ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

残暑見舞いの時期はいつまで?書き方の例文と喪中の時は?

   

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

zansyo

秋が近づいてもいつまでも暑さが続く時期、久しく会っていないあの人は元気に過ごしているだろうか。

こちらの近況を伝えたい時に便利なのが残暑見舞いですね。

そんな残暑見舞いはいつまでに出せばいいのか、書き方や喪中の時の扱いなどを紹介します。

スポンサードリンク

残暑見舞いの時期はいつまでなの?

残暑見舞いを出す時期は立秋(8月7日頃)から8月の末頃までが一般的です。

立秋から暦の上では秋になるのに暑さはまだまだ続くので、相手の健康を気遣ったり自分の近況を伝えるために残暑見舞いを出します。
近年は9月になっても暑さが残ることが多いので8月末までだったのが9月上旬まで残暑見舞いの期間になって来ています。

郵便局で販売するくじ付きの暑中・残暑見舞いはがき「かもめ~る」のくじの抽選日が2015年だと9月7日(月)なので、この日までには相手に届くように残暑見舞いを送っておきたいですね。

残暑見舞いは日頃なかなか会えない知人や友人、お世話になった方へ自分の近況を伝えるのに良い機会です。
結婚・出産の報告、引越のお知らせ、お祝いのメッセージ、転勤の挨拶やお世話になった方へのお礼など、連絡や挨拶の機会をうかがっていた人には良いキッカケになります。

残暑見舞いの書き方の例文は?

残暑見舞いを送ろうと思ってもどんな文章を書いていいのか悩んじゃいますね。
失礼な文章を書いてしまったら相手に喜ばれるどころか嫌われてしまいそうですもんね。

残暑見舞いは基本的な構成にそって文章を書けばいいので紹介します。

1.残暑見舞いの挨拶の言葉
「残暑お見舞い申し上げます」

スポンサードリンク


2.時候の挨拶
残暑見舞いを出す時期にふさわしい時候の挨拶
「立秋とは名ばかりの厳しい暑さが続いております」
「立秋を過ぎても厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか」

3.自分の近況
近況報告はなるべく具体的に書いたほうが相手にも伝わりやすく喜んでもらえます。
結婚・出産の報告や引越のお知らせなどもここに書いておきましょう。

4.相手の体調を気遣い、暑さをねぎらう言葉
「夏の疲れが出やすい頃と申しますが夏バテなどなさいませぬようご自愛下さい」
「暑さはまだまだ続きそうですがご自愛の上お過ごしください」

5.日付
「平成二十七年立秋」
「平成二十七年晩夏」
などと書くのが慣例です。

「平成二十七年八月二十日」のような正確は日付は書かないようにしてください。

きれいな残暑見舞いを書きたいですね

残暑見舞いは喪中でも送っていいの?

残暑見舞いは季節のお見舞いなので自分が喪中でも相手が喪中でも出しても構いません。

自分が喪中で相手の健康を気遣う余裕が無い場合は残暑見舞いは出さなくても構いませんが、相手が喪中のことを知っていて自分の事を心配してくれていると思った時には残暑見舞いで元気なことを伝えると相手は安心できますね。

相手が喪中の時は一般的に49日がすぎるまではいろいろ忙しいので控えるほうがいいですね。
相手から残暑見舞いが送られてきたら返すという感じでいればいいですね。

まとめ

残暑見舞いを出す時期は立秋(8月7日頃)から8月の末頃までが一般的です。

書き方は基本的な構成にそって自分の近況を伝えて相手の体調を気遣う文章を書きましょう。

喪中でも残暑見舞いは出しても良いですが自分や相手の状況によっては控えたほうがいいですね。

普段連絡を取っていない人に近況を伝えるいい機会なので残暑見舞いを書いてみてはいかがでしょう。

スポンサードリンク

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

子供の休日の過ごし方で小学生は何してるの?暇つぶしが忙しい?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 一週間懸命に忙しく働い …

新築は加湿器を使っちゃダメ?結露しやすくなる部屋の予防法とは?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お家を新築した方、新し …

風呂の鏡に付いてるのはカビなの?綺麗にする方法はある?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 皆さんのご家庭のお風呂 …

ファンヒーターを使うと空気が汚れるって本当?換気すれば平気?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 寒い時期にファンヒータ …

防災用品の置き場所には何が必要?あると便利なものとは?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 近年いつ大きな地震が起 …

子供服のお下がりは迷惑なんだけど処分してもいい?欲しい人いる?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 自分のファッション同様 …

小学生の自由研究はテーマを決めるのが悩みどころで思い出に残る?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 小学生の夏休みの宿題で …

冬は体を温める食べ物でポカポカ!ダイエット効果もあるコンビニ弁当は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冬の寒い日には温かい食 …

エアコンの冷房が効かないぞ!原因を探ったらガスがあやしい

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎日暑い日々が続くとエ …

ネックレスをプレゼントしたいけどどこで買うのがいいの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 彼女へのプレゼントとし …