ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

高速バスに1歳の子と乗っても大丈夫?子供は何歳から迷惑にならないの?

   

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

料金も安くて乗り換えもしなくて良かったりと、高速バスを利用することは多いですよね。

私も、同じような理由で時々利用しています。
そんな便利な高速バス。

赤ちゃんや幼い子供を乗せることはそもそも可能なのでしょうか?
小さな子供がいても、移動に重宝な高速バスは利用したいもの。

でも実際、乗せても大丈夫なのか、注意点などをチェックしてみたいと思います。

スポンサードリンク

高速バスに1歳の子は乗れる?

バス会社にもよりますが、多くのところで、幼稚園以下の子供、赤ちゃんも乗車はできるようになっています。

その中でも、夜間ではなく日中の移動の場合なら大丈夫というところもあるようです。

赤ちゃんの乗車、また夜間の乗車について問題視されるのは、
夜泣きをする可能性があるから、というのが大きな理由。

他の乗客の迷惑になってしまう可能性があるからです。
またオムツ替えをする場所がない、ということも。

この場合、トイレ付きのバスを予約するなどの対策が必要ですね。
また、停車場所が決まっている高速バスは、緊急の場合でもすぐに停車するのが難しいこと。

など、これらの理由があって赤ちゃんの乗車を懸念する会社もあります。
確かに、心配になることが多いですね。

新幹線と違ってもし泣き始めても、デッキのようなスペースがないので、他の乗客に迷惑をかけてしまうことになりますし、夜間であったら皆寝る時間。
睡眠も妨げられます。

スポンサードリンク


このようなことがあるとなると、連れていく親も肩身の狭い思いをしないとなりません。

高速バスに子供は何歳から乗せる?

親としても高速バスで移動したいけれど、もう大丈夫かな、とか何歳からなら大丈夫なのかなと思うところ。

特に何歳からOK、としっかりと決まっていない会社の場合気になるところですが、その場合は、自分で、子供の状況を見て判断することになります。

年齢制限の基準も重要なポイントですが、自分の子が数時間大人しくしていられるかどうか、赤ちゃん、子供の性格を考慮して決めるといいでしょう。

そして予約の際に、状況をしっかりと確認しておくことがまず必要ですね。

高速バスは子供が迷惑がられるよね

赤ちゃんを連れて乗車する場合には、長時間の乗車に耐えられるかどうかを判断することが大切です。

限られたスペースなので、その中で喋ってはダメ、泣いてはダメと言っても子供なので理解できない部分も。
また、突然具合が悪くなってもすぐに停車することはできません。

中には、行動や体調などの具合が予測できない赤ちゃんや子供が乗車することに迷惑がる人も残念ながらいないとは言えません。
もちろん大人でも、長時間同じ姿勢で移動するのが苦手、バス移動は自分には不向きという方もいますよね。

大人も子供も個人差があるので、その辺りはよく考えてみるといいですね。

保護者として判断しましょう

たとえバス会社で赤ちゃんの乗車が大丈夫な場合があっても、一番大切なのは、お子さんの体調や状態、性格などを考えて判断しましょう。

長時間の乗車は赤ちゃんにとって負担になります。

昼間の便で移動する、また長時間にわたるようだったら避けた方が赤ちゃんにとっても連れて行く親にとっても賢明な判断といえると思います。

スポンサードリンク

 - レジャー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

夫婦でも休日に別行動してもいい?夫がわがままだから苦痛なの

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 一週間の仕事の疲れをと …

ディズニーに行く日が雨なら一眼レフは持ち歩きするのが邪魔になるかな

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 旅行に行くなら、そして …

バスツアーで中学生だけで卒業旅行は行けるかな?ディズニーとか行きたいよね

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 もう直ぐ卒業シーズン。 …

夜行バスで妊婦が長距離移動しても大丈夫?新幹線にしたほうが良いかな?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 安くて便利な夜行バス。 …

夜行バスに中学生が1人で乗っても補導されない?未成年は同意書が必要

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 中学生にもなると、仲良 …

熱海海上花火大会2015の日程や行き方!有料観覧席情報も!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 熱海の花火大会は一年に …

夫婦なのに休日がつまらない!夫が一人で外出しちゃうから喧嘩になるね

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 子供のいない夫婦にとっ …

連休に予定なしだと寂しいね!でも人混みで疲れるから何もしてないよ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 時間をうまくマネージで …

夫婦だけの休日は暇すぎるね!遊びに行くか別行動にするか悩ましい

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 五日間忙しく働いたら待 …

ディズニーは5月はもう半袖でいいのかな?気温によって持ち物も悩むね

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 子供連れで旅行。 しか …