母の日だからって義母には何もしないよ!プレゼントはしたくない
2018/03/10

もうすぐ母の日。
プレゼントをしたり、食事に行ったり、母親への感謝を伝える日として全国的にお祝いモードですね。
でも、お嫁さんの立場からすると、そうもいかない微妙な状況、という方多いかと思います。
母の日だからといって、上手くいっていないお姑さんにプレゼントは渡したくない、でも将来的なことを考えたらそうもいかないのかもと思うと、悩めるところですよね。
実際周りを見ても、お姑さんと仲がいいというかたはそういないような。
きっと、姑もきっと嫁のことなんてもともと気に入っていないのだろうから、お互い様かも。
とにかく嫁と姑は上手くいかない、という話をよく聞きますよね。
世間のお嫁さんの母の日事情ってどんなものなのでしょうか?
母の日でも義母には何もしないよ
母の日に、姑へプレゼントをする方、実際は形式的、事務的に済ませているという人が多ようですね。
それは、あとあと言われるのが嫌、とか、将来のことを考えたら一応何かを贈るようにしているという人が多いようです。
確かにこれは言えるかも。
でも、母の日以外にも、お中元、お歳暮、誕生日などまだ何かを買わないといけない機会が一年を通して結構あるもの。
経済的な負担も大きいですよね。
私の友人で、旦那の県外への転勤を機会に、何もしないことにした、という人がいます。
遠くに住んでいるとなると、わざわざ母の日にプレゼントを送らなくてもすむ理由ができた、とホッとしていました。
他にも、一度忘れたふりをするというのが一番いいみたいです。
それで意外とスルーできることも多いみたいですよ。
あげないと決めたら思い切りが大切かも。
義母にプレゼントを返されたことも
中にはせっかくプレゼントしたものを返されたというお嫁さんも。
せっかく頑張って選んでプレゼントしたのに「あなたが使って。」と返されたという例が。
ひどいですよね。
たとえ好みのものではなくても、黙って受け取ってくれるだけでよかったのに、と思いますよね。
自分がそうされたら大騒ぎするくせに、となるはず。
もうこうなると、好みじゃないからということではなくて、嫁からもらうものが気に入らないのかもということになっているのかも。
そこまできているとなると関係もかなり深刻かも。
もしプレゼントとを返されたら、「お気に召さなくて申し訳ありません。私のセンスが悪いものですから、もうプレゼントを贈るのはやめますね。」と嫌味っぽくいってみましょう。
これで本当に贈らなくて済むのである意味OKですね。
義母は嫌いだから会いたくないんだよね
会う時は必要最低限、と決めると楽になるかも。
また、遠くに住むほど、そうしなくてもよくなるという利点も。
でも近くに住んでいるとそうもいっていられないこともありますが、子供の学校が、とか夫がとか、この際家族を理由にして誘われても断ってしまいましょう。
ある程度の距離を取って、避けれる時は避けた方が、いざというときに余裕を持てるかも。
厄介な姑との関係
母の日のプレゼントも事務的に渡す、と割り切るか、もう絶対やめるのかどちらにするのが悩めるところですよね。
でも、あまりお金をかけないで、食べ物などいわゆる「消えもの」を贈るとかすると残らないし、何もしないよりはいいかもしれません。
いずれも将来のことを考えてのことです。
あとは、周りに愚痴をこぼせる人がいること。
思い切り話せたらすっきりとしますよね。
*母の日についての記事はこちらにまとめています。
>>母の日についての記事一覧まとめ
関連記事
-
-
バレンタインの義理チョコは職場で配る?チョコや駄菓子で種類増やす?
スポンサードリンク バレンタインに大好きな彼氏や仲良くなりたい人のチョコを選ぶの …
-
-
ゴールデンウィークにずっと家で過ごすのは旦那が仕事だから
もうすぐゴールデンウィークですね。 この時期はお天気も良くて、一年のうちでも一番 …
-
-
母の日に何もしない嫁って義母のことが嫌いなのかな?
母の日は世界中で祝われているイベント。 この日が近づいてくるとワクワクしてくるお …
-
-
節分は豆まきのやり方で福が来る?恵方巻きはしゃべらない笑顔で食べよう!
スポンサードリンク 節分といえば豆まきでしたが最近では恵方巻きが定番になりました …
-
-
入園式の服装は私服でいいと言われたけど普段着でもいいの?マナー的には?
今年の春に、子供の入園式を控えている方。 きっと今から準備することに追われている …
-
-
婚約者の母親へ母の日にプレゼントする?婚約中はメッセージが良い?
大好きな彼氏との婚約がすんだら結婚式が楽しみですね。 スポンサードリンク でもそ …
-
-
入園式でスーツがかぶると気まずいね!女性は着こなしで気付かない?
皆さんは自分の着ているものが人と被っていたという経験はありますか? 私はあります …
-
-
母の日は義母に何もしないのはダメ?プレゼントより孫の顔が見たい?
母の日が近くなると悩ましいのが義母へのプレゼントをどうするか? スポンサードリン …
-
-
恵方巻きの具材は決まりがあるの?合うおかずと食べ方の作法は?
もうすっかり節分に恵方巻きを食べる習慣が定着してきましたね。 スポンサードリンク …
-
-
母の日に何ももらえないって悲しいね!子どもや旦那に期待したのに!
母親への感謝の気持ちを伝える日が「母の日」。 母の日が近づいて来ると、母親として …