暑中見舞いの時期2015年は?喪中も出す?例文は上司と友人
2015/03/29
日頃お世話になっている人や、なかなか会えない知人や友人に夏の暑さが厳しい時期の安否伺いや近況報告をするための季節の挨拶状の暑中見舞い。
相手を喜ばせようと送った暑中見舞いが時期外れだったり、おかしな文章だったら相手にガッカリされてしまいます。
暑中見舞いのマナーを確認して季節のご挨拶をしてみましょう。
暑中見舞いを送る時期2015年は?
暑中見舞いを送る時期は諸説ありますが、一般的には二十四節気の1つ小暑から立秋の前までに届けます。
2015年だと小暑(7月7日)から立秋(8月8日)までに届けるといいですね。
でも本格的に暑くなるのは梅雨明けなので梅雨が明けてから送ったほうが良いかもしれません。梅雨明けは地域によって日にちが変わるので送る相手の地域が梅雨明けしてからにして下さい。
暑中見舞いを出そうと思っていながら立秋を過ぎてしまった場合は「残暑見舞い」に変わるので注意して下さい。
残暑見舞いを送る時期は立秋から処暑までに送って下さい。
1015年は立秋(8月8日)から処暑(8月23日)までです。
暑中見舞いは書き方に決まりはありませんが一般的には、
・季節の挨拶
・先方の安否をたずねる言葉
・自身の近況を伝える言葉
・先方の体調を気遣う言葉
・日付
を書いておけばいいです。
暑中見舞いの時期が喪中の時は?
暑中見舞いはお祝い事ではなくて季節のお見舞いなので喪中でも出しても良いといのが一般的な考えです。
自分が喪中でも相手が喪中でも四十九日が終わっていない場合は出さないほうが無難かもしれません。
四十九日の間は気持ちが落ち着かないということもあるので文面や絵柄などを配慮して出したいですね。
暑中見舞いの例文紹介上司編
暑中お見舞い申し上げます
猛暑が続いておりますが、ご家族の皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます
平素より何かとお世話になり、またお心にかけて下さりありがとうございます
今夏も一層の努力を重ねて仕事に励む所存です
よろしくご指導御鞭撻の程、お願い申し上げます
猛暑厳しき折、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます
平成二十七年八月
暑中見舞いの例文紹介友人編
暑中お見舞い申し上げます
暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか
おかげさまで家族一同元気に過ごしております
これからも暑さが続きますので、くれぐれもご自愛ください
平成二十七年七月
暑中お見舞い申し上げます
梅雨が明けたとたんに、猛烈な暑さとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか
昨年にもまして暑さが厳しく感じられます
夏バテにお気をつけてお元気にお過ごしください
平成二十七年盛夏
まとめ
暑中見舞いはなかなか会えない知人や友人に自分の近況を伝える季節の挨拶です。
あなたのことを気にかけてくれている人に元気で過ごしていることを伝えてあげましょう。
お世話になった方にも感謝の気持を伝えましょう。
関連記事
-
-
yosakoiソーラン祭り2015の観客動員数は?チケットは予約できる?
yosakoiソーラン祭りはさっぽろ雪まつりに並ぶ北海道を代表するイベントになり …
-
-
蒲郡の花火大会の観覧スポット情報!場所取りや駐車場もね!
蒲郡まつりの納涼花火大会が今年も開催されますね。 2015年は7月26日(日)の …
-
-
くらやみ祭り2015の日程や神輿のルートは?大國魂神社の屋台は?
東京都府中市の大國魂神社の最大のお祭り「くらやみ祭り」は毎年楽しみな祭りですね。 …
-
-
親戚とのお中元を贈るのをやめたいけどどうしたら良いの?
お中元は毎年送るものですよね。 おくり始めた時はやめる、辞めたいと思う時が来るな …
-
-
東京湾大華火祭2015年の日程!有料席や花火が見える場所!
東京湾岸上に打ち上げられる東京の代表的な花火大会の1つ東京湾大華火祭が2015年 …
-
-
熱田祭りの2015年の日程と花火の開始時間は?前夜祭は?
熱田神宮の恒例祭典・特殊神事のうち、最も重要かつ荘厳な祭典の熱田祭りが今年も開催 …
-
-
豊田市おいでんまつり花火大会の日程と協賛席も場所取り?
豊田市民が思い思いの衣装と振り付けで踊り誰もが楽しめるイベント豊田おいでんまつり …
-
-
お中元の渡し方と言葉のかけ方は?現金や商品券を贈る時は?
習い事をしているとお世話になっている先生にお中元を贈りたくなりますね。 特に子供 …
-
-
刈谷の花火大会2015年の日程は?駐車場ある?場所取り必要?
刈谷わんさか祭りのフィナーレを飾る花火大会が2015年も開催されますね。 スポン …
-
-
七夕に保育園で出し物するけどなにが良い?簡単に済ませたいね
年間の行事ごとがあるたびに幼稚園や保育園でもイベントとして様々な催し物を行うこと …