ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

長岡花火大会の観覧席チケット予約方法や値段について

      2015/05/12

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日本三大花火大会の一つ、長岡大花火大会が2015年も開催されますね。

競技の花火大会ではなく空襲で亡くなられた方々への慰霊の念と平和への祈りを込めた花火大会なので全国から観覧に集まるんでしょうね。

そんな長岡花火大会のチケットの予約方法や値段などを紹介します。

スポンサードリンク

長岡花火は観覧席のチケットを手に入れよう

長岡大花火大会は2014年には2日間で103万人もの観覧者数で賑わった人気の花火大会なんです。

花火の観覧席には無料席やフリーエリアもあるのですが、人数制限があるので早めに会場に行かないと入場できなくなる可能性もあります。
無料観覧席の開場時間は午後2時なんですが、朝早い時間から並ばないと良い場所の確保が難しくなりそうですね。8月の炎天下で何時間も並んでいるのは大変です。

ということで、有料指定席のチケットを購入することをおすすめします。
以前は有料観覧席にも自由席があったのでチケットを持っていての場所取りで早い時間から並んでいたのですが、2014年からは有料観覧席も全て指定席になったので 待ち時間は少なくなりますね。

長岡大花火大会は8月2日と3日に開催されますがチケットの予約は5月から始まるので有料観覧席を確保したい方は忘れずに予約の申込をしてくださいね。

長岡花火のチケット予約方法

2015年のチケット予約のスケジュールです。

・5月1日(金)から5月20日(水)までチケットの予約申込受付。

・5月30日(土)、31日(日)抽選(第一希望から第二希望の順に抽選)

・6月12日(金)までに当選通知到着(当選者のみ)

・7月4日(土)からインターネット販売【先着順】(当初の販売で定員に満たない席及びキャンセルが出た席)

・8月2日(日)、3日(月)当日会場で販売【先着順】(最終的に残席が出た場合)

フェニックス席は5月17日(日)からコンビニ販売します。

*2014年の長岡市民先行販売(抽選販売)では、席種によって1.4倍から3.9倍の応募がありましたが、左岸イス席、フェニックス観覧席、カメラマン席は抽選に至らなかったので確実にチケットを手に入れるなら狙い目かもしれません。

スポンサードリンク


チケットの予約について詳しくは、長岡まつりのホームーページにて確認して下さい。
http://nagaokamatsuri.com/

長岡花火チケットの席種と値段

有料観覧席チケットの席種と値段を紹介します。

【信濃川左岸(長岡インター側)】

(1)左岸マス席(打ち上げ場所に近くて迫力満点!)
・1マス 15,000円(180cm×180cm、6人まで)
「堤防内」「堤防上」いずれかの席になります。場所の指定はできません。

(2)左岸イス席(イスに座ってゆったりと!)
・1人 3,000円
「堤防内」「陸上競技場スタンド」「陸上競技場フィールド」のいずれかの席になります。場所の指定はできません。

【信濃川右岸(長岡駅側)】

(3)右岸マス席(打ち上げ場所に近くて迫力満点!)
・1マス 18,000円(180cm×180cm、6人まで)

(4)右岸ベンチシート席(堤防傾斜地の特設席!)
・1人 3,000円

(5)フェニックス席(フェニックス花火を大パノラマで楽しめる)
・1人 2,000円

(6)カメラマン席(堤防斜面を利用した専用席)
・1マス 5,000円(約300cm×150cm、2人まで)

(7)身体障害者席(さいわいプラザ屋上を利用した専用席)
・1組 4,000円(駐車場代含む)(1組4人まで ※障害者1人につき介助者1人以上必要)

どの席にしようか悩んじゃいますね。

まとめ

長岡大花火大会は2日間で100万人もの観覧者数を集める大イベントです。

無料観覧席で花火を観覧するのは時間と体力を使います。

指定席の有料チケットを購入しておけば気持ちに余裕を持って会場へ向かえますね。
チケット予約は5月から始まるので忘れないようにチェックしておいてくださいね。

スポンサードリンク

 - 夏の行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

みたままつりの屋台は何時から?お化け屋敷と見世物小屋の値段は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎年7月13日から16 …

親戚とのお中元を贈るのをやめたいけどどうしたら良いの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お中元は毎年送るもので …

平塚七夕祭りの2015年の日程は?駐車場の場所や屋台の時間もね

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 関東三大七夕祭りの一つ …

浴衣のとき男性の荷物の持ち方は?バッグより持ち物無いほうが粋だね

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夏祭りや、花火大会に行 …

仙台七夕花火祭2015年の日程と有料席!見物スポットはここ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 仙台七夕まつりの前夜祭 …

豊田市おいでんまつり花火大会の日程と協賛席も場所取り?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 豊田市民が思い思いの衣 …

安倍川花火大会2015の日程!桟敷席や駐車場はあるのか?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 静岡県静岡市で開催され …

岡崎の花火大会の観覧スポットはここ!場所取りは駐車場で?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 岡崎城下家康公夏まつり …

あじさい祭りは愛知では稲沢?見頃と名古屋近辺の名所を紹介

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 あじさいが綺麗に咲く季 …

汗かきだけど浴衣を楽しみたい!汗は対策をすれば止めることができる?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夏に楽しみたイベントは …