連休に予定なしだと寂しいね!でも人混みで疲れるから何もしてないよ

時間をうまくマネージできる人って素敵ですよね。
そういう方はきっと計画的に物事を進めていけるはず。
私はどちらかというと行き当たりばったりで、大事なことでも後回しにしてしまって後から焦っちゃうというタイプです。
なので、時間を無駄にしてしまうことがおおいかも。
それは連休の時にも言えます。
気がついたら連休に入っていた、でも何も計画していない。
でもどうせどこも混んでるし、という具合です。
何もしないのはちょっと寂しいですよね。
連休の予定なしだとつまらないね
せっかくの連休。
始まる前は、まだ日にちもだいぶあるしと思い、何も計画していないけれどまだ大丈夫と思っていても時間が経つのは本当に早いものですよね。
あっという間にその日になってしまいます。
のんびりと過ごすのもいいけれど、予定がないなのってちょっと寂しいですよね。
そんな時は、無理やり予定を作ってしまいましょう。
と言っても、当日では旅行にも行けない。
でも、近くでできることなら意外とたくさんあるものです。
そこで、できそうなこと、やってみたかったことをリストアップしてみましょう。
例えば、見たかった映画を見る、お天気がいいからウォーキングをしてみる、カフェ巡り、美術館、などなど。
結構色々なことが出てきますよ。
この機会に一人遊びも楽しいかもしれません。
連休は人混みに疲れちゃう
でも、連休なので気になるのが人混み。
どこへ行っても人だらけ。
見ているだけで疲れちゃうということもあります。
しょうがないなと諦めつつも出かけるか、徹底的にインドアを極めるのもいいかもしれません。
ゲーム好きならゲーム三昧、また日頃録画していた番組を見ないでいることってありますよね。
この機会に見逃していたドラマを見まくる、なんていうのも1日があっという間に過ぎてしまいます。
これを何もしないで無駄に過ごしてしまった、と思うか思わないかは本人の気持ち次第。
でもたまにはこういう1日があってもいいのでは?
日頃忙しく働いているご褒美の日と考えてもいいでしょう。
結局、連休は何もしてないで終わる
連休の間、1日は何もしないでのんびり過ごしたもいいのでは?
意外とすっきりとして、次の日は何か活動してみようという気になるかもしれません。
いつも何かをしたいと思っていたら、当たり前ですが早めに計画しておくことですね。
年が明けたらすぐにゴールデンウイークのことを、そしてゴールデンウイークが終わったら夏休みと先取りしてやりたいことをあげていったらどうでしょうか?
一つでもいいし、たくさん上げておいてその中から選んでみても。
私も早速リストを上げていきたいと思います。
連休を楽しく過ごすには
趣味や興味が人それぞれ違うようにお休みに何をするかについての価値もそれぞれ違うもの。
自分らしく、自分が満足できればそれでいいのです。
楽しかった、というよりも、疲れちゃったお休みだったら休みってなんだったんだろう?ってなりますよね。
「自分だけ満足」のお休みにしましょう。
関連記事
-
-
子なし夫婦の休日はどう過ごすの?デートも何もしない夫と一緒にいても…
休日の過ごし方、それぞれシチュエーションも違うので過ごし方も違ってくると思います …
-
-
夜行バスで妊婦が長距離移動しても大丈夫?新幹線にしたほうが良いかな?
安くて便利な夜行バス。 幅広い年齢層の方に人気ですよね。 最近はバスにも種類がた …
-
-
高速バスに1歳の子と乗っても大丈夫?子供は何歳から迷惑にならないの?
料金も安くて乗り換えもしなくて良かったりと、高速バスを利用することは多いですよね …
-
-
バスツアーで中学生だけで卒業旅行は行けるかな?ディズニーとか行きたいよね
もう直ぐ卒業シーズン。 たくさんの友達と出会って楽しい中学生生活を過ごして、素敵 …
-
-
赤ちゃんと温泉に行きたいけどおむつ取れてないと無理?いつから入れる?
家族旅行で行きたいところ、人気のあるところと言ったら温泉。 スポンサードリンク …
-
-
ディズニーに行く日が雨なら一眼レフは持ち歩きするのが邪魔になるかな
旅行に行くなら、そしてディズニーに行くなら写真をいっぱい撮りたいもの。 インスタ …
-
-
ラグーナテンボスのイルミネーションの期間は?花火もマッピング?
ラグーナテンボス ラグナシアのイルミネーションイベント「冬ラグーナ」が始まりまし …
-
-
夫婦なのに休日がつまらない!夫が一人で外出しちゃうから喧嘩になるね
子供のいない夫婦にとって一緒にいる時間はとても大切ですよね。 それが長い時間にな …
-
-
夜行バスに中学生が1人で乗っても補導されない?未成年は同意書が必要
中学生にもなると、仲良しのお友達と学生旅行でテーマパークに行ったり、一緒に「旅行 …
-
-
熱海海上花火大会2015の日程や行き方!有料観覧席情報も!
熱海の花火大会は一年に何度も開催されます。 温泉街でのんびりと温泉と花火が楽しめ …