大曲の花火は駐車場が予約できる?桟敷席の抽選と場所取り!

大曲の花火といえば日本三大花火大会の1つである全国花火競技大会ですね。
日本で最も権威があり規模も日本一の花火競技会である大曲の花火大会は花火師の憧れでもあり、内閣総理大臣賞を目指して日本全国の花火師が技を競い合う見応えたっぷりの花火大会です。
一流の花火師が技を競い合う日本一決定戦のような競技大会を見ようと全国から花火愛好家が集まってくるので約76万人の人出があります。
会場周辺の駐車場は駐車できる台数に限りがありますし、花火を座ってのんびり見られる桟敷席も席数に限りがあるのでチケットを手に入れるのに苦労します。
大曲の花火大会は8月の第4土曜日と決まっているので予定も立てやすくチケットを購入し易いから人気が上がるんですよね。
駐車場の予約や桟敷席の抽選について紹介します。
大曲の花火の駐車場は予約ができる?
遠方から仲間や家族でワイワイと花火大会を見に行くには車が経済的で便利なんですよね。
でも駐車場が空いてなくて駐車できないと会場の周りをグルグルと駐車場を探して回らないといけなくなります。
しかも周辺道路は結構早い時間から交通規制がかかってしまうので大変な混雑になって身動きできなくなるかもしれません。
花火大会当日の午前中ならば無料駐車場に止めれそうですが、年々来場者も早い時間に到着するようになってきているので確実ではありません。
無料駐車場の場所によっては大会前日から満車になっているところもあるくらいです。
確実に駐車するには駐車場を予約できれば安心ですよね。
花火会場近くの河川敷に一般車でテント設営ができる予約専用の駐車場があるので予約すれば確実ですね。(環境整備協力金が必要)
駐車場の予約に関して詳しくは「大曲の花火ポータルサイト」の「テント設営可駐車場」にて確認して下さい。
駐車場でテントを張ってバーベキューをしながら花火が始まるのを待てば楽しく過ごせますね。
大曲の花火の桟敷席は抽選販売なんだね
花火の打ち上げは河川敷からなので広範囲から花火は見られますが、どうせなら近くの良い席から見たいですよね。
無料観覧席でもいいのですが、場所取りをしないといけないので大変です。
有料の桟敷席なら確実に座って見れるので安心です。
花火大会の有料観覧席は発売開始から早い者勝ちで販売されるのですが、大曲の花火は抽選にて販売されるんです。
受付期間中に電話かインターネットか大曲市民会館で直接申し込めば、その後抽選で当選したら購入できます。
有料観覧席の種類と価格は、
・桟敷席 A席(定員6名) 23,000円 (コンパネ敷き畳 2枚分 1.8m×1.8mの広さ)
・桟敷席 C席(定員5名) 15,000円 (護岸 堤防の斜面の席 2m×2mの広さ 簡易式の腰掛が上下2列1マス中にセットされています。
・イス席(定員1名) 3,000円 (パイプイス)
です。
有料観覧席の受付期間や販売方法など詳しくは「大曲の花火オフィシャルサイト」の「桟敷席チケット案内」にて確認して下さい。
大曲の花火は場所取りの時間は早い?
有料観覧席が購入できなかったら無料の観覧席の場所取りをしたいですね。
以前は前日からの場所取りができていましたが今は当日の朝9時30分に無料観覧席が開放されて場所取りスタートになります。
前日から場所取りをするために並んでいる人もいるのであっという間に良い場所から埋まっていきます。
当日の夜明け頃から並ばないと無料観覧席にも入れないかもしれません。
場所取りというイベントに参加してなるべく良い場所を確保したいですね。
花火観覧会場で観覧できなくても堤防や河川敷などからも見られるので少しでも早目の時間に花火が見やすそうな場所を探して確保しておきましょう。
2014年の内閣総理大臣賞受賞の花火です。会場で体感したいですね。
まとめ
大曲の花火は一流の花火師が日本一を目指して技を競い合う日本で最も権威のある見応えある花火競技大会なので会場で楽しみたいですね。
無料駐車場は大会当日の午前中で満車になる勢いなので予約専用駐車場が予約できれば安心です。
花火をすべて楽しむには花火打上げ場所の前の有料観覧席の桟敷席でみたいですね。
申し込んでおけば抽選で当選して購入できるかも。
大曲の花火で夏の終わリの楽しい思い出を作ってくださいね。
関連記事
-
-
平塚七夕祭りの2015年の日程は?駐車場の場所や屋台の時間もね
関東三大七夕祭りの一つの湘南平塚七夕祭りの季節がやってきますね。 スポンサードリ …
-
-
隅田川花火大会の場所取りを前日からする方法?協賛席は野球場?
隅田川花火大会が2015年も開催されますね。今年は7月25日(土)の開催です。 …
-
-
結婚したから両親にお中元を贈ったほうが良い?義理の両親には?
贈り物というと一般的には、送る機会があるのなら送ったほうがいいものです。 お中元 …
-
-
お中元にかける金額の相場は上司や親戚で変わってくるのかな?
毎年夏が近づいてくると「お中元」という言葉を目にしたり、耳にしたりしますよね。 …
-
-
葛飾花火大会2015年の日程と最寄り駅!場所取りの時間は?
スポンサードリンク 葛飾の夜空を13,000発の花火が飾る葛飾花火大会が2015 …
-
-
豊橋祇園祭2015年の日程と花火大会の場所!桟敷席の値段は?
愛知県豊橋市で毎年7月の第3金・土・日に行われる豊橋の夏の風物詩、豊橋祇園祭が2 …
-
-
ひたちなか祭り2015年の花火の観覧場所は?神輿は何基?
お祭りでギネス世界記録の認定を目指す茨城県ひたちなか市の「ひたちなか祭り」が20 …
-
-
七夕に食べなきゃいけない料理の献立ってある?由来があるの?
ひな祭りや、端午の節句にはお祝いの料理として食べるものがすぐに思いつきますよね。 …
-
-
七夕飾りを手作りなら折り紙だね!短冊の意味と処分は神社で
七夕には短冊に願い事を書いて飾っていますか? 七夕は単なるイベントではなく七夕飾 …
-
-
淀川花火大会2015の日程と観覧席の場所や梅田会場の最寄り駅
スポンサードリンク 大阪・淀川の地域の住民によって手作りでつくり上げるなにわ淀川 …