エアコンが臭いから冷房が使いづらい!理由はフィルターなの?
夏に欠かせないのがエアコン。
シーズンが始まって使い始めたらなんだか匂いがきになるということはありませんか?
その嫌な臭いを送り出すエアコンをこのまま使い続けていたら、気分も悪いし、なんだか体にも良くなさそう。
この匂いの原因とはなんなのでしょうか?
原因を知ってきちんと対策したいですよね。
エアコンが臭いのは冷房を入れるから
エアコンの冷房の匂いがきになるのには匂いの原因になるものがあります。
それが「カビ、雑菌、そしてホコリ」です。
聞いただけでゾッとしますよね。
これはエアコンを使っている間に増殖されるもの。
そのままシーズンが終わって何ヶ月かたってからまた使い始めると、溜まった汚れやニオイが空気とともに出てくるのです。
匂いには、
エアコン内部で発生する、カビ臭芋のだったり、
人の汗やペットの匂いが原因の酸っぱい匂いだったり
タバコのヤニ臭い、などがあります。
エアコンが臭い理由は
エアコンが臭いには理由があります。
エアコンは、稼働するときに、室内の空気を取り込みます。
それがフィルターを通ることによって、ホコリやチリがそこで取り除かれ、
その空気が暖房用に温められたり、冷房用に冷たくされたりして部屋に送り出されます。
そうすることによって部屋の温度を調節してくれるのです。
つまり、空気を作るのに、室内の空気を使っているので、匂いの元になるものがあると、
それがダイレクトにエアコンの嫌な匂いにつながってしまうという仕組みになっていることが、匂いの原因。
確かに、エアコンをつけるときは、窓を閉めて遮断しますよね。
部屋の空気はいつも綺麗とは限らないので、使っていく中で、内部のフィルターにホコリ、雑菌そしてカビが増殖されて嫌な匂いをどんどん作っていくのです。
この嫌な匂いを退治するには、お掃除です。
前回エアコンの掃除をしたのはいつでしたか?
掃除といってもそんなに時間のかかるものではありません。簡単にできるので是非お掃除してみましょう。
エアコンが臭いならフィルターの掃除から
では掃除の仕方です。
最初に、コンセントを抜いておきます。
まずエアコンの外部も軽く掃除機をかけたり、雑巾で拭いたりしましょう。
そしてカバーを開けてみます。
フィルターが見えると思いますが、もし掃除をしばらくしていなかったとしたら、かなりのほこりがフィルターについているはず。
そのホコリを掃除機で綺麗に取り除きましょう。
この状態でもかなり取ることはできますよ。
そうしたら、フィルター部分を外して念入りに掃除機をかけます。
それでも汚れがきになるようだったら、水で洗い流します。
スッキリしますよ。
洗ったら、完全に乾かしてからセットしましょう。
半乾きだったりすると、またカビの原因になってしまいます。
フィルターの掃除ができたら、ぜひ吹き出し口のルーパーのお掃除もしてみましょう。
掃除する場合は、ルーバーを指で回し角度を下げて、中が見やすい状態にします。
そして、中性洗剤を染み込ませたタオルで拭き取り、その後、きれいななタオルで仕上げ拭きを必ずして洗剤が残らないように完全に拭き取ります。
その後は送風運転にして乾かしましょう。
これで終わりです。
簡単ですよね。掃除が嫌いでも、エアコン自体がきれいになっていくのを見ると気持ちのいいもの。
これでエアコンが快適な空気を作ることができます。
まとめ
掃除はできるだけ定期的にやっておきましょう。
いかがでしたか?
エアコンの匂いがきになったら、またはシーズン前には必ず掃除をしてみましょう。
定期的に掃除をすることで、快適な状態をキープできますし、電気代の節約にもなりますよ。
きれいな空気を感じられれば、家での時間が充実できますね。
関連記事
-
-
加湿器の置き場所は高さが大切!エアコンとの位置関係もね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冬の寒い時期に気になる …
-
-
オイルヒーターを赤ちゃんのいる部屋で夜も使ってもいいのかな?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 赤ちゃんの冬の暖房対策 …
-
-
ガスコンロ台の掃除は簡単?!ガンコな汚れもこれで綺麗に!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 一年も終わりに近づいて …
-
-
赤ちゃんと大浴場に入りたいけど温泉のマナー的にはどうなの?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 温泉好きな方、家族と一 …
-
-
さつまいもの保存方法とは?冷凍で焼き芋?作り方はレンジ?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 さつまいもの収穫の時期 …
-
-
窓ガラス掃除の拭き跡はあのアイテムで簡単に綺麗にできる!?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 みなさんはマメに窓ガラ …
-
-
運動会は場所取りのトラブルが多いよね!ルールもはっきりしてないし!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 運動会は、年に一回のイ …
-
-
新幹線の多目的室は授乳のために予約はできる?ケープを使うのはマナー違反?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 赤ちゃんを連れて旅行や …
-
-
フローリングの寒さ対策をすると子どもの怪我防止にもなる!?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 掃除もしやすくておしゃ …
-
-
義母からのプレゼントはいらないんだけど断り方が難しいよね!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 プレゼントっていただけ …