共働きだからって生活費をくれない旦那はいくら掛かるか知ってるの?
2018/09/23

共働きの家庭の生活費。
どのようにやりくりしていますか?
生活費を旦那さんの収入だけで済ませれると嬉しいですよね。
足りない分は奥さんの収入から使ったり。
でも共働きで奥さんにも収入があるということで、
旦那が全く生活費を払わないという家庭もあるようです。
共働きだから?
それとも他に利用があるから?
その辺はきちんとしたいですよね。
共働きだと生活費はくれないの?
生活費は、住宅ローン、食費、光熱費、保険、子供の教育費、などたくさん出てくるものですが、
この生活にかかる費用は夫婦どちらが負担していますか?
大きく分けて、
・夫の収入のみでやりくりしている、全額一方負担パターン
・夫婦で半分ずつ出し合っている、共通財布のパターン
など、お財布の事情はその家庭によって色々とあるようですね。
一般的には、こちらの二つのパターンで、共通財布のパターンでは、
ローンや光熱費などかかるものの項目別にそれぞれ負担しているというものに分かれると思います。
細かく分けている夫婦や、大雑把にというところもあるようですが、どちらも仕事をしている場合、二人で稼いだお金は二人の財産になるわけですから、うまく分けたりしながら家計をやりくりしていくのが理想ですよね。
生活費のことで度々、夫婦喧嘩をするのは良くないこと。
お金のことが原因の喧嘩って結構根が深いものです。
これについてはできれば前もって、結婚する前にきちんと決めておくというのが一番いいというのをよく聞きます。
このように夫婦で相談して負担し合いながら生活していく上では何の問題もありませんが、旦那さんが生活費を負担してくれない家庭もあるようです。
旦那が一切生活費を払わないなんて、話し合ってそう決めたということはあまりないと思いますが、収入差もある場合困ってしまいますよね。
ではなぜそんなことが起こるのでしょうか?
・共働きだから勝手に自分は払わなくていいと思っている
・旦那が独身時代の環境から抜け切れていない
・気がついていない
・旦那に借金がある、またはお金使いが荒くて生活費を出す余裕がない
など、考えつくのはこれぐらいでしょうか?
でももしこのどれかの理由に当てはまっても、そうですかでは済まされないですよね。
解決方法はあるのでしょうか?
旦那は生活費がいくら掛かるか知らない
意外と多いのが、旦那は実際生活費がどれくらいかかるのか知らない、気がついていないということが考えられます。
これはまず気づかせることが大事。
一度毎月かかるものをリストアップしてまとめたものを見せて話し合うのが一番でしょう。
毎月こんなに払っているのか!と気がつけばそこから負担の折半について話しやすくなるはず。
個人的には、そもそもそこまでさせる旦那さんもどうかしていると感じますが…
でもとにかく自分の支払いだけでは到底無理ということをわからせましょう。
奥さんが生活費を稼ぐものって思ってる?
もし旦那さんが、奥さんが生活費を稼ぐものと思っているのなら、それはきちんと話し合って解決する必要があるでしょう。
入ってくるお金と出ていくお金、支出する生活費がどのように使われているのかについて無関心というのはよくないですよね。
夫婦である以上お互いに把握し、分担し、残りは貯金に回すということはきちんと話し合うべき。
大きな問題になる前にきちんと話すべきです。
お金の切れ目が縁の切れ目とよくいったりもします。
きちんと話し合えば解決できるはず。
まずは思い切って話してみましょう。
まとめ
共働きだと自分の収入を生活費には使わない旦那もいるんですね。
そんな旦那さんは毎月の生活費がどれくらい必要なのかわかっていないのかもしれません。
自分の収入を自分で使いたいために、奥さんを働かしているのかもしれないですね。
毎月の収支を旦那にも知ってもらって、しっかり生活費を入れてほしいものですね。
関連記事
-
-
共働きでご飯を作りたくないのは手抜きだと旦那が怒るから?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夫婦生活が長くてもそう …
-
-
冷蔵庫はゴムパッキンも掃除しておくと気持ちがいいね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冷蔵庫は意外と汚れやす …
-
-
サプライズが嫌いな彼氏を驚かせるには?なんでもない日を狙う?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 二人にとって大切な記念 …
-
-
残暑見舞いの時期はいつまで?書き方の例文と喪中の時は?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 秋が近づいてもいつまで …
-
-
初盆にふさわしい服装は何を着ればいいの?男性・女性・子供の基本
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 初盆に招かれたときに、 …
-
-
非常食は賞味期限が長いと安心?何日分必要か試食する?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 最近は防災意識の高い人 …
-
-
共働きでも飼いやすい犬は?しつければ留守がちでも平気?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 犬って可愛いですよね。 …
-
-
義母からのプレゼントはいらないんだけど断り方が難しいよね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 プレゼントっていただけ …
-
-
一人暮らしのこたつ布団の洗濯はどうしてる?洗わなくても平気?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冬の暖房に欠かせない「 …
-
-
お盆の時期の海は霊がいるから危険?くらげに注意する?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お盆に帰省や旅行で海や …