ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

熱中症で頭痛や吐き気を感じたらすぐに応急処置!対策もね!

   

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

nettyusyou3

夏本番は熱中症が心配ですね。

軽い症状の時に対処すれば頭痛や吐き気などの症状までいかなくて済みますが、

対処できなかった時はどうすればいいのでしょうか。

スポンサードリンク

熱中症で頭痛や吐き気を感じたら

夏の暑い日などに、めまいや立ちくらみ、気分が悪いなどの体調不良を感じても、「今日は暑いからなぁ」なんて軽く考えがちですが、熱中症の初期症状かもしれません。

体調の異変に気付いた時に休憩をすれば大事には至りませんが、無理をしてしまうと熱中症をひどくさせてしまうかもしれません。

頭痛や吐き気を感じたら熱中症もかなり危険な状態になっているかもしれませんよ。頭痛や吐き気を感じるということは、暑さで汗をかいているにもかかわらず水分補給が足りなくて体内の水分が足りなくなって脱水症状を起こしていることが考えられます。
汗をかいた後で水分補給で水しか飲んでいないと汗と一緒に流れでた塩分が体内で不足して、塩分の役割でもある筋肉の収縮が出来なくなって筋肉がつるなどの症状も出てきてしまいます。

それでも我慢してしまったり無理をしてしまうと汗をかくことも出来なくなって体温調節ができなくなり、体温が上がりすぎてしまって熱射病で倒れて命にかかわることになってしまいます。

熱中症で頭痛がしたら処置が大事

熱中症がひどくならないように頭痛や吐き気を感じたら素早く応急処置をしましょう。

脱水症状で体が熱くなっているので正しい水分補給をして体を冷やします。

まずは涼しい場所に移動します。屋外ならば木陰などの風通しの良い場所。屋内な冷房がかかった場所など。
衣服が体を締め付けていたら衣服をゆるめて体に負担がかからないようにしましょう。

水分補給は水分と塩分(ナトリウム)を一緒に摂取しないといけないので、生理食塩水(0.9%の食塩水)やスポーツドリンクや経口補水液などを飲みます。
一度に大量に飲んでも体が吸収できずに負担をかけてしまうので少量を何度かに分けて飲んで下さい。

スポンサードリンク


水分を受け付けず自力で飲めない状態だったり、水分補給しても体調が良くならなかったり体温が下がらないようなら救急車を要請して病院へ行って診察を受けて下さい。

熱中症で頭痛にならない対策をしましょう

ちょっとした頭痛でも頭がいたいと集中力がなくなります。

仕事に集中できないと普段できることが出来なくなったり、作業に集中できなくて周りの人に迷惑をかけてしまったり。

遊びでも頭の痛さに気を取られると楽しめませんよね。

熱中症の頭痛に襲われないように普段から体調を崩さないように対策をしておきたいですね。

まずはこまめな水分補給です。夏は何もしていなくても自然と汗をかいているので、しっかり水分補給をして脱水症状にならないように注意しましょう。
あまり汗をかいていない時は食事で塩分も摂取できますが、短時間に大量に汗をかいた時は意識して塩分も補給して下さい。スポーツドリンク等を飲めば手軽に水分と塩分が補給できますよ。

屋外にいる時はなるべく日陰を選んで移動しましょう。帽子や日傘などで日差しを和らげてもアスファルトからの照り返しなどで体温が上がってしまいます。

熱中症は屋外で運動などをしている人がなるもの、と思いがちですが室内にいても熱中症にはなってしまうので油断しないで水分補給などの対策をしておきましょう。

寝不足や体力の低下なども熱中症の原因になりますので、バランスのとれた食事をしっかり摂ってしっかりと寝て体力を回復しておきまそう。

まとめ

熱中症は頭痛や吐き気を感じたら危険なのですみやかに応急処置をしましょう。

水分補給と体を冷やす処置をして症状が良くならないようなら救急車で病院へ。

普段から熱中症予防の対策をして健康で夏を乗り切りましょう。

スポンサードリンク

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

インフルエンザについての記事一覧まとめ

このブログの中でインフルエンザについて書いてある記事を一覧でまとめています。 1 …

暑さが頭痛の原因なの?治し方と予防で健康な夏を過ごそう!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 暑さが原因なのか頭痛に …

インフルエンザが完治するまでの日数は?判断の基準や証明の方法は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 インフルエンザにかかっ …

インフルエンザの症状が軽いのは予防接種したから?免疫力は乳酸菌?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 インフルエンザにかかっ …

汗っかきは多汗症とは違います!体質改善は漢方で対策して

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 汗をかく季節になると汗 …

立ち仕事をしている彼女の足を癒やすプレゼントはこれ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 カップルには外せないイ …

インフルエンザは自然治癒でどれくらいで完治する?頭痛はある?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 インフルエンザに罹った …

ノロウイルスの症状は下痢だけか?対処するのは家庭でいつまでなの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 前触れもなく突然やって …

低予算でできる小さな子供の夜の寒さ対策にオススメのグッズ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 これから、寒い冬がやっ …

風邪に効く食べ物と飲み物はこれだね!風邪をひかない方法は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 季節の変わり目や急に気 …