熱中症の症状と対策法とは?頭痛や下痢の時はどうする?
これからの暑い季節、熱中症にかかることも多くなってきます。
熱中症の症状と対処法を知っておけばとっさの時に役立ちます。
予防に心がけて熱中症にならないように気をつけたいですね。
熱中症の症状と対策法とは?
熱中症は症状によって三段階の重症度に分類されます。
【重症度1度】
「主な症状」
・めまい・立ちくらみ・筋肉痛・筋肉の硬直(こむら返り)・拭いても拭いても止まらない大量の発汗
「対処法」
・涼しい所に避難させて体を締め付けないように衣服をゆるめて、水分と塩分を与える。
【重症度2度】
「主な症状」
・頭痛・気分の不快・吐き気・嘔吐・倦怠感・虚脱感
「対処法」
・重症度1度の対処法に加えて、足を高くして休ませる。水分・塩分が自分で取れないようなら直ぐに病院へ搬送しましょう。
【重症度3度】
「主な症状」
・意識障害・痙攣(けいれん)・高い体温・手足の運動障害
「対処法」
・すぐに救急車を呼んで病院に搬送しましょう。救急車が到着するまでに重症度2の対処法をしておく。体を冷やすために霧吹きで体の表面に水をかけたり、動脈の通る部位(首筋、脇の下、足の付根、足首)を氷水などで冷やす。うちわや扇風機で風を当てる。
熱中症を予防するための対策法を知っておきましょう。
・暑さを避ける
暑い環境に長時間いないように、日陰を選んで歩いたり、帽子や日傘を使って直射日光をによる暑さを避ける。
室内でも熱中症になるので、風通しを良くしたりエアコンや扇風機などを使う。
・こまめに水分補給
のどが渇いてからでは体内の水分が失われすぎているので、喉が渇く前にこまめに水分補給をしましょう。
大量の汗をかいたら水分とともに塩分も取りましょう。
・急に暑くなる日に注意
体が暑さに慣れていないと体温調整が上手く出来なくて熱中症になりやすいので、無理をせずに体を暑さに慣らしましょう。
・暑さに備えた体づくり
日頃からウォーキングなどで汗をかく習慣を身につけておけば夏の暑さに対抗しやすくなって熱中症にかかりにくくなります。
熱中症の症状で頭痛になったら?
熱中症の初期症状として頭痛を感じる事が多いのではないでしょうか。
頭痛を感じた時に思い返すと水分補給をしてなかったことに気付くなんてこともありますよね。
そんな時はまずは日陰に入って水分補給をしないといけませんね。出来ればスポーツ飲料がいいですね。
頭痛が起きている時は脳がヒートアップしているので冷やさないと危険ですね。
おでこや首筋、脇の下などを冷やすと効率的に体を冷やすことが出来ます。体温を下げないと脳細胞が破壊されるということも言われています。たかが頭痛と思わずに早めの対応をしたいですね。
熱中症の症状で下痢になったら?
熱中症と下痢は関係がないように思われるかもしれませんが、食事をするたびに毎回下痢をしてしまう時は熱中症の初期症状と言えます。
暑さで汗を大量にかいた時に水分だけ補給して塩分を取らないと体内の水分と塩分・ミネラルのバランスがおかしくなるんです。
塩分・ミネラルの濃度が薄くなってしまうので濃度を上げようとして水分を体外に排出しようとするんですね。それで下痢や嘔吐となってしまうんです。
熱中症が原因の下痢になってしまった場合は体に負担をかけないように消化の良いものをゆっくり食べるようにして下さい。
熱中症の予防に水分補給をする時に水ばかりではなく、スポーツドリンクや熱中症予防飲料などを飲んで健康に過ごしたいですね。
まとめ
熱中症は軽く考えてしまうと命にかかわる症状です。
予防対策して熱中症にかからないように注意しましょう。
熱中症の症状が出てきた時は少しでも早く対処して症状がひどくならないようにして下さい。
関連記事
-
-
高齢者の夏の健康管理は?脱水予防や食欲不振はどうする?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 梅雨の季節から夏本番ま …
-
-
鼻がツーンとする原因とは?痛いけど何か病気なのか対処法はあるのかな
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 風邪をひいたりした時に …
-
-
インフルエンザになったら出勤はいつからできる?診断書があれば有給?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 寒くなってくると色々と …
-
-
風邪に効く食べ物と飲み物はこれだね!風邪をひかない方法は?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 季節の変わり目や急に気 …
-
-
インフルエンザは解熱したら出勤していい?外出できる目安はこれくらい
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 インフルエンザにかかっ …
-
-
お酒に酔わない方法や飲み方はある?二日酔いは予防できるの?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 忘年会や新年会でお酒を …
-
-
暑さ対策をした部屋で夜グッスリ!エアコンや扇風機は効果的に!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夏本番は様々なイベント …
-
-
インフルエンザについての記事一覧まとめ
このブログの中でインフルエンザについて書いてある記事を一覧でまとめています。 1 …
-
-
風邪の症状が長引くのは似た病気かも知れないから診断しよう!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 季節の変わり目や寒い時 …
-
-
ノロウイルスの症状は下痢だけか?対処するのは家庭でいつまでなの?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 前触れもなく突然やって …