小学校は入学後に引っ越したら大変?入学前なら手続き簡単なの?タイミングが?

春は様々なとこが新しく始まる季節。
ワクワクドキドキの季節ですね。
でも色々ありすぎて忙しいシーズンでもあります。
とくに学校が始まることによっての入学、そして転勤や新居購入のための引越しなどはそうかもしれません。
一人暮らしならまだしも、ご家族がいて、お子さんがいてとなると、タイミングを選んだり、手続きについて知っておかないといけないこともたくさん出てきます。
そこで今回は、入学時と引越し時が重なってしまうというご家庭の引越しについてまとめてみました。
小学校の入学後に引っ越しすると面倒?
引越しをするのは大変なことですよね。
引越しの準備や時期を決めるのにも、お子さんの学校のスタートなども十分に考慮していかないといけません。
といってもご主人の転勤が急に決まった、などというときは特に移動日について悩ますことになるかもしれません。
家族にとっても、そしてお子様への負担を考えた場合でも、引越しは入学の際に済ませたほうがいいでしょう。
いつ引越しすることになった、または決めたという時期にもよりますが、引越しをするには、まず家探し、そして決定したら、引越しの準備。
その間に卒園式、新しい学校に連絡、そして引越しという順番が一番自然な流れかもしれません。
お子さんも新しい場所で、他の生徒たちと一緒に新しい生活を始めたほうが学校にも馴染みやすいですし、ストレスもたまらないかも。
他にもそのような境遇の方もいるでしょうし、ご家族にとってもベストと言えるでしょう。
小学校の入学前に引っ越しするなら手続きは?
小学校の入学となると手続き、準備も色々と事前に必要になります。
ここでその手続きについてどんなことをすれば良いのかをご案内いたします。
・引越しされる前に通う予定になっていた学校に連絡をし、10月くらいに受けた健診データをもらっておきます。
・実際の就学先の教育委員会に連絡し、どこ小学校に入学することになるのか聞きます。そしてその学校の資料をもらってきましょう。
・入学先の学校に、入学する予定であることを連絡し、いつ住民票を移すのかを連絡します。
・学校で必要な用具を揃える
2月中には保護者説明会があるので、それに出席できるようであれば出席し、書類をもらうようにするとより準備がしやすくなります。
また地域によっても若干必要書類について違うところがあるので、まずは役所(教育委員会)に連絡してみましょう。
小学生の引越しのタイミングはいつが良いの?
チェックしてみると引越しと入学が同時期に重なると大変そうですね。
でも、タイミング的には入学と同時に小学校生活を始められるほうが、お子様にとってもストレスも感じず馴染みやすいことは間違い無いでしょう。
自分も、周りのみんなも同じ環境そして新しいスタートをきる、という意味でも区切り的には良いはず。
引越しが決まったら早めに対処を
あれもこれも同時にとなると大変な時期と言えますが、タイミングがうまく合うように、引越しが決まったら早めに準備をしておくことをお勧めします。
転勤などで遠くへ移動になり、引越し先の学校へ顔を出せないような時は、書類を手に入れて必要なものを把握しておくことがスムーズに運ぶポイントになります。
春から新しいスタートをフレッシュな気持ちで向かい入れましょう。
関連記事
-
-
スーツの寒さ対策で女性も就活を乗り切ろう!
慣れないスーツを着ての就活、大変ですよね。 そしてこれからますます寒くなってくる …
-
-
足の冷え性を改善するならこれがオススメ!足の血行を良くする運動もね!
これからの寒い季節は特に足が冷たい冷え性にはつらいですね。 スポンサードリンク …
-
-
義実家へ帰省するのが憂鬱だから夫と喧嘩しちゃう!上手い断り方ないかな?
ゴールデンウィークやお盆、お正月など、大型連休を利用して実家に帰省するご家族は多 …
-
-
妊婦が掃除する時に使っちゃいけない洗剤はある?カビが気になるの
妊娠中気になることは生活の中でたくさんありますよね。 お掃除は毎日欠かせないもの …
-
-
運動会が延期になったら行けないから平日よりは中止がいいよね!
明日は楽しみにしている運動会。 なのにお天気が微妙ということよくありますよね。 …
-
-
祝電の結婚式への送り方は?宛名は新婦は旧姓?入籍後は?
結婚式に招待されたけど出席できない。 スポンサードリンク 結婚式に招待はされなか …
-
-
一年生の子供が朝から泣くのは何が原因なの?小学生には抱えきれない不安かも
4月は新しいことがたくさん始まる季節でもありますね。 新一年生となって、新しい生 …
-
-
車の静電気は対処できる?予防したり除去するアイテムとは?
スポンサードリンク 空気が乾燥している季節に車に乗ると怖いのが静電気ですね。 突 …
-
-
手作りのケーキの持ち運び方法はこれ!時間がかかっても崩れない
パーティーシーズンにはケーキを作ってお友達に振る舞いたいという方多いですよね。 …
-
-
引越してもナンバープレートはそのまま変更したくないんだけどね
引っ越しすると様々な手続きが必要になって来て面倒に思いますよね。 家の片付けもま …