ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

隅田川花火大会2015年の日程と協賛席!場所取りの時間は?

   

hanabi27

東京の隅田川で行われる日本の花火大会の代名詞のような隅田川花火大会が2015年も開催されますね。

東京三大花火大会の一つで伝統・格式共に関東随一で打ち上げ会場を2つに分けて打ち上げるのが特徴ですね。

第1会場の花火コンクールを見るか第2会場の創作花火やスターマインなどの華やかな花火のどちらを見るか迷ってしまいますね。

そんな隅田川花火大会の日程や協賛席などを紹介します。

スポンサードリンク

隅田川花火大会2015年の日程

日時:2015年7月25日(土)*荒天の場合は翌26日(日)に順延、両日とも荒天の場合は中止になります。
時間:午後7時5分から午後8時30分
会場:第一会場 桜橋下流~言問橋上流
   第二会場 駒形橋下流~厩橋上流
打上数:合計約20,000発
人出:約95万人

最寄り駅:
【第1会場】
・東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄「浅草駅」から徒歩15分
【第2会場】
・東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄「浅草駅」または都営地下鉄「蔵前駅」から徒歩5分

隅田川花火大会はスカイツリーと花火の競演が見れるんだね。

隅田川花火大会は協賛席からじっくり楽しみたい

打ち上げ会場が2箇所に分かれていますが花火会場の近くは高層のビルやマンションなどが増えているのでしっかり花火が楽しめる場所が減ってきています。
花火が見れる良い場所を確保するのは徹夜で場所取りをするなんて話もよく聞きますよね。

場所取りはしたくないけど花火は良い場所で見たいと思えば協賛席を手に入れておきたいですね。

【第1会場が観覧できる協賛席】
・台東リバーサイドスポーツセンター野球場(ビニールシート席)
・台東リバーサイドスポーツセンター少年野球場(ビニールシート席)
両会場とも1口5人以内を招待で、1口7,500円

スポンサードリンク


【第2会場が観覧できる協賛席】
・墨田区側両国親水テラス(椅子席)
1口で1人招待で、1口6,000円で最大4口まで

協賛席の申し込みは2015年4月22日(水)から5月21日(木)当日消印まで有効ではがきにて申し込みを募集しています。
応募者多数の場合は抽選です。早い者勝ちではないですがお早めに。

協賛席の申し込みについて詳しくは隅田川花火大会公式ホームページにて確認して下さい。

協賛席は有料席ではないので花火大会が中止になっても協賛金は返金されないので注意して下さい。

隅田川花火大会の場所取りの時間は何時から?

協賛席が手に入らなかったら花火会場近辺の花火が見える場所を確保しなければいけません。

近くの隅田公園や台東リバーサイドスポーツセンターなどは前日からの徹夜での場所取りもしているので当日の朝9時ころまでには行かないと場所取りは出来ないです。

全体的には第1会場のほうが人気があるので第1会場近辺は早い時間から場所取りをしないと良い場所は確保できない。
第2会場近辺は夕方6時頃に着いても比較的場所が空いていてシートを敷いて座って観ることができる。

午後6時ごろには周辺道路の交通規制が始まって江戸通り・春日通りが歩行者天国になるのでその時間を狙えば座って見られるかも。

第1会場付近の桜橋から白鬚橋の間の高速道路の下も交通規制で午後6時から通行止めになるのでシートを敷いて座って見られそうです。

当日時間があればいろいろな場所を見て回って自分だけの穴場を見つけるのも楽しいかもね。

まとめ

2015年の隅田川花火大会は7月25日(土)に開催されます。

伝統と格式のある花火大会なので協賛席に座ってのんびりと花火を楽しみたいですね。

協賛席が手に入らなくても早い時間から場所取りをしてなるべく良い場所から花火が見れるといいですね。

隅田川花火大会で夏の始まりの楽しい思い出を作ってくださいね。

スポンサードリンク

 - 夏の行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

刈谷の花火大会2015年の日程は?駐車場ある?場所取り必要?

刈谷わんさか祭りのフィナーレを飾る花火大会が2015年も開催されますね。 スポン …

多摩川花火大会2015年の有料席の値段や花火が見える場所も!

多摩川を挟んで神奈川県川崎市高津区諏訪の「川崎市制記念多摩川花火大会」と東京都世 …

鎌倉花火大会2015年の日程!場所取りは必要?有料席はある?

2015年の鎌倉花火大会は中止になってしまいました。 スポンサードリンク 高波の …

山王祭 富山日枝神社2015年の行事の時間は?露店も楽しみ

山王祭は各地にあるみたいですが富山県の山王祭は露店の数が多くて有名ですね。 スポ …

熱田祭りの2015年の日程と花火の開始時間は?前夜祭は?

熱田神宮の恒例祭典・特殊神事のうち、最も重要かつ荘厳な祭典の熱田祭りが今年も開催 …

みたままつりの屋台は何時から?お化け屋敷と見世物小屋の値段は?

毎年7月13日から16日まで靖国神社で行われ30万人もの参拝者が訪れる「みたまま …

お中元の渡し方と言葉のかけ方は?現金や商品券を贈る時は?

習い事をしているとお世話になっている先生にお中元を贈りたくなりますね。 特に子供 …

ねぶた祭りの観覧席は予約で見やすい場所を確保で花火大会もね

青森県青森市で8月2から7日に開催される青森ねぶた祭りが今年も楽しみですね。 ス …

天神祭の花火は日程を確認して船渡御や有料観覧席から観る

今年も日本三大祭の1つでもあり、大阪三大夏祭りの一つでもある「天神祭」が行われま …

ビニールプールが破れたら補修にはこれ!たたみ方も大事!

夏になると子供の遊び場所として活躍するのがビニールプールですね。 バシャバシャと …