豊橋祇園祭2015年の日程と花火大会の場所!桟敷席の値段は?
2021/01/06

愛知県豊橋市で毎年7月の第3金・土・日に行われる豊橋の夏の風物詩、豊橋祇園祭が2015年も開催されますね。
本祭の頼朝行列よりも前々夜祭の手筒花火、前夜祭の花火大会のほうが有名になってしまった印象があります。
手筒花火の発祥の地と言われている吉田神社での手筒花火の奉納、花火大会は花火の打ち上げ場所から決められた安全距離に近い距離から見られるのでより迫力のある花火を楽しめるので人気なんですね。
そんな豊橋祇園祭の日程や花火大会の場所や桟敷席について紹介します。
豊橋祇園祭2015年の日程
開催期間:2015年7月17日(金)~19日(日)
開催場所:吉田神社
日程:
7月17日(金)
・大筒練込み…午後4時から
・宵祭…午後6時から
・神前花火奉納(手筒・大筒・乱玉)…午後6時30分から午後9時30分
7月18日(土)
・前夜祭(打ち上げ花火大会)…昼の部午後6時から、夜の部午後7時から午後9時
7月19日(日)
・例祭式典(献幣使参向・浦安の舞奉納)…午前10時から
・御幸祭(神輿渡御出発)…午後5時から
最寄り駅:
・JR・名鉄豊橋駅から徒歩20分
・JR・名鉄豊橋駅から路面電車に乗り10分 豊橋公園前下車徒歩5分
豊橋祇園祭を楽しむついでに路面電車を体験するのもいいね。
駐車場:豊橋祇園祭用には用意されないので周辺の有料駐車場を利用してください。
豊橋祇園祭の花火の開催場所は?
7月17日(金)の前々夜祭の手筒花火は吉田神社の境内にて奉納されます。
手筒花火が約300本奉納される間に見物人やカメラマンが入れ代わり立ち代わり1万人くらいの人で賑わいます。
会場にいかないとこの迫力は味わえないですね。
7月18日(土)の前夜祭の花火大会は豊川河畔にて開催されます。
打上げ場所の豊川沿いは高い建物があまり無いので豊川の河川敷や土手なら広い範囲から花火が楽しめます。
金・土の2日間で約10万人の人出がある人気の花火大会ですが、会場から少し離れた場所なら混雑し始めるのは開始2時間前くらいからなのでそれより前の時間に場所取りをすればいいです。
豊橋の花火大会では大玉コンクールやスターマイン、水上の仕掛け花火の他にも豊橋らしく手筒花火も揚げられます。
約2時間の花火大会中は途切れること無く常にどこかで何かの花火があがっているという約1万2000発の花火が楽しめます。
途切れなく楽しめますね。
穴場的な観覧場所を紹介。
・豊橋公園
もう定番の場所なので穴場ではないかもしれませんが打ち上げ会場から近くて見やすい場所。場所取りは早目の時間にしておいたほうがいいですね。
・下地駅周辺の豊川河川敷
打上げ場所から離れるので迫力はなくなりますが、静かにのんびりと花火を楽しめる。
・アピタ向山店
例年屋上駐車場を花火観覧用に開放してくれるので食事やトイレの心配をしなくてもいいのが嬉しい。打上げ場所から離れているので迫力にかける。
豊橋祇園祭の桟敷席の値段は?
早い時間から場所取りをしたくない、打ち上げ花火を正面から見たいという場合は桟敷席を手に入れないとね。
有料桟敷席は1席の協賛金が4,000円で15,000席ほど用意されます。
例年5月の中旬から予約開始されます。
豊橋祇園祭の有料桟敷席については「豊橋祇園祭奉賛会」のホームページで確認して下さい。
ナイアガラ花火近くの桟敷席は、チケットぴあ
で発売中です。(7月14日(火)まで)
桟敷席は毎年好評で満席になるので受付終了する前に早めに確保しておきましょう。
まとめ
2015年の豊橋祇園祭は7月17日(金)~19日(日)に開催されます。
本祭よりも有名になった前夜祭の花火大会は17日(金)の手筒花火奉納は吉田神社の境内で開催。
18日(土)の花火大会は豊川河畔にて開催されます。
有料桟敷席のチケットを購入して場所取りの苦労も無くのんびりと座って花火観覧したいですね。
豊橋祇園祭で夏の始まりの楽しい思い出を作ってくださいね。
関連記事
-
-
みたままつりの屋台は何時から?お化け屋敷と見世物小屋の値段は?
毎年7月13日から16日まで靖国神社で行われ30万人もの参拝者が訪れる「みたまま …
-
-
熊谷うちわ祭りの日程は?屋台の営業時間は?駐車場はある?
熊谷うちわ祭の季節がやって来ましたね。 スポンサードリンク 熊谷市指定無形民俗文 …
-
-
お中元にかける金額の相場は上司や親戚で変わってくるのかな?
毎年夏が近づいてくると「お中元」という言葉を目にしたり、耳にしたりしますよね。 …
-
-
足立花火大会2015の日程と場所取りの時間!有料席の情報も!
東京の夏の始めの足立花火大会が2015年も開催されますね。 スポンサードリンク …
-
-
親戚とのお中元を贈るのをやめたいけどどうしたら良いの?
お中元は毎年送るものですよね。 おくり始めた時はやめる、辞めたいと思う時が来るな …
-
-
横浜開港祭2015の花火の打ち上げ時間は?穴場の場所は浴衣で?
今年も横浜開港祭の季節がやってきますね。 様々なイベントが開催されますが、目玉は …
-
-
真駒内花火大会2015年の日程!チケットの予約や駐車場情報!
北海道内最大級の規模で開催される北海道真駒内花火大会が今年も開催されますね。 ス …
-
-
神戸花火大会2015年の日程!場所取りの時間より有料席だね!
神戸港の夜景とともに楽しめる、みなとこうべ海上花火大会が2015年も開催されます …
-
-
七夕の短冊に願い事を書いても意味ないよね!書き方が悪いだけ?
七月七日は七夕の日。 子供の頃は、笹飾りに色とりどりに飾りをして、そして短冊には …
-
-
柏崎花火大会2015年の日程!駐車場はある?場所取りは必要?
越後三大花火のトップを飾るぎおん柏崎まつり「海の大花火大会」が2015年も開催さ …