもなかなか取れないんですよね。
くせ毛は特にしっかりと髪を濡らしてからドライヤーで軽く暖めながらブローで髪を伸ばせばセットしやすくなるんです。
髪は熱に弱いからドライヤーを近くで当てるのは髪にダメージを与えるから注意したいですね。
雨の日など湿気が多い時は髪にワックスなどを塗っておけば油分で髪を湿気からガードしてくれるのでセットが崩れにくくなります。
まとめ
くせ毛だと自分の好みのヘアスタイルにするのは難しいですね。
でもくせ毛を活かしたカットでくせ毛だからこそのヘアスタイルがあるんです。
自分でセットをするのは難しいですが、慣れればくせ毛にしか出来ない髪型が楽しめます。
梅雨など雨の日はくせ毛は髪型が乱れて大変ですが自分に合うヘアスタイルを見つけて楽しく過ごしてくださいね。
関連記事
-
-
男の乾燥肌の対策とは?化粧水や乳液はつかうの?
肌がカサカサする季節になってきましたね。 スポンサードリンク 男が肌の手入れをす …
-
-
指先が乾燥してかさかさするからクリームを塗ってみたよ!
スポンサードリンク 指先が乾燥するとかさかさしてくるんですよね。 皮が固くなって …
-
-
唇の乾燥にリップを塗っても効かないのはなぜ?防止策をしてないから?
冬は特に身体中の乾燥に気をつけないといけない季節ですね。 手や足はもちろんのこと …
-
-
加湿器は美顔器の代わりにならないってホントウ!?
冬になる時になるのがお肌の乾燥。 湿度が低下する冬の乾燥は、お肌にとって天敵です …
-
-
指先がカサカサする原因はなんだろう?ハンドクリームで乾燥は予防できる?
冬になるときになるのが空気の乾燥。 スポンサードリンク 風邪をひきやすくさせてし …
-
-
爪の周りの皮膚が固い原因は?つい指の皮を剥いちゃうから手入れをしたい
日に日に寒くなってきますね。 冬のお肌は乾燥との戦い。ちょっと気をぬくとすぐにか …
-
-
多毛症だから女性でもひげが生えるの?毛深い悩みはいつまで続く?
女性でも生えるひげ。 きちんと処理しないと身だしなみとして恥ずかしいし、見つける …
-
-
お尻が汚い時の治し方は?黒ずみは座り方で綺麗なる方法が?
お尻が黒ずんだりブツブツができていると、人に見られると恥ずかしいし痛くてイスに座 …
-
-
制汗剤はメンズ用のロールオンもスプレーも塗るタイミングが重要
汗をかく季節になると気にあるのが汗の匂いやベタつきですよね。 メンズの皆さんは汗 …
-
-
新生児からの乾燥肌の対策には保湿?子供にはワセリン?
元気に生まれてきてくれたカワイイ赤ちゃんのお肌はすべすべしていますか。 スポンサ …