花粉症か風邪かわからないと困るね!違いを知って病院で検査しよう

くしゃみや鼻づまり、鼻水の症状があると、「風邪をひいたかな?」と思いがちですが、同時に「もしかして花粉症?」かもとも思ってしまいますよね。
最近は花粉症の方がたくさんいますし、また時期も春に限らず年中なんらかのアレルギーでこんな症状が出るという方も。
わたしはラッキーなことに花粉症ではないのでその辛さがわからないのですが、友人の中には2月に入るともう症状が出て、「薬をもらいに行かなきゃ。」と言っている人も。
でも風邪と花粉症、症状が似ていてわからないことも。
意外と勘違いをしている方もいるかもしれないので、ここでその違いについてご案内いたします。
花粉症か風邪かわからないから悩む
花粉花粉症と風邪は症状が似ています。
花粉症の主な症状として、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、そして目のかゆみがあげられます。
花粉症の方はほぼこの症状があり、またそのほかに、目の充血、喉がイガイガするなどもあります。
また春先にこのような症状が現れることが多いですね。
そしてかぜの初期症状が花粉症ととても似ています。
こちらも、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、そして咳です。
咳以外はほとんど同じでるね。
ですからどっちかな?と思ったりこれは花粉症かも?風邪かも?と自己診断してしまいがち。
この風邪の症状が悪化すると、熱、喉の痛み、頭痛、などが現れ、風邪と判断できるわけです。
初期症状ではほぼわからないことが多いですね。
花粉症と風邪との違いとは?
とても似ている二つの症状ですが、その中でも見分ける方法があるのでここでご紹介いたします。
鼻水に違いがある
花粉症の鼻水は、サラサラとした無色透明です。
風邪の場合は、はじめサラサラしていることがあってもやがて黄色味がかったネバネバしたものに変わっていきます。
くしゃみの違い
花粉症のくしゃみは、何回も連続して起こります。
これは鼻の粘膜についた花粉を追い出そうとするから。
一方風邪のくしゃみは多くても2、3回で連続することはありません。
鼻づまりの違い
花粉症の多くの人はこの鼻づまりに悩まされていることが多いです。
鼻水が止まらないので、呼吸しにくくなることも。
風邪の場合もこの症状はありますが、鼻水が花粉症ほど多くないのでそこまでひどくなることはありません。
また、目のかゆみは花粉症に見られる症状で、熱が出たり、喉が痛くなるというのはほぼ風邪の症状です。
これらを見分けるとどちらかわかりそうですね。
花粉症は病院で検査してもらったほうがいいね
今ご紹介した症状が現れたら、自分でも違いがわかりそうですね。
でも、念のため病院へ行ってきちんと調べてみることをお勧めします。
耳鼻科なら、風邪、花粉症どちらも対応できます。
今は春先だけでなく、秋に花粉症になるという方も多くいます。
年中花粉症の可能性があるのです。
どちらにしても不快な症状を早めにストップしたいですよね。
関連記事
-
-
花粉症の症状で喉の痛みがでるのは咳のしすぎ?頭痛の原因は?
スポンサードリンク 花粉症は様々な症状に悩まされますね。 くしゃみや鼻詰りよりも …
-
-
どうして?立ち仕事で起こる頭痛や吐き気の原因と対策とは?
お仕事をしている時、時に立ち仕事の方は疲れを感じやすいですよね。 立ち仕事の女性 …
-
-
手のひらが多汗症になる原因を知って対策すれば改善できる
手のひらに汗をかいていると人と握手するのが苦痛になったり、 大事な書類が汗でフニ …
-
-
インフルエンザの検査が陰性でもタミフルは飲む?診断書はもらえる?
スポンサードリンク インフルエンザの症状が出て病院で検査したら結果は陰性だった。 …
-
-
インフルエンザの症状が軽いのは予防接種したから?免疫力は乳酸菌?
インフルエンザにかかったかもしれないけど症状が軽い。 スポンサードリンク 高熱が …
-
-
インフルエンザの解熱剤で市販薬は禁忌?イブプロフェンは?
インフルエンザにかかってしまうと38℃以上の高熱や体中の筋肉痛などに襲われますね …
-
-
風邪の症状が長引くのは似た病気かも知れないから診断しよう!
スポンサードリンク 季節の変わり目や寒い時期は風邪をひく人が増えますね。 すぐに …
-
-
正月太りはプチ断食でダイエットすればリバウンドしない?
スポンサードリンク お正月の食べ過ぎ飲み過ぎで太っちゃっていませんか? 若いころ …
-
-
熱中症の症状と対策法とは?頭痛や下痢の時はどうする?
これからの暑い季節、熱中症にかかることも多くなってきます。 スポンサードリンク …
-
-
インフルエンザは自然治癒でどれくらいで完治する?頭痛はある?
インフルエンザに罹ったかもしれないけど高熱と全身の筋肉痛で動けない。 スポンサー …